トップ化学・素材 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 岐阜県【岐阜市】ルート営業『ゴム・プラスチック製品等』◆土日祝/年間休日126日/住宅、家族手当あり【エージェントサービス求人】
株式会社カテックス
掲載元 doda
【岐阜市】ルート営業『ゴム・プラスチック製品等』◆土日祝/年間休日126日/住宅、家族手当あり【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
岐阜営業所 住所:岐阜県岐阜市茜部菱野…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
◎家族手当や、住宅手当などが充実!
◎創業90年の企業でじっくりと親愛関係を築き事業拡大
◎インフラ、自動車、工業用品など複数の業界と取引をしており景気の影響を受けにくい安定企業
■業務内容
仕入先メーカーの代理店として、ゴム・プラスチック製品等の商材の卸売りを行なっていただきます。
具体的には、工具店様や製造メーカー様の工場へ、ゴムベルト等の補修関連商品や固定用ホース、金具等を納めます。
※工業業界営業経験者優遇します。
※先輩社員がしっかりとサポートしますので、ご安心下さい。
■配属組織
岐阜営業所には3名の営業が在籍しております。
所長:40代1名
係長:40代1名
主任:20代1名
■担当社数
担当社数の中で実際に稼働しているのは月20社ほどでございます。
■評価制度
6か月に一度、数字目標と人物像としての評価をいたします。
社内外問わず真摯に業務に取り組める方を求めております。
■入社後について
本社の物流部門および営業部にて1か月程度研修を行う予定です。
製品の種類や在庫システムの扱い方を覚えていただいたり、先輩営業社員の同行したり、仕事の流れを掴んでいただきます。
また年に数回、メーカーが主催する勉強会もありますので、知識を深めることもできます。(出張での参加になります。)
■沿革・事業内容:
初代社長の加藤徳蔵氏が1934(昭和9)年6月に加藤徳蔵商店として創業し、1966年に加藤徳商事として株式会社組織に移行。その後1971年に新時代の即応体制を敷き、自動車、電機、精密機械、土木建築など幅広い分野に工業用ゴム・プラスチック製品を供給する、中部地区の工業用品大手商社として地位を確立しています。
■当社の特徴:
当社は、地球環境の保護を重要な経営課題と認識し、ISO14001の認証を2002年10月に取得いたしました。
以降、今日に至るまで自らの省エネ(電気・ガス・燃料の削減 等)活動の推進、また、お客様に対しては環境配慮型の提案・提供を積極的に行ってまいりました。今後も「メーカー機能を内蔵した商社」として、環境保護の視点に立った活動を重要施策の一つと位置付け、継続的改善を重ね、環境配慮型企業を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・有形商材の営業経験がある方〈業界未経験歓迎!〉
・普通自動車免許(AT免許)
募集要項
企業名 | 株式会社カテックス |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 岐阜営業所 住所:岐阜県岐阜市茜部菱野4-148 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/笠松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円〜247,000円 その他固定手当/月:26,015円〜75,000円 固定残業手当/月:47,881円〜67,689円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,896円〜389,689円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上で決定します。 ■その他固定手当内訳 ・資格加給:11,015円〜40,000円 ・住宅手当:15,000円〜35,000円 ※別途家族手当あり(0円〜42,000円) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月)平均5.0ヶ月分(会社業績等により変動有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月(社有車通勤可) 家族手当:0円〜42,000円 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備(入社日より加入) 退職金制度:勤続2年3ヶ月以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(〜65歳) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、高度専門技術資格認定制度(資格手当の支給) ※会社規程に準ずる <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■保養所(エクシブ/浜名湖レイクサイドプラザ) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後10日付与)、慶弔休暇(会社規程あり)、計画年休5日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与、待遇の変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社カテックス |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 280名 |
事業内容 | ■沿革・事業内容: 初代社長の加藤徳蔵氏が1934(昭和9)年6月に加藤徳蔵商店として創業し、1966年に加藤徳商事として株式会社組織に移行。 |
URL | http://katecs.jp/ |