GLIT

株式会社日本能率協会マネジメントセンター

掲載元 doda

社内SE◆業務基幹システムの再構築プロジェクト/当社のメイン事業への参画【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【顧客のDX推進に向け「学び」のサービスを提供/ビジネスパーソンを支えるNOLTY手帳を展開】

■業務概要:
当社の人材育成支援事業において、IT基盤構築プロジェクトの推進や、構築後のシステム管理を担当いただきます。
【変更の範囲:当社における各種業務全般】

■業務詳細:
・業務基幹システムの再構築
・移行や運用に伴うオペレーション・マスタ更新
・ベンダーコントロール
など

■やりがい:
当社で事業規模・売上ともにメインとなる人材育成事業において、業務基幹システムの再構築プロジェクトに参画していただきます。
基幹システムの刷新という事業の根幹を司る重要かつ大きなプロジェクトに関わる経験ができます。
単にシステムの入れ替えにとどまらず、事業部門と共に業務のプロセスの見直しなど事業の変革にも携わることができます。
システムの構築後も実際のユーザーである事業部門と直接的にコミュニケーションをとりながら、理想的なシステムの在り方を検討・実装することが可能です。

■募集背景:
当社では、2021年度を初年度とする中期経営計画を策定し、各事業の成長戦略を実行しています。
主力事業の一つである人材育成支援事業において、今後さらなる成長を目指し、IT基盤の見直しを図っています。
この基盤構築、運用強化を図るための人材を募集します。

■歓迎条件:
応募条件欄記載の必須条件に加え、以下のご経験をお持ちの方は尚歓迎いたします。
・システム会社、または事業会社のIT部門でPL〜PM/PMO経験
・事業会社のIT部門における、IT戦略の計画・実行経験
・ITコンサル業務の経験
・Excel/VBA、ローコード開発の経験
・Saasやパッケージの導入経験
・Salesforce認定資格保有

■当社について:
「Enjoy Your Growth!」というコーポレートメッセージを掲げ、「学びのデザイン事業」「時間〈とき〉デザイン事業」の2大ドメインのもと、3つの事業を行っています。
・人材育成支援事業
・出版事業
・手帳・カレンダー事業

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれかの経験
・事業会社における基幹システムの要件定義〜運用経験
・SFAやCRMなどのSaas導入経験
・Salesforceエンジニア、または事業会社のシステム担当として以下のいずれかの開発の経験がある方
 (SalesCloud / ServiceCloud / Tableau)

募集要項

企業名株式会社日本能率協会マネジメントセンター
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー9階
勤務地最寄駅:地下鉄銀座・東西・浅草線/日本橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):261,800円〜426,500円

<月給>
261,800円〜426,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験により決定いたします
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(3月、9月)※昨年実績:年間5カ月分を支給


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:社内コンテンツを実質無料で利用可能(一部負担有)※その他、多様な学びを支援するセミナー半額補助制度有

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■持ち株制度
■副業許可制
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、GW、 年次有給(入社時に10〜15日付与)、慶弔、育児・介護休業制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※条件等に変更ありません

企業情報

企業名株式会社日本能率協会マネジメントセンター
資本金1,000百万円
平均年齢45.7歳
従業員数433名
事業内容■概要:企業の経営革新を推進する団体として50年以上の実績をもつ社団法人日本能率協会(JMA)を母体とし、製造業・サービス業の大手企業を中心に幅広く事業活動を展開しています。
URLhttp://www.jmam.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら