GLIT

Astemo株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

電動車(EV・HEV)用バッテリーマネジメントシステムの開発環境システム設計【栃木・茨城(以下略)

製造技術・プロセス開発

栃木県

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【配属組織について(概要・ミッション)】

本ビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。



配属となる第二電子製品設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるバッテリーマネジメントシステム(BMS)のハードウェア設計開発と付加価値の高い製品提案のための要素技術を研究開発しています。

BMSは、駆動用バッテリーであるリチウムイオン電池の電圧・電流・温度情報から??????????栃木県????????v??(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名Astemo株式会社
職種製造技術・プロセス開発
勤務地栃木県
給与・昇給930~1220万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生育児休暇制度/介護休職制度/借り上げ社宅制度/財形貯蓄/その他制度/社員寮(独身寮)/退職金/企業年金/社員持株会制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/リフレッシュ休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

・面接はWEBで実施となります。

必要なスキル

【必須経験・スキル】

・電気電子の基礎知識を有している方



【歓迎経験・スキル】

・MATLABモデル設計経験

・バッテリーに関わる回路設計、検証経験

・機能安全知識(ISO26262)

・TOEIC500点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)



【求める人物像】

・新たな技術への知的好奇心が高く、学習意欲、成長意欲の高い方

・コミュニケーション能力、情熱・向上心、主体的に活動できる方(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名Astemo株式会社
設立年月44197
資本金129,100百万円
事業内容参考:数字とキーワードで知るAstemo  https://www.hitachiastemo.com/jp/careers/recruit/about/data/

【事業・商品の特徴】同社は、日立オートモティブシステムズ株式会社、株式会社ケーヒン、株式会社ショーワ、日信工業株式会社の4社が経営統合したことで、各社の卓越した技術力と豊富な経験を結集しています。

★2024年4月には日立グループからの独立を果たし、日立Astemo株式会社から「Astemo株式会社」へと名前を刷新しました。上場を視野??b電動車(EV・HEV)用バッテリーマネジメントシステムの開発環境システム設計【栃木・茨城(以下略)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら