トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 物流,営業事務 - 正社員 - 東京都【東京本社】営業事務<出荷関連業務や原料手配など>的確な出荷手配がミッション◇原則転勤・異動なし【エージェントサービス求人】
株式会社クラレ
掲載元 doda
【東京本社】営業事務<出荷関連業務や原料手配など>的確な出荷手配がミッション◇原則転勤・異動なし【エージェントサービス求人】
物流、営業事務
本社 住所:東京都千代田区大手町2丁目…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
【素材・化学メーカーや商社経験歓迎/今後成長が期待されるクラレの独自製品/残業10〜20h・在宅勤務制度やフレックス制あり】
◆職務内容
当社が取り扱う化学品の国内外出荷業務、および営業事務をご担当いただきます。
<具体的な職務内容>
・国内・海外販売における出荷関連業務
└受注、納期調整、出荷手配、システム入力、納入確認、製品在庫管理補助
・製造委託事務
└原料手配、製品購入・入庫、在庫バランス突合せ
・海外販売における輸出関係書類作成指示および販売担当者の補助業務
・販売部内および事業部内の庶務、営業サポート業務(サンプル送付手配、ファイリング、郵便物配布、一般庶務 等)
<期待されるミッション>
顧客に必要な量がタイムリーに納入されることは非常に重要です。
そのため、刻々と変化する需要動向に合わせて生産計画を組み直し最適な在庫量を維持することや、ある程度の物流の専門知識を活かして効率よく出荷手配を進めていくことが必要であり、質量ともに高いレベルが求められます。
◆長く働ける環境
・転勤・異動は原則なし
(担当業務・領域における専門性な知識・技能に基づき業務を着実に遂行し、業務を支えることを求めるコースでの採用になるため)
・残業10〜20h程度
・在宅勤務制度あり(上限月12日まで)
・フレックスタイム制度導入
・有給休暇取得率:約91%(2023年度)
・離職率:1.51%(2023年度/株式会社クラレ単体)
・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり
◆配属部署:
イソプレンケミカル事業部 化学品販売部 第二グループ
<取り扱う製品>
ジオール(MPD)は、汎用のジオールとは一線を画したクラレ独自の化学品であり、柔軟性を付与するなどの特徴を活かしてポリウレタン用途を中心に幅広く使われています。
ポリオールは、MPD由来のポリエステル/カーボネートポリオールであり、MPDを原料として用いることで常温で液体であるといった優位点を持つなど、差別化された製品です。
◆当社について
1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%、全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件
・大卒以上
・素材メーカーもしくは素材系商社での出荷業務・営業事務経験
・英語能力初級以上(一般的な読み書きができれば問題ありません)
◆歓迎要件
・貿易実務に関する資格
・SAP(ERPシステム)利用経験
<語学力>
歓迎条件:英語中級
募集要項
企業名 | 株式会社クラレ |
職種 | 物流、営業事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2丁目6-4 常盤橋タワー 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 その他固定手当/月:10,000円〜20,000円 <月給> 260,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <その他就業時間補足> 残業時間:月10〜20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:支給要件あり 住宅手当:会社規定による、支給要件あり 寮社宅:独身寮(個室)、入居要件あり 社会保険:補足事項無し 退職金制度:退職一時金、確定給付企業年金、企業型確定拠出年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■職能別研修、管理職研修、通信教育制度、英会話、PC研修 ほか <その他補足> ■単身赴任手当、通勤手当、在宅勤務手当 ■持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度 ■カフェテリアプラン |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年間120〜122日 ■年次有給休暇(初年度15日(入社月に応じ5〜15日)/最大20日)、時効年休の積立休暇(私傷病・ボランティア用途等)、慶弔休暇、裁判員などの公務休暇、他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
6ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | 株式会社クラレ |
資本金 | 88,955百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 4,427名 |
事業内容 | ■事業と企業文化: クラレは1926年、化学繊維レーヨンの工業化を目的に設立されました。戦後間もない1950年には、日本初の合成繊維ビニロンを世界で初めて企業化し、以来独創的な技術革新による製品開発を通じて社会に貢献することを、企業の基本理念としてきました。この理念は、いまクラレグループが世界で展開する数多くの世界初・世界唯一・世界シェアトップの製品群に結実しています。どんなに時代が変わろうと、クラレグループの基本は、あくなき「創新」です。独創の化学技術をさらに磨きながら、企業文化「世のため人のため、他人のやれないことをやる」に基づいて未踏の分野に挑んでいきます。 ■世界ランキング製品: ・世界シェアトップ…ポバール(ポリビニルアルコール樹脂)、ビニロン(ポリビニルアルコール繊維)、ポバールフィルム(液晶ディスプレイ用偏光フィルム材料)、<エバール>(ガスバリア性EVOH樹脂)、<クラリーノ>(人工皮革) など ・世界唯一…<ジェネスタ>(高耐熱性ポリアミド樹脂)、<ベクトラン>(高強力ポリアリレート繊維) など ■地球環境と社会への貢献: ・環境を守る活動:同社は環境中期計画の達成に向けて、環境保全を様々な角度から推進しています。VOC(揮発性有機化合物)など、規制対象化学物質の排出抑制、ゼロエミッションに向けた廃棄物の有効利用率の最大化、排気・排水中の環境負荷物質の削減、モーダルシフト(輸送手段の変更)などによる輸送時の環境負荷低減、グリーン調達(環境に配慮した機材・資材の優先的調達)などに、持続的に取り組んでいます。 ・社会と歩む活動:企業は地域と切り離れて存在することはできません。地域の人々に信頼いただき、愛されることによってはじめて実りある企業として成り立つと考えています。クラレグループは良き企業市民として社会との共生を目指し、子供たちに化学とのふれあいの場を提供する「少年少女化学教室」をはじめ、それぞれの地域に根差した交流活動を行っています。本物の信頼関係を築き上げるため、これからも地道で息の長い活動を続けています。 |
URL | https://www.kuraray.co.jp/ |