トップ精密機器 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 静岡県【静岡・浜松/転勤無】自動車開発用試験機の電気制御設計〜大手と取引多数/資格取得を目指せる【エージェントサービス求人】
株式会社スペースクリエイション
掲載元 doda
【静岡・浜松/転勤無】自動車開発用試験機の電気制御設計〜大手と取引多数/資格取得を目指せる【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:静岡県浜松市中央区増楽町1…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
■職務内容:電気制御設計を担当し、自動車開発用試験機の制御設計を行います。PCやPLCを使用してロボットの計測システムの構築、自動車産業をはじめとする開発部門・製造部門の計測器・開発試験機のプログラミングを行って頂きます。
・制御回路設計 / PLCプログラミング
・LabVIEWプログラミング / 試運転、デバック
※使用設備…CAD(2D、3D)、CAE(MATLAB、LabVIEW)
※自動車用開発試験機の制御回路設計、制御プログラミング、プロジェクト進捗管理に携わります。
■組織構成:営業3名、機械設計2名、電気制御3名、組付け3名で構成されております。そのうち電気制御は主任2名(50代、40代)と30代1名の3名で構成されております。
■教育:OJTと集中研修があります。OJTでは、組付・調整業務を中心に装置の理解度を深めて頂きます。3D-CADなどの技術は外部研修で身につけて頂き、通信教育やWebTrainingも積極的に活用頂けます。
■ご入社後、目指していける資格は下記になります。
機械設計技術者(1級・2級) / 電気主任技術者、電気工事士 / 情報処理技術者 / LabVIEW開発者など
※技術系の教育制度が充実していますので、ぜひご安心ください!
・3D-CADやLabVIEW・MatLAB・Nastranなどの技術は、外部研修にて身につけていきます。WebTrainingや通信教育なども積極的に活用できます。
・自己啓発制度:通信教育/英会話講座/資格試験費用補助(技術系)
■同社の特徴:同社は、自動車をはじめとする輸送機器向け開発試験機の開発製造をしています。ロボット設計をはじめとする機械設技術、IGBTを活用したパワーエレクトロニクス設計技術、LabVIEW・MatLAB等を駆使した制御解析技術を終結させて、国内外輸送機器メーカ各社の次世代自動車開発を支援しています。先端技術開発型企業として、同社は最先端の商品を創りつづけています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも必須
・電気・電子工学関連分野を専攻していた方
・PC基本スキル(Word、Excel、PowerPoint)
■歓迎条件:
・制御設計の実務経験
・2D、3DCADの使用経験
■求める人物像:
・PIT/Passion(情熱)、Intelligence(知性)、Toughness(忍耐力)という3つの資質を兼ね備えたエンジニアの方
・新商品開発に情熱を燃やし、自身の一生の仕事として取り組んでいこうとする力がある方
募集要項
企業名 | 株式会社スペースクリエイション |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区増楽町1341-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/高塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜230,000円 <月給> 210,000円〜230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給には、昼食補助手当(一律3,500円)を含む。 ■昇給:年1回(月5,000円〜15,000円) ■賞与:年2回(計3ヶ月) (参考)新卒 大学院(博士・ポスドク):230,000 大学院(修士):220,000 大学 :215,000 高専・短大:210,000 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ■フレックスタイム制(コアタイム:9:00〜16:00) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定支給(月25,000円まで) 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:単身・世帯用※月22,500円/応相談、2名まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:65歳までの勤務延長・再雇用あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内研修 外部研修(3D−CAD、LabVIEW・MATLAB・Nastranなど) WebTrainingや通信教育なども積極的に活用できます。 英会話講座、資格試験費用補助あり <その他補足> ■役職手当 ■昼食手当(一律3,500円) ■財形貯蓄 ■退職金共済 ■育児休業(取得実績あり) ■家族手当補足:扶養手当…配偶者13,500円、子2,000円 ■マイカー通勤可(無料駐車場あり) ■資格手当 機械設計技術者1級100,000円、2級50,000円、3級20,000円 ※最上の級が手当の対象です(3級・2級保有の方は2級の手当がつきます) ※電気主任技術者やその他資格にも手当がつきます。 |
休日・休暇 | 完全週休1日制(休日は日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 日曜、祝日※月3回、任意休あり 夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇(入社半年経過後10日) ※就業カレンダーあり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
高度プロフェッショナル制度対象者
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社スペースクリエイション |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 48歳 |
従業員数 | 16名 |
事業内容 | ■企業概要: 「Not Production But Creation(製造ではなく、創造を)」を企業理念として、国内外の幅広いカーメーカ・サプライヤに各種輸送機器用開発試験機の製造販売を行っています。主要製品は、自動計測装置と開発試験機等。 |
URL | http://www.spacecreation.co.jp/ |