トップエネルギー - 建設コンサルタント - 正社員 - 熊本県【熊本】上工下水道におけるPPP事業の現場責任者候補
メタウォーター株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【熊本】上工下水道におけるPPP事業の現場責任者候補
建設コンサルタント
熊本県
650万円〜700万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
上工下水道におけるPPP事業(コンセッション事業や管理・更新一体マネジメント方式など)の現場責任者補佐業務
【詳細】
リスク管理、コスト管理、工程管理、調達管理、業務改善提案、ステークホルダーとの交渉・協議など
【業務のやりがい】
・自ら主導して事業に携わることができます。
・多くの関係者との人脈をつくることができます。
・マネジメント系管理職へのステップアップとなります。
・全国でも事例の少ない新たな事業に挑戦できます。
・今後拡大されるウォーターPPPに携わることのできる、やりがいのあるポジションとなります。
※ウォーターPPPとは、
上工下水道分野においてコンセッション事業や管理・更新一体マネジメント方式といった事業範囲・内容ともに広く民間企業が携わる新しい官民連携です。
政府より今後10年間でウォーターPPP案件を225件拡大する方針が示されています。
同社は、既にコンセッション事業等に取り組んでおり、その実績を活かし、ウォーターPPP拡大に対応していきます。(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | メタウォーター株式会社 |
職種 | 建設コンサルタント |
勤務地 | 熊本県 |
給与・昇給 | 680~680万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 退職金/財形貯蓄/厚生年金基金/借り上げ社宅制度/介護休職制度/育児休暇制度/ストックオプション/社員持株会制度/確定拠出年金401k |
休日・休暇 | 年末年始休暇/介護休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒1次面接(WEB)⇒最終面接(対面)⇒内定
必要なスキル
【必須スキル】
・プロジェクトの責任者や責任者補佐の経験 10年以上
(リスク管理、コスト管理、工程管理、調達管理、業務改善提案、ステークホルダーとの交渉・協議など。
ただし、建設現場等の現場責任者、現場代理人の経験は除く)(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | メタウォーター株式会社 |
設立年月 | 39539 |
資本金 | 119億円 |
事業内容 | 【事業内容】 上下水・再生水処理/海水淡水化等の水環境分野の各種装置類/施設用電気設備等の製造から販売・メンテナンスまでを一貫して行っております。(メンテナンスは子会社にて実施) 2008年、日本ガイシ株式会社と富士電機株式会社の水・環境部門が合併して誕生しました。 【事業の優位性】 国内トップクラスの総合水道事業会社として、従来のEPC・サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設~サービス・運営までを一貫して遂行できる体制となっています。 また、国内事業の裾野の拡大だけではなく、今後海外事業の拡大(目標:全体売上の20%)を目指しており、更なる事業拡大・成長が期待できます。 【成長戦略】 主力分野である国内EPC事業、O&M事業を強化すると共に、そこで培った「技術」・「人財」の投入により、成長分野で(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします) |