GLIT

株式会社grabss

掲載元 doda

【三軒茶屋】WEBエンジニア◆多種多様な案件◆会員数100万超の電子チケット販売サービス◆土日祝休み【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都世田谷区太子堂4-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【会員数100万人超のチケットサービスTIGET等、自社サービスを創出し続ける新鋭ベンチャー/成長環境◎100%自社内開発を実現/残業平均8.1h/月◎年休128日】

■業務内容:
Webエンジニアとして自社サービス開発、受託案件の開発をお任せします。

■提供できるご経験・体験:
・ソリューション提供から新規事業開発まで多種多様な案件に携われる経験
 └例:数百万人規模のサービスの提供
・キャリアに左右されず、要件定義から開発・運用までを一気通貫に行う経験
・挑戦的な技術刷新の体験

■組織構成:
8名のエンジニアと4名のデザイナーが在籍しております。
CTO:30代、MGR40代後半

■技術スタック:
<開発体制>
・エンジニアには、フロントエンド、バックエンド、インフラ構築・運用まで幅広く対応いただきます。
・プロジェクト毎に3〜4名のチームを構成し、技術選定から使用検討・開発実装・運用まで対応します。
<開発サイクル>
・開発スピードと柔軟性を実現するため、アジャイル開発を採用
・日次または週次でミーティングを実施、日々発生する課題についてチーム内で議論し、アイディアを出し合いながら解決をしています。

■就業環境:
年間休日128日、コアタイムを設けないスーパーフレックスタイム制の適用と、ワークライフバランスの整った環境でご就業いただけます。

■当社の魅力:
当社は電子チケット販売・ライブ配信のプラットフォーム「TIGET」やWeb会議システム「BIZMEE」、携帯番号なしで誰とでも無料通話チャットができる「THISIS」など様々なITサービスを開発してきました。
当社の柱となるTIGETは大手芸能事務所やイベント会社に採用され、アイドルやミュージシャンの音楽ライブを中心に掲載ライブイベント数は国内トップクラスを誇っています。大手企業の納入実績も多数あります。“世界へ新しいサービスモデルを創出する”をビジョンに掲げ、独自サービスを企画・開発しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3年以上のフレームワークを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験(もしくはそれに相当する成果物を提出できる方)
・単体テストを用いた継続的な開発の経験
・RDBを用いた開発の経験
・Gitを用いた開発経験

募集要項

企業名株式会社grabss
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー15階
勤務地最寄駅:東急田園都市・世田谷線/三軒茶屋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
420万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,100,752円〜4,269,936円
固定残業手当/月:91,604円〜144,172円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
350,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・経験・実績により決定致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
基本的に7:00〜22:00の間で、勤務時間や休憩時間は社員の自主決定に委ねます。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規定による)
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格補助制度(合格時の受験料負担)

<その他補足>
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■リモートワーク可(一部従業員利用可)
■時短制度
■自転車通勤可
■服装自由
■出産・育児支援制度
■資格取得支援制度
■社員食堂・食事補助
■フリードリンク、オフィスコンビニ設置
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 など
有給休暇:入社日に即日付与(日数は就業規則による)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社grabss
資本金457百万円
平均年齢35.6歳
従業員数46名
事業内容■事業内容:
TIGETをはじめとするWebサービスの企画・開発・運営
コンサートや各種イベントの企画・制作・運営
Webシステム・ソフトウェアの受託開発
URLhttps://www.grabss.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら