GLIT

カルデリス株式会社

掲載元 doda

【愛知/豊田市】安全・衛生・環境管理◆世界トップクラスの耐火物メーカー/年休127日/教育制度◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、技術(建築・土木)系その他

名古屋工場(豊田市) 住所:愛知県豊田…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜世界100カ国以上に顧客を持つグローバル企業/従業員の健康と安全を守るための重要な役割を担うポジション〜

■役割:
日本国内での安全・衛生・環境管理を強化し、安全で健康的な職場環境を作り上げることを目指します。

■業務内容:
【健康と安全への取り組み】
顧客の現場で、安全衛生の改善チームのメンバー/リーダーとして重要な役割を担います。
【プロジェクト工事の安全性】
築炉工事の安全システムを実施するための指導を行い、EHSプロトコルを作成し、同僚や請負業者の健康と安全を守ります。
【事前防止・再発防止策】
事故や不安全行動、不安全箇所、ニアミスを調査し、原因を分析して再発防止策を実施します。ゼロ・アクシデント文化を推進します。
【監査と検査】
従業員、顧客、環境へのリスクを最小限に抑えるためのプログラムを開発し、情報を収集して結果を評価し、学びを共有します。
【文書管理】
リスクアセスメントや作業手順、請負業者のEHS管理手順などの文書を評価し、更新・維持します。
【コミュニケーション】
プロジェクトリーダーや現場の従業員、EHSチームと連携し、良好な慣行と安全衛生の取り組みを確保するためのコミュニケーションを行います。
【トレーニング】
ライン管理職のEHS問題に対する理解を深め、パフォーマンスを向上させるための研修や活動を計画し、実施します。

■ミッション:
◇会社の環境・衛生・安全ポリシーに関連する活動やシステムの開発、管理、監視、維持を支援し、業務とビジネスの質を高めるための改善点を見つけます。
◇法律やベストプラクティスを守るために、安全衛生問題に関して設備やオペレーション管理者にアドバイスを提供します。
◇技術的および法的なアドバイスを提供し、安全衛生が常に重要視されるようにします。
◇安全衛生のパフォーマンス情報をEHSマネージャーに提供し、良い点と改善が必要な点を特定します。これにより、他の部門との比較を行い、改善策を見つけます。

◆◇様々なNo.1◇◆
鋳造業界で世界No.1
アルミ業界で世界No.1
焼却炉、加熱炉、セメント、発電のサーマル分野で世界No.1

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・安全管理や環境保護に関する知識と経験(特に5年以上の経験があると良い)
・安全関連の書類が解読できる程度の英語力

■歓迎要件:
・多国籍企業での勤務経験

<語学補足>
安全関連の英語の書類解読ができる程度

募集要項

企業名カルデリス株式会社
職種生産・製造技術(化学)、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
名古屋工場(豊田市)
住所:愛知県豊田市枝下町葭洞308-1
勤務地最寄駅:名鉄線/猿投駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜5,000,000円

<月額>
222,222円〜277,777円(18分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収の1/18が月給、6月と12月にそれぞれ3ヶ月分の固定一時金を支給。
※年俸にはインセンティブボーナスは含んでおりません。個人目標や会社業績達成率により、年1回(3月頃)支給の可能性があります。(1995年創立以来連続で年収の15%前後)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:世帯主である賃貸の場合、最大6年間補助有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJT
■外部セミナーや資格取得等、業務上必要なものは会社負担にて実施

<その他補足>
■住宅手当補足:賃貸補助に関しては、世帯主である賃貸物件にお住まいの場合最大で6年間以下の条件で支給をします。
東京エリア(独身=最大で3万円、家族有=最大で6万円)、東京以外(独身=最大で2万円、家族有=最大で4万円)
■年一回の社員旅行は会社全額負担
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

1年目の有給休暇付与日数は入社月によって異なります (1〜12日)
夏季休暇、年末年始、その他(GW休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
変更無

企業情報

企業名カルデリス株式会社
資本金70百万円
平均年齢49歳
従業員数55名
事業内容■事業分野: 外資系耐火物メーカ兼商社。さまざまな操業に対応すべく製品を取り揃え、知識と経験をもとに築炉設計から施工に至るまでの耐火物全般に及ぶ
包括的なサービスをお届けしています。日本では前身のガデリウス社(現ABB、日本で一番古い外資系)時代より50年以上にわたり不定形耐火物の販売を継続しています。
特に自動車業界では高いマーケットシェアを維持しています。日本では、2013年に東海セラミックス株式会社を買収し製造工場を保有することになり、
2015年より経営統合を致しました。
URLhttps://calderys.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら