トップ建設・住宅・土木 - 基礎、応用研究、分析(化学),技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 東京都【環境再生緑化コンサルティング】植物調査・種子採取等
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
箱根植木株式会社
掲載元 マイナビ転職
【環境再生緑化コンサルティング】植物調査・種子採取等
基礎、応用研究、分析(化学)、技術(建築・土木)系その他
本社および現場 本社:東京都杉並区上…
正社員
仕事内容
植物調査・種子採取をはじめ総合的なコンサルティング業務をお願いいたします。
計画地の潜在自然植生、原植生や周辺地域の植生をモデルに種を採取、育成して木本や草本植物の植生ユニットを製作していきます。
計画地に植生ユニットを植え付けて地域自然環境を再現します。
他部署と連携しながら仕事を進めます。
先輩から色々な事を教わりながら徐々に色々な事を覚えていってください。
優しく指導いたしますので、安心してご応募くださいね。
【こんな仕事が出来ます】
全国の計画地にいき、種の採取、選別
植生ユニットに関してのコンサルティング
植生ユニットに関しての提案・メンテナンスのコンサルティング
仕事の相手は、全国の民間企業・官公庁です。
計画地の植生を考察するために、現地でドローンを飛ばしてどんな植物が生えているかを調査して、植生パレットの中にその場所で生えている植物の再生をしていくことにも関われます。その地域の特有の植物の再生は非常に重要になります。
募集要項
| 企業名 | 箱根植木株式会社 |
| 職種 | 基礎、応用研究、分析(化学)、技術(建築・土木)系その他 |
| 勤務地 | 本社および現場 本社:東京都杉並区上高井戸3-5-15 【交通アクセス】 京王線「八幡山駅」徒歩10分 |
| 給与・昇給 | 月給 234,000円以上 経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします。 【昇級・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回 |
| 勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間、休憩60分) |
| 待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) フレンドリーげんき(中小企業のための4区合同共済制度) 退職金制度あり(勤続3年以上) 屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 完全週休二日制(土、日)、祝日、及び会社の定めた日 年次有給休暇(10日~) 育児休業 介護休業 |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP1】応募
▼
【STEP2】書類選考
ご応募いただいた内容をもとに書類選考を実施します。
通過者には応募後1週間以内に面接の日時をご連絡いたします。
※面接日はご相談に応じます。
▼
【STEP3】面接(1~2回)
▼
【STEP4】内定
◆あなたが仲間になる日を楽しみにしております!
その他・PR
募集の背景
1953年の創立以来65年もの長きにおいて庭造りや施設緑化の造園業を手掛けてきた当社。
環境再生緑化システム【レフュジア】は、地域自然環境保全のために弊社が提案する新しいシステムです。
最近では二子玉川の商業ビル屋上のカルガモのニュースをご覧になった方も多いと思います。まさに、あの屋上緑化を施工・管理しているのは当社です。
全国で再生緑化は今後益々需要が高まります。増員募集ですので、あなたも是非。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、次の選考に進んでいただく方のみにメールにてご連絡いたします。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
緑化空間の実績を積み重ね、一人ひとりが働きやすい社内環境の改善にも注力し、社長自ら働き方改革を推進し社内の雰囲気も変えてきている同社。
勤務時間の見直しや長く勤められるよう産休・育休取得後も安心して働ける体制など様々なことを整えている。
女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業として厚労省から「えるぼし認定」を取得。
年に一度個人面談を行い、個人の意見を取り入れ就業環境の改善等を行っているそうだ。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
職能手当
現場手当
住宅手当
通勤手当(実費)
求める人材
大卒以上 自然科学・農学系の学部を出た方は歓迎いたします。もしくは同じような仕事をされていた方、歓迎いたします。
未経験・年齢不問!OJTがありますので安心してください。
大卒以上 自然科学・農学系の学部で植生を学ばれ、植生・毎木調査の経験がある方。もしくは同じような仕事をされていた方、歓迎いたします。
【こんな方も歓迎いたします】
植生、在来植物の分類、生態などに関する知識を持っている方
在来植物を使った自然再生、環境教育の経験がある方
植生調査、フロラ調査の経験のある方
技術士環境部門、森林インストラクター、生物分類技能検定【植物部門】2級以上、植生管理士、ビオトーブ管理士のいずれかの資格を持っている方
企業情報
| 企業名 | 箱根植木株式会社 |
| 設立年月 | 1953年1月9日 |
| 代表 | 代表取締役 和田 新也 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 従業員数 | 70名 |
| 事業内容 | 日本国内、海外における公共・民間造園工事の設計・施工、およびメンテナンス・コンサルティング (個人住宅、公園、図書館・美術館・博物館等公共施設、都市ビル・マンション、自動車道、ホテル・ゴルフ場等レクレーション施設、国土交通省管轄の大規模工事等) 【建設業許可】 許可番号:国土交通大臣・特定・第1752号 許可年月日:平成29年9月17日(更新) 建設業の種類:造園工事業、土木工事業、とび・土工工業 |
| URL | http://www.hakone-ueki.com |
