トップ半導体・電気・電子部品 - 生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】生産管理・需給管理(SSD) ※フレックスタイム制あり
キオクシア株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】生産管理・需給管理(SSD) ※フレックスタイム制あり
生産・製造技術・管理系その他
東京都港区芝浦3-1-21 田町ステー…
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
本社のSSD事業部門にて、SSD製品の生産・需給管理・各種調整、データ分析を担って頂きます。
【職務詳細】
・国内外営業部門からの販売計画に基づくSSD製品生産・供給計画の作成
・販売・工場製造部門との需給調整
・グローバル在庫管理
・SCM分野におけるDX推進、KPI管理・データ分析業務
【業務のやりがい・魅力】
同社はNAND型フラッシュメモリの世界シェア2位であり、世界の動きと直結するマーケットに対しサプライチェーンの分野から経営課題に取り組み、事業の成否に直結する仕事はやりがいがあります。また関連部門との調整業務も多く、コミュニケーション能力が求められ、多くの人を動かし計画が達成されたときの喜びはひとしおです。部門としてはシステム構築含めたSCMの高度化に取り組んでおり、継続性のある新しい仕事の有り方を目指しています。
【業務内容変更の範囲】
(雇入れ直後)上記の通り
(変更の範囲)その他会社が指示する業務
応募条件・求められるスキル
【必須】※いずれも満たす方
■メーカーでの生産管理/需給管理などのご経験をお持ちの方
■メールの読み書きの対応、簡単なコミュニケーションが可能なレベルの英語力(TOEIC600以上目安)をお持ちの方
【尚可】
□BlueYonder/KINAXIS/Anaplan等SCPツールの活用経験
□SAP/Oracle等ERPパッケージの活用経験をお持ちの方
□組立系メーカー(製品不問)で生産管理・需給管理を経験された方
□生産計画分野でのDX推進・データ分析経験をお持ちの方
■働き方
・在宅勤務:2日/週程度
・年間を通じてオフィスカジュアル可
募集要項
企業名 | キオクシア株式会社 |
職種 | 生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS JR各線「田町」駅より徒歩4分 勤務地変更の範囲:(雇入れ直後)上記の通り (変更の範囲)会社が指定する場所 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:550万~850万円 月給制:月額271000円 賞与:年2回(7月、12月)※管理職採用の場合:年俸制 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 住宅費補助、通勤手当、時間外勤務手当、次世代育成手当、在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度 等 ■勤務時間:8時30分~17時15分(フレックスタイム制) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給、育児休暇、介護・赴任休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接1~2回→内定
企業情報
企業名 | キオクシア株式会社 |
設立年月 | 2017年4月 |
資本金 | 2,234億2万5千円 |
事業内容 | 【事業内容】■メモリ及び関連製品の開発・製造・販売事業及びその関連事業 【会社の特徴】同社は人々のくらしに欠かすことのできないスマートフォン・パソコンなどの電子機器や、データセンターなどの情報インフラに必要不可欠なNAND型フラッシュメモリ・SSDを中心に取り扱っています。同社は「人々のくらしを豊かにする」「社会の可能性を広げる」ことをミッションとして、日々メモリ技術の開拓に取り組んでいます。同社のメモリ製品は、IoTの進展を背景とした将来的なデータ急増に対応するために必要な構成要素となっています。戦略商品である3次元フラッシュメモリの展開を図るとともに、他社に先駆けて取り組んできた高密度化・大容量化もさらに推進していきます。このような事業拡大を実現するために、同社は、外部資本の導入を検討しており、新たなパートナーとともに力強い成長を目指していきたいと考えています。 |