GLIT

ほけんの窓口グループ株式会社

掲載元 マイナビ転職

来店型保険ショップの【コンサルティング営業】◆年間休日122日

営業・セールス(個人向営業)、渉外・代理店管理、個人営業(FP含む)

《希望を最大限考慮して配属!》 全国の…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【訪問・押し売り・ノルマなし】ご来店いただいたお客さまに、ライフプランや保険に関する不安や疑問を伺い、最適な保険選びをお手伝いします。

■保険の相談会
■顧客分析
■契約に関する事務
■アフターフォロー(保険請求対応、契約変更等)
など

私たちは、お客さまの想いに寄り添うこと、
信頼されるパートナーであることを大切にしています。
そのため個人ノルマや訪問営業、押し売りなどは一切なし。
特定商品を優先的にご案内することもありません。

先輩の声をCHECK!ほけんの窓口ならではのやりがい
<提案の幅が広がる>
「前職は一社専属の保険営業で、扱う商品数も少なめ。
当社では40社300種類以上の商品からご提案できるので、
お客さまに深く寄り添えています」
<仕事に胸を張れる>
「ムリな提案や押し売りをよしとしない会社です。
お客さまへの寄り添いの姿勢が評価されるので、胸を張って働けます」

募集要項

企業名ほけんの窓口グループ株式会社
職種営業・セールス(個人向営業)、渉外・代理店管理、個人営業(FP含む)
勤務地《希望を最大限考慮して配属!》
全国の「ほけんの窓口」直営店舗

★初期配属は希望の地域に配属します(居住地から90分以内を目安)
★希望により「全国転勤」を選ぶこともできます
★U・Iターン歓迎

詳細はHPをご覧ください▼
http://www.hokennomadoguchi.com/shop/
給与・昇給月給243,000円~455,000円+残業代全額支給+賞与(年2回)

※経験・能力などを考慮のうえ、決定いたします。
※詳しくは当社HPをご確認ください。

★安定して長期的に活躍していただけます。
★また、上記給与とは別途、通勤手当などを支給します。

【昇級・賞与】
◆昇給/年1回
◆賞与/会社規定により支給します(年2回)
勤務時間下記いずれか▼

<ショッピングセンター店舗>
9:30~21:00(一例)※実働8h
※シフト表<早番・遅番>による勤務です。(例:早番9:30~18:30・遅番12:00~21:00)
        
<路面店舗>
9:30~18:30(一例)※実働8h

※店舗により異なります。

※集合研修(約2ヵ月)期間中は9:00~18:00※実働8hの勤務体系。現在はWebオンライン研修と集合…
待遇・福利厚生<手厚い『伊藤忠健保』が使用可能♪>

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
◆企業型確定拠出年金
◆社員持株会制度
◆育児・介護休業制度
◆時短勤務制度
◆会員制福利厚生サービスの利用
◆団体保険(所得補償保険、定期保険)
◆育児と仕事の両立支援(延長保育料・病児保育・ベビーシッター利用料)
◆ベネフィット・ステーション ※詳しくは下記をご覧ください。
休日・休暇★年間休日122日

◆シフト制(月9~11日)
◆年次有給休暇(入社時から付与、最大20日)※1時間単位で取得可
◆特別有給休暇(慶弔・結婚・出産・育児休暇等)
◆子の看護休暇、介護休暇※半日単位で取得可
◆両立支援休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

★できる限り多くの方とお会いしたいと考えています★
◆ご応募から内定までは1ヶ月程度予定しています。
◆面接日・入社日は可能な限り調整しますので、お気軽にご相談ください。
◆一次面接は対面の方が内定までの選考スピードが速く、会社の雰囲気を直に感じることができます。
◆最終面接がWebの場合、二次面接後に近隣店舗にて対面での面談を実施します。

その他・PR

募集の背景

訪問型営業がスタンダードだった保険業界において、「来店型保険ショップ」という新しいビジネスモデルを確立した「ほけんの窓口」。
今では全国650店舗を超えるほどに成長し、業界をリードし続けています。
<コンサルティング営業を積極採用!>
100%反響型の営業スタイルで、ノルマや押し売り、訪問営業などはすべてゼロ。数字を追うような働き方ではなく、「お客さまのためになること」を考えたいあなたを歓迎します。

初年度年収

350万〜700万円

応募受付後の連絡

エントリー後のご連絡はマイナビ転職のマイページではなく、saiyou_a@hokennomadoguchi.co.jpのアドレスから皆様のPCメールアドレスへ送信させていただきますのでご登録をお願いします。

面接回数

2回程度
※選考フローが前後する場合がございます。

幅広い分野のサービスをご用意♪

<ベネフィット・ステーションに加入しているので下記のようなサービスが受けれます♪>

◆映画、舞台、ライブハウス、カラオケ、野球観戦などが特別価格で利用可!
◆会員証提示で全国約2,000店の飲食店が割引!
◆特別価格の講座(OA、資格対策など)
◆提携フィットネスクラブで特典あり!

取材後記(マイナビ転職編集部から)

来店型保険ショップのパイオニアとして、業界を牽引し続ける同社。お客さま本位の姿勢が評判を呼び、他の保険会社から入社される方も少なくないそうです。「私も保険営業の経験者ですが、前職はノルマを追うばかりでお客さまに寄り添えず、仕事に誇りを持てませんでした。当社に入ってからはお客さまに感謝されることが増え、本当にやりがいを持って働けています」という社員さんの言葉も印象的。ぜひあなたも次に続いてください!

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

◆通勤手当
◆時間外勤務手当
◆社宅転居手当
◆赴任関係費用・社宅家賃(上限あり)は会社負担
◆資格取得一時金制度

求める人材

【人柄重視!20~30代活躍中】高卒以上/金融もしくは保険業界での経験をお持ちの方◆「お客さまに寄り添った提案がしたい」その想いを歓迎します。
【必須条件】
■高卒以上
■金融もしくは保険業界での経験をお持ちの方(年数不問)
<こんな方に向いています>
◆「最優」の企業理念に共感できる
◆本当にお客さまのためになる提案がしたい
◆周囲と競い合うのではなく、協力し合って働きたい
◆頑張りを正当に評価されたい
◆長く安心してキャリアを築きたい
<先輩たちの入社理由は?>
◇押し売りではなく、寄り添える提案がしたかった
◇幅広い保険商品を扱い、提案の幅を広げたかった
◇「ほけんの窓口」の知名度・安定性に惹かれた
◇ワークライフバランスを大切にしたかった
◇ライフステージが変化しても、仕事を諦めたくなかった
など、さまざまです!

ワークライフバランス充実。オンもオフも楽しめます
来店型保険ショップでのお仕事だから、訪問営業はなし。
残業も月平均9時間と、ゆとりを持って働けます。
<希望休&有休の取得もスムーズ>
お休みの取りづらさは一切なし。むしろ
「先輩たちが“遠慮せず希望を出してね!”と
声をかけてくれるので、気兼ねなく休めています」
と喜ぶ新入社員がとても多いです。

企業情報

企業名ほけんの窓口グループ株式会社
設立年月1995年(平成7年)4月
代表代表取締役社長/猪俣 礼治
資本金5億円
従業員数3,613名(2024年6月末現在)
事業内容1. 保険代理店(生命保険・損害保険)
2. 保険ショップ「ほけんの窓口」の運営
3. パートナー店・提携店の運営サポート

【営業収益】
424億円(2023年6月期)
URLhttp://www.hokennomadoguchi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら