トップ自動車・輸送機器関連 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 大阪府【大阪】自動車関連部品の営業 ※年間休日120日以上
住友電装株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【大阪】自動車関連部品の営業 ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)
大阪府大阪市中央区今橋4丁目3番18号…
¥
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
農機向けハーネス(農建機メーカー)への
BtoB営業業務をお任せします。
【職務詳細】
ハーネスを中心に先行開発検討から提案を実施する
コンセプトイン活動~受注~量産立上げの一連の営業活動を
実施します。
【入社後のキャリアイメージ】
・入社1年目は先輩・上長と社内外打ち合わせに同席。
社内関係者との関係構築や商品、技術の知識習得します。
・以降は担当顧客を持ち、先輩・上長からのアドバイスを受けながら、
主体的に営業活動を実施します。
【魅力】
・年齢問わず様々な意見が出せる風通しの良い部署です。
若い方が多く明るく元気のある職場環境です。
・自動車部品メーカーではないですが農機メーカーと
直接やりとりできるやりがいのある仕事です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・自動車または自動車部品関連業界での法人営業経験
・提案型営業および見積業務経験
・Excel、PowerPointの基本操作スキル
・海外取引先とメールのやり取りができるレベルの英語力
【尚可】
・自動車または車載、民生用ハーネス関する知識
・TOEIC400点以上希望
募集要項
企業名 | 住友電装株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区今橋4丁目3番18号 HK今橋ビル3階 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~750万円 月給制:月額248000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(車は社内規定に基づき支給 。公共交通機関は定期代)/家族手当/住宅手当/寮社宅(月7,500円※30歳まで)/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度/企業主導型保育所/カフェテリアプラン など ■勤務時間:8時30分~17時15分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日制(土日祝日)/有給休暇(初年度は入社日により最大12日、入社翌年度以降は20日付与※2023年度平均有給取得数17日)/GW休暇/夏季・年末年始休暇/慶弔休暇/出産休暇/特別休暇/育児休暇/育児短時間勤務(小学校卒業まで)/時間単位有休/介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 一次面接(WEB ※厚木技術センター求人は対面) ⇒ 最終面接(WEB) ⇒ 内定
企業情報
企業名 | 住友電装株式会社 |
設立年月 | 1917年(大正6年)12月 |
資本金 | 200億4200万円 |
事業内容 | 【事業内容】■自動車用・機器用ワイヤーハーネスの製造販売■ワイヤーハーネス用・電気機器用部品の製造販売■自動車用電線の製造販売 【会社の特徴】同社グループに属する、主に自動車用ワイヤーハーネスの設計・開発を行うメーカーです。 同分野における世界シェアは26%と、世界トップクラスの規模であり、自動車作りには欠かせない企業となっています。 自動車メーカーのグローバル戦略に対応して積極的に世界各地に開発・生産拠点を展開中です。 現在では同社のネットワークは世界各国に広がり、海外での生産が全体の約95%となっています。 日本、アジア・オセアニア、北米・南米、ヨーロッパ・アフリカという4極体制で構築した海外展開は、単に現地で設計や生産を行うだけでなく 例えば、アジアで生産した製品を北米に供給するなど、世界的なレベルで開発・設計・生産の最適化を図っています。 |