トッププラントエンジニアリング - 法務 - 正社員 - 東京都【東京】法務(課長職候補)/年収600~1000万円/安心の職場環境・土日祝休/パナソニックグループ
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【東京】法務(課長職候補)/年収600~1000万円/安心の職場環境・土日祝休/パナソニックグループ
法務
東日本支店 東京都港区港南 2023…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■法務職(課長候補)
管理職(もしくは管理職候補)として下記の業務をお任せします。
・契約書作成、審査、契約交渉
・法務相談、法令調査、法令に基づく文書作成
・訴訟対応
・社内啓蒙活動
・法務部員の育成
・その他法務業務全般
【募集背景】
◆組織体制強化
現在、法務部門の課長が法務部門と建設業統制・コンプライアンス部門の業務を
兼務していますが、法務部門に管理職(候補)の方を採用し、組織を強化していくため。
◆組織構成
課長(今回の募集ポジション)+3名
男性1名(30代半ば)・女性2名(40代半ば・30歳前半)
【働き方】
出張:大阪への出張や全国の営業所に在籍している社員向けに
コンプライアンス研修を定期的に実施しているため、
月に2回程度出張が発生します。
【同ポジションの魅力】
Panasonicグループの法務担当であるため、グループ各社の法務担当者と
交流する機会が多くあります。(法務責任者の交流の場もあり)
また、Panasonicグループとして提供されている法務研修があり、
必要に応じて研修を受けることが可能です。
【組織風土】
一人ひとりがやりたいことを尊重し、 新しいことに挑戦できる風土があります。
中途入社も多い組織となっており、中途入社者の方も馴染みやすく
キャリア形成し易い環境です。
管理番号:23483
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 法務 |
勤務地 | 東日本支店 東京都港区港南 ※2023年10月を目途に本社機能の一部を大阪から東京へ移転予定です。 また、同タイミングで東日本支店は品川から浜松町へ移転となります。 |
給与・昇給 | 予定年収:600万円~1000万円 ※経験・能力を考慮の上、金額を決定します。 ■昇給:あり(会社規定による) ■賞与:年2回(業績に応じて決定※昨年実績5.5ヶ月) |
勤務時間 | 8:30~17:15(所定労働時間7.75時間) 休憩時間:60分 残業:月平均20~30時間別途/残業代支給あり |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・パナソニックグループ共通各種保険(生命共済・傷害保険・自動車保険) ・カフェテリア福祉制度:年間12万円程度支給 ・通勤手当 ・出張手当 ・単身赴任手当および帰宅交通費支給 ・家族手当:社内規定に従い、お子様(18歳まで)1人につき、月額1万円支給 ・借上社宅制度 ・確定拠出年金 ・財形貯蓄 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・夏季、年末年始、GW、慶弔休暇等 ・ステップアップ休暇(勤続10年目に5日、20年目に5日、30年目に10日の特別休暇) ・有給休暇10日~22日 <年間休日123日> |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須条件】
・法務部でのマネジメント経験(係長以上)
【必須スキル】
・マネジメント
・能力法解釈
・契約検討能力
・論理的思考力
【歓迎条件】
・ビジネス法務検定1級又は準1級
・法務業務10年以上の経験を有する方
【求める人物像】
・法務として周囲を巻き込みながら働くことができる方
・チームワークを大切にし、コミュニケーション重視で業務を遂行できる方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
従業員数 | 524 |
事業内容 | 大手総合電機メーカーグループ/エンジニアリング会社 |