GLIT

TOPPAN株式会社

掲載元 doda

【200】【東京】デジタルコミュニケーションディレクター ※デジタルマーケティング領域【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

TOPPAN小石川本社ビル 住所:東京…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
デジタルマーケティング(CRM領域)におけるクライアント課題を把握し、以下の一連のPDCA運用を実践しているチームでディレクション業務を行っていただきます。
・コミュニケーションプランの企画・設計、クライアントへの提案活動
・メール・LINE等デジタルチャネルにおける制作のディレクション(上記プランに基づく企画・制作)
・MAツールやWEB接客ツール等を用いた設定業務及びそのディレクション
・MAツールやGA等各種計測ツールを用いた集計及び効果測定分析、クライアントへの報告、効果改善提案
※オンライン・オフライン統合案件にも挑戦できる機会あり。

■業務の魅力:
・CRMにおける一連のPDCA運用を通して、デジタルマーケティングの実践経験を積むことができます。
・施策効果を最大化するためのノウハウやディレクション・プランニングスキルが身に付きます。
・MA、BI、CDP、WEB接客ツール等、幅広いデジタル運用ツールに触れ、技術習得ができます。
・運用チームマネジメントを担当いただくため、係数管理能力やヒューマンマネジメントスキルが身に付きます。
・デジタルビジネスの専門領域を広げるためのローテーションも可能です。
・ディレクター経験後は、デジタルマーケティングビジネスを幅広くマネジメントするPMとして活躍の場を広げる事も可能です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
必須条件:
CRMツール(Salesforce、HubSpot等)の使用経験
デジタルチャネル(メール、LINE等)を活用したCRM戦略立案・実行経験
歓迎要件:
・CRMツール(Salesforce、Adobe、b-dash、HubSpot)の初期導入(関連システムとのデータ連携設計・API開発等含む)やシナリオ開発・実装等のシステムディレクション経験
※顧客とSEの間に入り、システムの企画・全体スケジュール調整・プロジェクトの進行管理経験
・データベース運用経験(SQL経験)

募集要項

企業名TOPPAN株式会社
職種WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
TOPPAN小石川本社ビル
住所:東京都文京区水道1-3-3
勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
450万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):233,500円〜450,000円
その他固定手当/月:15,500円

<月給>
249,000円〜465,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
裁量労働制の場合の勤務条件は以下の通り
■想定年収 700万円〜900万円(月給制)
■賃金形態 月給249,000円〜465,500円 基本給233,500円〜450,000円
■固定手当:15,500円
■みなし労働時間 8時間/日
■残業手当 有
■標準的な勤務例:9〜18時

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※等級によってスマートワーク制度(フレックスタイム制度)有:コアタイムなし、1日最低3時間以上勤務
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:お子様(扶養)お一人当たり月2万円(人数上限なし)
寮社宅:独身寮のみ
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■トッパンビジネススクール(自己啓発のための各種しくみとコンテンツ)
■海外トレーニー制度と海外留学制度(グローバル人財育成のための施策)

<その他補足>
■財形貯蓄制度、財形融資制度
■育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度
■持株制度、補助金制度による従業員持株制度
■厚生施設、保養所、診療所 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

創立記念日、年末年始休暇(6日間)、夏季連続休暇(9日間)、メモリアル休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
・都市手当、ジョブチャレンジ手当、家族手当は支給なし
・有給休暇は、14日間の試用期間終了時に3日の年次有給休暇を付与する。その後本採用時に4/1〜9/30に入社した方は7日、10/1〜1/31に入社した方は2日付与する。

企業情報

企業名TOPPAN株式会社
資本金500百万円
平均年齢43歳
従業員数10,899名
事業内容■事業詳細
(1)情報コミュニケーション事業
(2)生活・産業事業
(3)エレクトロニクス事業
URLhttps://www.toppan.com/ja/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら