トップ建設・住宅・土木 - 測量・積算 - 正社員 - 愛知県【豊田市】原価管理グループの責任者(係長クラス)〜新設部署/土日休み/働き方改善◎/高い賞与実績【エージェントサービス求人】
株式会社陣内工業所
掲載元 doda
【豊田市】原価管理グループの責任者(係長クラス)〜新設部署/土日休み/働き方改善◎/高い賞与実績【エージェントサービス求人】
測量・積算
本社 住所:愛知県豊田市御幸町6-28…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜地元で安定して働きたい方におすすめです!トヨタ自動車工場の施工現場など、規模の大きな案件に携われます〜
■業務内容:
予算の立案、利益の分析など、工事開始前から終了後まで工事予算・原価管理に関する業務全般をお任せします。
■業務詳細:
◇工事予算、原価設定
◇実績原単位管理
◇実行予算立案(年間100件程度)
◇VE、VA、CD推進 など
VE:「Value Engineering(バリューエンジニアリング)」の略で、性能や価値を下げずにコストを抑えること
VA:「Value Analysis(バリューアナリシス)」の略で、既存の製品を分析しながらコストを下げる提案
CD:「Cost Down(コストダウン)」の略で、材料や設計などを工夫することにより価格をさらに安くする案
■組織構成:
建築設備事業部調達G(男性1名:GL(係長)、40代、中途入社)
∟今回募集ポジションは新設の原価管理グループへの配属となります。そのため、採用予定の責任者1名の部署となりゆくゆくは調達グループも統括して頂くことを想定しております。
■やりがい/面白さ:
300万円〜1億5000万円前後の大規模工事に予算立案時点から参加することができます。納品(工事完了)後には結果(費用実績)の分析を行うなど、施工管理担当者ではない立場でありながら開始前〜終了まで工事に携わることが可能です。
また、結果の分析から見えた改善点を社内に展開することで、会社全体の利益にダイレクトに影響を与えることができます。
■キャリアパス:
まずは原価管理Gの責任者として経験を積んでいただき、将来的には調達Gも統括する調達責任者(課長クラス)として勤務いただくことも想定しています。
■モデル年収:
課長:780万円〜 係長:560〜610万円 主任:510〜550万円
※諸手当+残業代20〜40時間含む
■入社後の教育体制:
上長より、ビジョンやミッションを明確に説明したのち課題を具体的に与えるので、上長と相談の上で課題解決に向かうことができます。適時上長と相談する場が設定されているので、安心してください。
■働き方:
出張:なし
転勤:なし
休日:土日休み
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車運転免許
・積算実務経験
■歓迎条件:
・建築、電気、設備工事のいずれかの現場経験
・建築業界での設計経験
・マネジメント経験
募集要項
企業名 | 株式会社陣内工業所 |
職種 | 測量・積算 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市御幸町6-28 勤務地最寄駅:名古屋鉄道三河線/上挙母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 昇給:年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜416,000円 <月給> 250,000円〜416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、スキルなどを考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回、別途期末賞与が支給される場合があります ※平均賞与額:5か月〜7か月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:8:00〜10:00 フレキシブルタイム:6:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ※想定残業時間:月20〜40時間程度/※コアタイム:木曜日のみ適用 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:給与所得として課税されない範囲にて全額支給します。 家族手当:福利厚生欄参照 寮社宅:独身寮1万円/月、社宅(家族用)2万円/月 社会保険:養老保険への加入制度有 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 60歳以上再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 教育は原則OJTにて行います。必要な資格を取得する際は、合格時に受験料を支給します(1回目のみ)。 【その他制度】 ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■家族手当:扶養1人目:10,000円、2〜4人目:5,000円(大学在学4年間は5,000円/月別途加算) 【その他手当】 ■技術資格手当 ■深夜勤務手当 ■休日出勤手当 ■食事手当 ■非喫煙手当 【その他制度・福利厚生】 ■永年勤続表彰 ■社員旅行 ■社員親睦会 ■レクリエーション ■健康診断(付加検診付) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■年末年始、慶弔休暇、特別休暇、休暇奨励日あり ■振休・代休休暇制度 ■育児・介護休業制度、短時間勤務(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変更無
企業情報
企業名 | 株式会社陣内工業所 |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 106名 |
事業内容 | ■事業内容 <建築設備事業> 総合建築設備工事の企画・設計・施工管理・メンテナンス <エネルギーソリューション事業> リチウムイオン電池の機能安全評価・開発・エンジニアリング |
URL | http://www.jinnai-inc.co.jp/ |