トップ警備・ビル管理 - 生産管理・製造管理,建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 長野県【長野県松本市】大学病院の設備管理※電験3種お持ちの方/年休120日・残業5h程/気軽に相談可能◎【エージェントサービス求人】
株式会社ウィルトス
掲載元 doda
【長野県松本市】大学病院の設備管理※電験3種お持ちの方/年休120日・残業5h程/気軽に相談可能◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
松本市大学病院 住所:長野県松本市旭3…
300万円〜349万円
正社員
仕事内容
〜人びとが安全に生活できるよう私たちが保守点検を行い建物の健康を守ります/駅チカなので通勤に便利な職場/資格手当あり〜
30年以上にわたり施設・設備維持管理事業を展開してきた当社にて、松本市にある大学病院の設備管理業務をお任せします。
■業務詳細:
ビル内設備管理全般
・電気、機械設備保守点検
・給排水設備点検
・空調、ボイラー管理点検
・機械、設備等の修繕
・緊急トラブル対応(客室・各設備等)
設備管理全般のお仕事を担当していただきます。
■魅力:
・初めはわからないこともたくさんあると思いますが、先輩方が1から教えます。気軽に相談できる現場なのでご安心ください。
・人びとが安全に生活できるよう私たちが保守点検を行い建物の健康を守る醍醐味があります。
■こんな方が活躍:
・設備管理のご経験や電気・機械の資格をお持ちの方
・実直にご就業いただける方 など
■企業情報:
長野県松本市に本社を置き、30年以上にわたり施設・設備維持管理事業を展開しており多種多様なノウハウを有しており、幅広い業種のお客様に対応する事が可能です。
■ビジョン:
当社は、生活に欠かせない施設や設備の維持管理をとおして、快適で安心安全な「建物環境」づくりに積極的に取り組むと同時に、排水や廃棄物の適切な処理過程としての環境プラントの維持管理により、清潔で衛生的な「自然環境」を守ることにも努力しています。
オフィスビル、ホテル・旅館、病院、学校などの公共施設、店舗、複合施設など、私たちが生活する中には様々な建物が存在します。こうした多数の人々が利用する建物においては衛生的な環境を確保する必要性があり、また健康を守り、さらに公衆衛生の向上及び増進を図ることが求められています。当社は、こうした日常で使用する空間、建物の内観・外観をはじめとした様々な清掃及び衛生管理、また電気・空調等の多種多様な設備の維持管理を行い、建物の高寿命化を実現するとともに、快適で安心・安全な居住環境のご提供に取り組んでいます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記資格をお持ちの方を募集します
・第三種電気主任技術者
■歓迎条件:必須ではありません
・第二種電気工事士
・その他電気工事関係資格
・ボイラー関連の資格
・給排水設備関連の資格
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
募集要項
企業名 | 株式会社ウィルトス |
職種 | 生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 松本市大学病院 住所:長野県松本市旭3丁目1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 315万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 <月給> 210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績3ヵ月) ■昇給:年1回 記載の210000円は基本給となっており、資格をお持ちの方は基本給に+資格手当、応募者の方により住宅手当や家族手当が支給されますので、総額は210000円以上になることが想定されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:00〜17:30(シフト制) <勤務パターン> 8:00〜17:30 10:00〜19:15 8:00〜8:01 <その他就業時間補足> 月平均残業5時間程度 休憩時間は(1)(2)は1時間15分、(3)は翌朝8時までの勤務で8時間です |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限有り 毎30,000円まで) 家族手当:配偶者月5千円 子供1人月3千円※規定に従い支給 住宅手当:月10,000円※規定に従い支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> OJT研修 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社ウィルトス |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 850名 |
事業内容 | ■事業内容: 昭和58年に長野県松本市にて設立し、オフィスビルやデパートといった建築物のメンテナンス事業を展開しています。 以来、衛生技術の向上とともに、建築物の設備に関する維持管理業務へ事業を拡げ、建築物を総合的に管理する企業へと成長しました。 またグループ企業から環境プラントを維持管理する業務を引継ぎ、人々の快適な暮らしを守る事業も展開しています。 |
URL | http://www.willtos.co.jp/ |