GLIT

FPTソフトウェアジャパン株式会社

掲載元 イーキャリアFA

ローコードエンジニア ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区芝公園1-6-7 住友不動産…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
本ポジションでは、ローコード開発プラットフォームを用いたアプリケーションの設計や開発、既存システムとの連携やAPI開発、ビジネス要件に基づいたシステム設計を担当していただきます。
また、開発したアプリケーションのテストやデプロイ、技術ドキュメントの作成・維持管理、さらにローコード開発に関する技術的なアドバイスを行うこともあります。
ポテンシャルを重視しておりますので、将来的にはローコード開発の専門家として社内での普及や、より高度なシステム開発への応用を担うことを期待しています。
【職務詳細】
・ローコード開発プラットフォームを用いたアプリケーション設計・開発
・既存システムとの連携やAPI開発
・ビジネス要件に基づいたシステム設計・開発
・開発したアプリケーションのテスト・デプロイ
技術ドキュメントの作成・維持管理
【主なクライアント】
国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー など

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・Webシステム(C♯、Java)開発経験:2年以上
・各種データベース(MySQL、SQL Server、Oracleなど)に関する基本的な知識
・ソフトウェア開発の各工程に対する理解
【尚可】
・OutSystems、Mendix、Salesforce、ServiceNowなどのローコードプラットフォームでの開発経験
・ローコードプラットフォームに関連する各種資格
・従来の開発手法およびAgileモデルの理解、Scrumでの開発経験

募集要項

企業名FPTソフトウェアジャパン株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都港区芝公園1-6-7 住友不動産ランドマークプラザ7階
都営三田線 「御成門」駅 徒歩3分

勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~600万円
 月給制:月額280000円
 賞与:年2回(業績・パフォーマンスに応じて支給)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月~6ヶ月)

■福利厚生:
各種保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)、退職金制度、慶弔見舞金、ファーストコール、帰省旅費補助(年8万円/入社2年目以降の7月賞与時に帰省しない方も含め支給)、社員旅行、青年団体活動、安全衛生委員会、社内イベント、クラブ活動

■勤務時間:9時00分~18時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇【年間休日125日】完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(10日~20日/消化率8割以上)、入社時特別休暇(3日/入社6ヶ月以内限定で使用可能)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→1次面接→最終面接(対面)→内定 ※適性検査(性格、人柄及び知的能力のテスト)あり

企業情報

企業名FPTソフトウェアジャパン株式会社
設立年月2018年1月4日
資本金9,000万円(FPTジャパンホールディングス 1
事業内容【事業内容】ソフトウェア開発、情報システムのコンサルティング、インテグレーション、運用保守、人材派遣

【会社の特徴】DX推進、最新技術の活用によって、人材不足をはじめとするお客様の問題の早期解決を実現する存在を目指しています。
そのために、コンサルティングサービス、テクノロジーサービス、オペレーションサービスを含むエンドツーエンドのサービスを提供します。
長年、日本のお客様にサービスやソリューションを提供する中で、高い品質を維持し続ける日本のものづくりの精神に触れ、大いなる尊敬の念を抱いてきました。
同社も、コンサルティング、システムインテグレーションパートナー企業様とともに、今まで培ってきたノウハウを集約した「高品質」をお届けできるよう全力で取り組んでいます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら