トップ建設・住宅・土木 - 測量・積算,CADオペレーター(建築・土木) - 正社員 - 神奈川県施工図作成・積算◆スタンダード市場・富士電機G/リモート可◆
富士古河E&C株式会社
掲載元 イーキャリアFA
施工図作成・積算◆スタンダード市場・富士電機G/リモート可◆
測量・積算、CADオペレーター(建築・土木)
本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町5…
400万円〜900万円
正社員
仕事内容
■業務内容
ご経験に応じ、設計図や施工図の作成・積算業務などをご経験に応じてお任せいたします。
■就業環境
・常時5~6名が産育休を取得、直近5年間の育休明けの復帰率は100%です。
・時短勤務や時差出勤(7~11時始業選択可能)制度があり、取得実績あります。
・リモートワークは5割以上の活用を目指し、机を減らす大幅なオフィスレイアウト変更も実施。
一段の活用推進中です。
・再雇用登録制度:
ライフイベントにより退職した方に向け、
5年以内であれば復職を希望出来る制度があります(都度受入の可否判断)
■企業情報
創立90年以上の歴史を持つ『富士電機』グループの総合設備エンジニアリング企業です。
プラント・電気・電力・計装・空調・建築・情報通信など幅広い設備工事を行っており、
様々な施設・設備づくりにおける設計・施工管理、保守・保全、アフターサービスまでを
トータルサポートしています。
■当社の魅力
【長期的に働きやすい環境】
2017年より、社長が委員長を務める「残業削減委員会」を立ち上げ、
全社をあげてワークライフバランスの推進に取り組み、残業時間を前年比15%削減しています。
【人財投資】
人財投資として、前年度実績5.3億円から4.2億円増の9.5億円の予算を取り、
現場省力化に向けたツールの開発・導入による効率化や、
デジタル化等による働き方改革実現に伴う生産性の向上を進めています。
近年では、顔認証入退管理システムを導入し、登録されている作業員が端末に顔をかざすだけで、
いつ、だれがどの現場で入退室したかを把握することが可能となり、
現場業務の効率化に加え、作業員のスムーズな入退室を実現しています。
【安定した組織基盤】
コロナ影響からの回復商機であるIDCや物流倉庫、医療医薬、半導体といった分野への戦略的な取り組みにより、
前年売上比112%増、自己資本比率は50%を超えています。
応募条件・求められるスキル
【必須要件】
建設業・電気・設備分野におけるCAD使用経験
【最終学歴】
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《採用背景》
大きな変革期にある建設業での持続的な成長に向け、多様な視点を取り入れた意思決定が求められており、
2015年より女性管理職の登用に向けた研修やOJT、働き方支援制度の拡充を実施しています。
その結果、女性管理職は0名から11名へ伸長。
将来の管理職候補として、事業成長をけん引して頂ける人材を募集してます。
募集要項
企業名 | 富士古河E&C株式会社 |
職種 | 測量・積算、CADオペレーター(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580 勤務地最寄駅:京急本線/京急大師線/京急川崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収・経験を踏まえて決定します。 ※時間外割増:平日130%、145% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【モデル年収】 年収550万円 入社8年目 主任(月給33万円+賞与) 年収930万円 入社17年目 マネージャー(月給54万円+賞与) 【福利厚生】 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:若年者向け家賃補助あり 寮社宅:社宅・独身寮あり※福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金(401K)、確定給付年金(企業年金) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補… |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間休日日数128日 年末年始(7日)、GW、夏季、慶弔、転勤、勤続、介護、積立、帰国、配偶者出産、計画休暇制度(年5日) ※有給休暇(入社半年経過時点15日~最高25日 ※試用期間(3ヶ月)後に8日付与) 【勤務時間】 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 富士古河E&C株式会社 |
設立年月 | 1923年10月 |
資本金 | 1,970百万円 |
事業内容 | プラント・電気・計装・空調・建築・情報通信など、 幅広い設備工事を行う「総合設備エンジニアリング企業」として、 設立90年で培った豊かな技術力と積み上げてきたノウハウをベースに、インフラを通じて社会に貢献しています。 近年では、東北の震災復興工事、海外における太陽光発電の施工工事、 環境に配慮した独自の空調システム「オメガリア」など、 人と社会と地球を未来に「つなぐ」インフラを、より最適にしていくことを考えています。 |