GLIT

ランスタッド株式会社

掲載元 doda

【IT系オープンポジション】インフラ・セキュリティ・社内情シスなど◆スキルに合せて選択可◆リモート可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 東京オフィス 住所:東京都新宿区…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社では、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。日本においても、2021年1月よりテクノロジー領域に特化したブランド「randstad technologies」を立ち上げ、ITサービス事業の強化・拡大をしています。それに伴い、 ITインフラ運用の経験者を募集しています。各プロジェクトはチーム体制で実施しますが、ひとりひとりがいろいろなタスクを実施しています。
【配属となるプロジェクトについては今後のキャリアやステップに合わせて相談可能です。】
【変更の範囲:会社の定める業務】

■募集中の職種:
※スキルや経験、志向にあわせてさまざまな業務をお任せします
(1)インフラエンジニア/クラウドエンジニア
◎案件の割合は、AWSやMicrosoft Azureを使用するクラウド系が6〜7割、ネットワークやサーバー、仮想化、コンテナ化などのオンプレ系が3〜4割程度です。
◎運用保守以上のご経験がある方にチャレンジいただける環境です。
◎英語スキル(日常会話レベル)がある方は、より広いフィールドでご活躍いただけます。
(2)ITアーキテクト/セキュリティエンジニア
◎ITアーキテクト/セキュリティエンジニアとしての業務全般をお任せします
◎MicroSoft Azureの使用経験を活かせます
(3)Python/Djangoエンジニア
◎大手ITサービス企業でのセキュリティサービスの開発や維持管理業務をお任せします
◎PythonやDjangoをメインに使用します
(4)社内情シス(東京・京都)
◎ネットワーク、サーバー構築以上の業務を含んだ社内情シスポジションです
◎オンプレ〜クラウド環境まで広く携わることができます

■入社後の流れ
◎必要な方には、OJTを用意しています
◎UdemyやAWSについてなどの外部研修、社内のヒューマン研修やエンジニア研修を受講することができます

■魅力
◎グローバルに展開している外資系企業のため、英語力を伸ばす・活かすことができます
◎社内外の研修を活かして、自身のスキルアップを図れます
◎多種多様なプロジェクトを保有しており、業務を通して専門的なスキルを身につけられます

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・1人称で業務を遂行できる方
※それぞれのポジションによって異なるため、ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

<活かせる経験・スキル(例)>
・運用保守以上のご経験
・英語スキル(日常会話レベル)
・MicroSoft Azureの使用経験
・PythonやDjangoの使用経験
・ネットワーク、サーバー構築の経験

<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名ランスタッド株式会社
職種ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細1>
東京オフィス
住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル16階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先
住所:東京都内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
350万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜570,000円

<月給>
250,000円〜570,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与額はスキルと経験を考慮し決定します。
※残業代は別途100%支給します。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(2月、8月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※クライアント様の勤務時間に準じて前後する場合があります
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額4万円まで支給
社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS))
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・能力開発・評価制度
・国内研修制度
・eラーニング
・資格取得支援制度
・提携スクール
・グローバル共通トレーニングプログラム
・海外ボランティア派遣:VSO

<その他補足>
・育児休業
・インセンティブ制度
・キャリア支援制度:80%ルール※管理職の空席ポジションの80%を、社内で様々な経験を積んだ社員から選ぶことにコミットしています。
・健康診断:関東ITソフトウェア健康保険組合の直営健診センターや契約健診機関にて定期健康診断を受診できます。
・確定拠出年金制度:会社が掛金を拠出
・関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)
※保養所、健康保険組合提携福利厚生施設 等
・クラブオフ:ランスタッド社員が利用できる福利厚生サービスです。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

慶弔休暇、産育休暇、介護休暇、有給休暇※5日以上の連続休暇取得も可能、結婚特別休暇、子どもの看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、待遇の変更なし

企業情報

企業名ランスタッド株式会社
資本金100百万円
従業員数46,000名
事業内容■事業内容:
同社は世界売上第2位の総合人材サービス企業であるランスタッド社(本社:オランダ)の日本法人です。
一般労働者派遣事業、有料職業紹介事業、インハウス・サービス(オンサイトでの人材管理サービス)、アウトソーシングなどを含む多様な人材サービス事業を展開しています。
URLhttp://www.randstad.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら