トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 大阪府【江坂駅】機械系商社のルート営業◆完全週休2日(土日祝)/転勤なし/年休120日以上/残業約10h【エージェントサービス求人】
株式会社マックマシンツール
掲載元 doda
【江坂駅】機械系商社のルート営業◆完全週休2日(土日祝)/転勤なし/年休120日以上/残業約10h【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:大阪府吹田市垂水町3-34…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
■仕事内容:
あらゆるモノづくりの現場を支える機械系商社として、ロボットでの自動化システム、工作機械や産業機械など様々な商材を取り扱う当社にて既存先への提案営業をお任せします。
■業務詳細:
<提案商材>マシニングセンタやNC旋盤などの工作機械や産業機械ロボットの自動化システムなどが中心です。
<顧客>油圧機器や自動車部品、船舶部品など、全国200社以上のモノづくり企業と取引中です。
<エリア>近畿一円
<営業スタイル>提案から納品、アフターフォローまでを担当します。既存取引先への提案中心で新規開拓の飛び込みやテレアポはありません。
<働く環境>見積作成など事務業務をサポートする営業事務もおり、提案に専念できる環境が整っています。状況によっては直行直帰もOK。
■入社後の流れ:
▽内勤業務のサポートやメーカー研修を通じ、営業としての基礎力や商品知識を身につけます。
▽先輩に同行し、隣でサポートをしながら提案の進め方や一連の業務フローを理解します。
▽独り立ちしてからも、経験の浅い間は要所で周囲がしっかりとフォロー!
※独り立ちすればあなた専用の社用車を用意
■配属先:
現在、営業部は5名が在籍しており、少数精鋭チームです。それぞれが担当エリアを持っていますが、状況に応じて助け合ったり、情報を共有したりと、横つながりを大切にして日々の業務に取り組んでいます。
■特徴/魅力:
◎自由度の高い社風の当社。必要以上に細かく口出しもしませんので、あなたのペースやリズムでストレスなく働くことができます。
◎自主性を大切に考える当社では会社から科すノルマはありません。あなたと上長で相談し、無理のない目標を立て達成を目指します。頑張りをしっかりと評価(昨年賞与実績5ヵ月分)「会社のために頑張るからには、きちんと評価してほしい」そんな社員の想いに応えるため、当社では個々の目標の達成や、仕事に対する姿勢などを総合的に評価。年2回の賞与や昇給へ反映させています。
◎まだまだ成長中の会社であるため、中途のハンデもなく、着実にキャリアアップしていける環境です。
◎商材の豊富さと柔軟な対応力が大きな強みであり、大手メーカーをはじめ200社以上のお客様と継続的に取引。創業以来、30年以上にわたって安定成長を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・機械、機械部品、機械工具などの営業経験
募集要項
企業名 | 株式会社マックマシンツール |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市垂水町3-34-15 伸栄第一ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢などを考慮の上、決定致します。 ※年収:月給+諸手当+賞与年2回 ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(7月・12月※昨年実績年5カ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業は月平均10時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ・メーカー研修 ・OJT <その他補足> ■営業手当 ■役職手当 ■出張手当 ■PC・携帯貸与 ■ガソリン代支給 ■海外研修制度 └過去にはドイツの展示会へ行き、ベンツ・BMWの工場見学も! └その他、ヨーロッパ・アメリカ・台湾などでの研修を取り入れております。 ■5日以上連続休暇取得可能 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土・日に出勤の場合は代休を取得いただきます。 休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 株式会社マックマシンツール |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 15名 |
事業内容 | ■事業内容: ・エンジニアリング(ロボットを使った自動化システムetc) ・全産業対応(専用機・専用ライン・組立機) ・工作機械 ・鍛圧機械 ・産業機械及び周辺機器 ・射出形成機及び周辺機器 ・各種機械オーバーオール ・レトロフィット(平面/円筒/ロータリー研削盤/ホブ盤 etc) ・焼入装置及び洗浄装置 ・ファインブランキングプレス(国産機・輸入機)総代理店 ・ペーパーブロック(個人情報保護対応)製造・販売 |
URL | https://www.mac-machine.co.jp/ |