トップ機械 - 品質管理・テスト・評価,品質保証 - 正社員 - 愛知県【愛知県/愛西市】自動車用内装品の品質管理~国内トップシェア/年2回賞与/手当充実~【エージェントサービス求人】
株式会社三和スクリーン銘板
掲載元 doda
【愛知県/愛西市】自動車用内装品の品質管理~国内トップシェア/年2回賞与/手当充実~【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:愛知県愛西市佐折町宮寺55…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
■採用背景:
2025年5月に事業所増設を行うための増員
自動車内装部品のシームレス化に対応すべき、新規受注に向けて計画。
■期待する役割:
自社品質担当として、責任のある対応ができる方
製品の品質に関わることですので、顧客の要望を的確に伝え、対応ができる方を求めます。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
主に自動車関連製品を扱う、同社にてクルマのエンブレム、内装品のパネル、ノブ、スイッチ類の品質管理、品質保証、顧客対応、改善活動などを幅広く担当していただきます。
具体的には
(1)検査
(2)規定決め、維持管理・活用
(3)外注先の品質指導
(4)客先からの説明(現状把握〜対策)
(5)試作品の品質管理
(6)人員配置・組織戦略
今回は検査、規定決め、維持管理・活用、外注先の品質指導、客先からの説明(現状把握〜対策)をメインに携わって頂きます。
■業務の魅力:
自動車のエンブレムや内装部品など、身近な製品に携わることができます。
同社の三つのスローガンの一つに「思いやりのものづくりで新たな驚きを創り出す。」があります。
これは、お客様に対して思いやりを持った対応(ものづくり)をすることを指しており、お客様の要望に出来る限り対応したことで発展し、さらに今後もこれまで以上に営業面、技術面、品質面においても重要になってくると考えを持っているからです。
品質業務においても、不良品ありき、ではなく、いいものを作り出す意識でプライドをもって仕事をしていただけます。
先行的に顧客先に提案するなど、技術力をもって顧客に貢献することを大事にしています。
■特徴・魅力:
・国内だけでなく、海外からも高い評価を得ているSANWAの技術力。デザイン、素材選択、スクリーン印刷、フィルムインサート成形、塗装、レーザーカットなどの各工程で常に新しい技術を開発、一貫した生産システムを整えています。技術者と熟練者の手が一つになって、ハイクオリティかつ、世界レベルの製品をつくり出しています。
・中途入社社員が多く、10〜50代まで幅広い年齢層が活躍しています。気さくで親切なメンバーが多く、仕事も遊びも全力がSANWA流!アットホームな社風で社員同士が楽しみながら仕事に向かっています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記、いずれかの条件を満たす方
・ 何かしら(製品検査1年以上経験なども含む)の品質管理のご経験をお持ちの方
・パソコンの基本操作ができる方
・自動車の運転免許をお持ちの方
※業務内で社用車に乗っていただくことがございます。
■歓迎条件:
・品質管理検定3級所持
募集要項
企業名 | 株式会社三和スクリーン銘板 |
職種 | 品質管理・テスト・評価、品質保証 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県愛西市佐折町宮寺55 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 370万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,800円〜230,000円 その他固定手当/月:2,000円〜4,000円 <月給> 200,800円〜234,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し、決定致します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6、12月) ・キャリア:リーダー⇒チーフ⇒係長代理⇒係長⇒課長代理⇒課長⇒次長⇒部長(工場長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月平均30時間程度 ■休憩時間 12:00~12:50、15:05~15:15 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給 家族手当:当社規定により支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:当社規定により支給 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・研修:OJT研修、社内勉強会、階層別研修、職能別研修 、通信教育、海外視察研修 ・資格:各種資格支援制度 <その他補足> ・精勤手当(月4,000円) ・財形貯蓄精度 ・社員食堂完備(食事補助あり) ・制服貸与 ・クラブ活動(ゴルフ部・野球部) ・社員旅行(海外あり) ・リゾート会員(エクシブ) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 休日:土曜、日曜 ※年6回程 土曜出勤あり 休暇:夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育児休暇 ※5日以上の連続休暇を取得可能 ※年間休日は会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
給与や福利厚生などの待遇に変動なし
企業情報
企業名 | 株式会社三和スクリーン銘板 |
資本金 | 42百万円 |
平均年齢 | 41.5歳 |
従業員数 | 357名 |
事業内容 | ■事業内容: 各種スクリーン印刷/インサート成形パネル/レーザーノブ/マスキングパネル/インジェックション成形/スパッタ加工 |
URL | http://www.sanwascreen.co.jp/index.html |