GLIT

株式会社 上田製作所

掲載元 Create転職

【金属の機械加工スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

生産・製造技術・管理系その他

株式会社 上田製作所 本社工場 変更の…

〜288万円

雇用形態

正社員

仕事内容

金属加工製品や電装品の設計・開発・製造を手掛ける当社にて、機械加工をお任せします。

【具体的には…】
部品の設計図面をもとに、機械を動かすプログラムの設定や、機械に取り付けるドリル・刃物交換などを行います。NC旋盤や複合加工機など様々な工作機械がありますが、未経験者には簡単な機械操作からお任せします。

また、加工した製品の寸法測定(検査)作業もお任せ。検査機・測定器などの機械や道具を活用しますが、目視や手作業が必要な繊細な作業もあるため、少しずつ経験を積んでいきましょう。

★経験者はもちろん、未経験者も1からしっかり育てる環境が整っています!全くの未経験者も使用する工具の名称を覚えるところからスタートします。先輩スタッフがしっかりサポートしますのでご安心を!

〜こんな方お待ちしています!〜
・経験を活かしてスキルアップを図りたい!
・一生役に立つ、職(技術)を身に付けたい!
・車やバイクなどの機械いじりが好き!

加工作業の現場や休憩場も含め、1階〜3階までエアコンを完備するなど、働きやすい環境のもとで仕事ができます。

※変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

高卒以上、経験・資格不問、59歳以下の方(60歳定年のため、例外事由1号)※65歳まで再雇用制度あり

未経験者大歓迎!

≪こんな方歓迎≫
・ものづくりが好き
・機械をいじりたい
・機械を動かしたい
・手に職をつけたい
・オートバイで通勤したい

募集要項

企業名株式会社 上田製作所
職種生産・製造技術・管理系その他
勤務地株式会社 上田製作所 本社工場
※勤務地変更の可能性:なし
東京都大田区大森南4-13-7
東京モノレール「昭和島駅」より徒歩10分、京浜急行線「平和島駅」「蒲田駅」「大森駅」等より、京急バス利用「森ケ崎十字路」バス停下車徒歩2分
給与・昇給月給240,000円~330,000円

経験者/300,000円〜330,000円 
未経験者/240,000円~250,000円

※経験・能力を考慮いたします。
※残業代全額支給
勤務時間【時間】
(1)8:30~17:30(休憩1時間)
(2)8:00~17:00(休憩1時間)
★早出勤務も可能!(要相談)
※残業代全額支給

【勤務】月〜金曜日 ※年1回程度土曜日出勤あり(月平均労働日数20.5日)
■休憩時間
1時間
■時間外労働
残業は月に0〜25時間程度あり
待遇・福利厚生交通費支給(月額35,000円まで)
賞与年2回
昇給年1回
作業服貸与
健康診断年1回(会社負担)
財形貯蓄
退職金制度(勤続3年以上)
結婚祝い金
出産祝い金
成人祝い金
死亡弔慰金
公傷病見舞金
永年勤続祝い金
本人希望による外部研修費用全額負担(要相談)
ウォーターサーバー完備
電子レンジ完備
鍵付き個人ロッカー完備

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
※喫煙専用室、喫煙場所あり
■契約期間
定めなし
■試用期間
試用期間3ヶ月間あり(条件変更なし)
■加入保険
社会保険完備
厚生年金基金
休日・休暇完全週休2日制(土、日)有給休暇、夏季、年末年始、GW他、年間休日120日以上
※夏季休暇、年末年始、GWは毎年7~9連休
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接

その他・PR

【充実のワーク・ライフ・バランス】完全週休2日制!残業代全額支給!未経験者積極採用中!

【じっくりと腰を据えて働ける環境を整えています】
土日休みの週休2日制に加え、夏季・年末年始・GWを合わると年間休日は120日以上。有休も取りやすく、充実のワーク・ライフ・バランスを実現できますよ!

残業は月平均20時間程度ですが、残業手当は全額支給!サービス残業は禁止です。また、子どもの幼稚園・保育園への送り迎えが必要な場合などは、就業時間のスライドもできるなど、1人ひとりのライフステージに合わせた柔軟な働き方ができるよう配慮しています。

製造の経験がある方だけでなく、全くの未経験の方でも積極的に採用を進めています。

【あなたの頑張りをしっかり評価しています】
当社に「年功序列」の概念はありません。日頃の意欲や仕事への取り組み方、実績などを正当に評価するため、年齢や入社年次に関係なくキャリアアップすることが可能です。また、一般スタッフ→グループリーダー→工作係長→製造部門長→工場長とマネジメントの幅を広げていくキャリアパスのほか、機械加工のスペシャリストとして給与レンジを上げていくキャリアも選択できます。

様々な形で成長のチャンスを提供します!

「ものづくりは人づくり」をモットーに、スタッフの成長を全面的にバックアップしています。入社後のOJT研修のほか、社内の勉強会、大手工作機械メーカーが主催する講習会、大田区の町工場系団体や産業組合などが実施する講習会など、知識や技術を高めるための様々な機会を提供しますので、存分に活用いただきたいと考えています。

【地域貢献活動にも力を入れています】
当社は、大田区の町工場が中心となってボブスレーのソリ開発に取り組むことで、大田区のものづくりの力を世界に発信する「下町ボブスレープロジェクト」に参加しています。また、当社が開発した小さな子どもでも長回ししやすいコマは「大田区のお土産100選」に選出されています。

【先輩メッセージ】自分のアイデア・工夫次第で製品品質や業務効率を高められる奥の深い仕事です。

Oさん 製造部門 部門長補佐 工作係長

2008年入社の17年目ですが、現在は部門長補佐を任されるようになり、様々な機械が扱えるようになっただけでなく、製造工程や業務改善に関する提案力、後輩への指導力など、様々な分野で成長できていることを実感しています。

機械加工の仕事は、同じ図面を見て、同じ部品を作る場合でも、機械のプログラムや工具の設定を変えるだけで生産効率に大きな差が生まれます。私自身も、ある製品の加工作業に関して「機械の部品を変えてみましょう」と提案したところ、それまで40分以上掛かっていた作業を5分に短縮できたことがあります。このように自分のアイデアや工夫次第で業務を効率化できたり、製品の品質を高めたりできることが、加工の仕事の面白さであり、奥の深いところだと考えています。

当社の従業員は親しみやすい人が多く、職場全体に誰とでも気軽に話せる雰囲気があるので、前職時代のように人間関係で悩むこともなくなりました。また、残業も少なく休みも取りやすいので、長く腰を据えてじっくり働きたいと考えている方にもピッタリな職場です。未経験からスタートされる方は、初めての仕事に不安を感じることもあると思いますが、私たち先輩社員がしっかり教えますし、ミスや失敗をしても私が責任を取るので大丈夫です(笑)。ぜひ、安心して飛び込んで来てほしいと思います。

企業情報

企業名株式会社 上田製作所
設立年月1953年 (昭和28年)
代表代表取締役社長 上田 大輔
資本金30,000,000円
従業員数38名 (2024年3月現在)
事業内容自動車用、産業機器用スイッチの設計・開発・製造
金属加工部品の設計・開発・製造
二輪車用アルミニウム部品の切削加工
URLhttp://www.ueda-mfg.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら