トップ半導体・電気・電子部品 - 基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ),技術(電気・機械)系その他 - 正社員 - 東京都【町田】先行技術開発・企画※「CASE」「EV」等のプロジェクト担当/企画・構想段階から携われます【エージェントサービス求人】
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
I−PEX株式会社
掲載元 doda
【町田】先行技術開発・企画※「CASE」「EV」等のプロジェクト担当/企画・構想段階から携われます【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術(電気・機械)系その他
東京R&Dセンター 住所:東京都町田市…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
【一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/情熱を持ってモノづくりに向き合う技術者集団/電子・精密部品国内最大手】
■業務内容:
自動車部品の製品開発部門にて、電子部品の先行技術開発と企画業務をお任せいたします。当社の主力製品である車載用コネクタはもちろん、今後の自動車の電子化に向けた新たな製品開発にも取り組んでいただきます。
顧客との技術的な打合せにも参加いただく機会もあり、出張・外出が多い部署となります。プロジェクト内容は、公開出来ない情報もありますが、1つのプロジェクトは3〜5年程度となり、先行技術開発の電気回路技術領域担当として、企画・構想段階から開発プロジェクトをお任せします。
■製品について:
同社は細線同軸コネクタのパイオニアであり、豊富な実績があります。高周波、EMC耐性に優れているのが特徴です。
■組織構成:
4名(部長50代、課長40代、メンバークラス40代、20代)が在籍しております。
■製品の強み・魅力:
携帯電話やスマートフォン、PC等のポータブル電子機器用コネクタにおいて、高速信号伝送用の細線同軸コネクタ「アイペックス」のブランドを開発し、世界各国でも圧倒的なシェアを誇っています。グローバル市場に向け、国内と海外営業拠点で販売を行っており、顧客は中国や台湾、香港が多くの割合を占めています。技術的な仕様書や変更依頼等がメールで来る事もあり、グローバルな規模感を肌で感じつつ活躍頂けます。
■5Gにも携わる!
現在、同社は、5G市場への積極投資を行っています。2020年春から順次開始される5G市場に向け、高速伝送コネクタなどの5G関連ビジネスの準備を進めております。本ポジションも将来的に5G関連の業務を行っていただく可能性があります。
■同社の特徴:
【パソコンの業界標準に採用されているコネクタをつくっています】製品内部に実装される部品が対象の為、一般的には目立ちにくいですが、同社が開発した細線同軸コネクタがLEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、世界トップクラスのシェアを誇ります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験お持ちからのご応募をお待ちしております。
・回路設計のご経験をお持ちの方
・電気知識があるエンジニアのお方
募集要項
企業名 | I−PEX株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術(電気・機械)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京R&Dセンター 住所:東京都町田市森野1丁目33番10号 町田STビル 勤務地最寄駅:小田急小田原線、JR横浜線/町田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 245,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には住宅・勤務地手当を含みます。条件は経験・実績に応じて決定します。また経験によって役職採用の可能性もございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収:450万円(25歳入社3年目)/500万円(30歳入社8年目主任) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■水曜は定時退社。一定時間以上の残業が発生した場合は残業を調整する取組みを実施。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に応じて支給 家族手当:配偶者8,000円、子3,000円 住宅手当:世帯主10,000円 寮社宅:会社規定あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上在籍者を対象、再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■研修:階層別研修、部門別専門教育、語学研修、eラーニング教育、安全衛生教育、ISO教育、社外セミナー及び講習の受講制度 ■資格補助:一部資格、講習の受講費用の全額補助 <その他補足> ■諸手当:時間外手当、地域手当(東京/20,000円)、通勤手当、家族手当、住宅手当ほか ■福利厚生:退職年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株制度、出産・育児休暇制度、介護休業制度ほか、福利厚生アウトソーシングサービス、クラブ活動、保養所 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土曜・日曜、祝日は一部出勤日あり)GW、夏季休暇(5日)、年末年始(5日)、その他(社内カレンダーに基づく)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日付与)、特別有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | I−PEX株式会社 |
資本金 | 10,968百万円 |
平均年齢 | 39.9歳 |
従業員数 | 4,583名 |
事業内容 | ■事業概要:コネクタ及びエレクトロニクス機構部品事業/自動車電装・関連部品事業/半導体設備及びその他の事業 |
URL | https://www.corp.i-pex.com/ja |