トップ医療・福祉関連 - リサーチ・分析 - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件【フルリモート可】データサイエンティスト(PM候補)◇自社サービスアプリ/住友生命グループ参画◇【エージェントサービス求人】
株式会社PREVENT
掲載元 doda
【フルリモート可】データサイエンティスト(PM候補)◇自社サービスアプリ/住友生命グループ参画◇【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
1> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜◆名古屋大学医学部発のスタートアップ企業◆自社サービス「Myscope」重症化リスクの高い対象者を抽出!プロダクトロードマップの策定・メンバーの技術サポート・新機能の仕様作成等〜
■概要:
PREVENTでは、レセプトや健康診断情報などの医療情報に加え、提供するDMPから蓄積されたライフログデータ、健診・採血データ、面談データ等の多種多様なデータを保有しています。
これらのデータを分析し、インサイトを提供することがデータサイエンス部のミッションです。
【具体的業務】
- Myscope運用
- アドホック分析
- ダッシュボードツールの運用
- 社内におけるデータ利活用の推進(データマネジメント)
- 全社横断的なKPI策定支援
【開発環境】
- 言語:Python
- Cloud:AWS, GCP
- DB/DWH:PostgreSQL, Athena, BigQuery
- ETL/ELT:Embulk, dbt, AppFlow
- ワークフロー:Step Functions
- BI/ダッシュボード:Tableau, Superset
- 構成管理:Docker
- コード管理:GitHub
- プロジェクト管理:Notion, Miro
■メンバー構成:
データエンジニア:3名、データサイエンティスト:3名、データアナリスト:2名の方々がご活躍いただいております。
■入社後の研修制度について:
基本業務に関するOJTプログラムを1ヶ月実施し、別途で入社3ヶ月間は研修期間としてキャッチアップ期間を設けています。
■キャリアについて:
以下の役職は、スキルやご希望に合わせて目指すことも可能です。
◆ データプロダクトマネージャー
-ヘルスケア分野でのデータ活用に向き合い、データマネジメントも含めたガバナンスを牽引しながら、プロダクトとしてデータ活用を推進するポジション
◆シニアデータサイエンティスト/アナリスト
-データサイエンスチームマネジメント、プロジェクトマネジメントなどを部長に近いポジションで遂行するポジション
◆データサイエンス部/部長
-経営及びデータサイエンスを繋げるポジション
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
- Python及びSQLを用いたプログラミング経験1年以上
- チーム(3名以上)でのデータ解析プロジェクト推進経験
- チーム開発経験(githubなどの実務経験)
■歓迎条件:
- AWSやGCPなどのクラウド利用経験
- DWHの構築・運用経験
- BI・ダッシュボードツールの運用経験
- データマネジメントの経験(DMBOK)
募集要項
企業名 | 株式会社PREVENT |
職種 | リサーチ・分析 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル 9F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/新栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支社 住所:東京都中央区東日本橋2丁目14-1 DKK東日本橋ビル3F 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/東日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 現在お住まいの住居(リモート) 住所:リモートメイン 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜265,000円 その他固定手当/月:71,000円〜105,000円 固定残業手当/月:62,400円〜88,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,400円〜458,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績による ■評価/昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間例です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■服装自由 ■勉強会参加補助 ■マウス、キーボード持ち込み可能 ■ウォーターサーバー利用可能 ■MacbookProを貸与 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※スケジュールを調整して連休の取得も可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社PREVENT |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 85名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)「医療データ解析事業(Myscope)」… 生活習慣病・血管病発症リスクが予測できる医療データ解析サービス (2)「重症化予防支援事業(Mystar)」… オンライン完結型生活習慣改善支援サービス かかりつけ医・主治医と連携を図りながらモニタリング機器を利用し、 医療専門スタッフから健康づくりの個別指導を提供するサービスです。 |
URL | https://prevent.co.jp/ |