GLIT

C2C Platform株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】シニアテクニカルディレクター(リーダー) ※年収700万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都千代田区九段南4-3-4 Pol…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社では、クライアントが持ち込むアイデアやビジネスプランを、具体的なプロダクト・ビジネスモデルへと落とし込み、サービスとして形にする役割が求められます。単なる開発ディレクションにとどまらず、事業視点を持ち、開発チーム・パートナーと連携しながら、最適なプロダクトの設計・推進をリードしていただきます。

【職務詳細】
・サービスデザイン:クライアントのビジネス構想を具体的なプロダクト設計へと落とし込む
・技術支援・仕様決定・品質管理:開発の要件定義や技術選定、開発プロセス全体の品質管理
・開発ドキュメントの作成:要件定義書・基本設計書・データベース定義書など、ベトナムの開発チームがスムーズに進行できる資料の整備
・パートナー(クライアント・開発チームなど)のハンドリング:プロジェクトの進捗管理、リソース調整、課題解決の推進
・ディレクター組織の状況確認・レポート:ディレクター陣のプロジェクト進行状況の把握・課題抽出・改善策の提案

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・開発ディレクション経験(3年以上):プロダクト開発における要件定義・仕様策定・進行管理の実務経験
・顧客折衝経験:パートナー(クライアント)との要件整理・調整・提案の経験
・開発経験(エンジニアリングの理解がある方):システム開発の基本的な理解があり、エンジニアと円滑なコミュニケーションが取れる方
・開発マネジメント経験(工数管理・スケジュール管理):エンジニアチームと連携し、開発プロセスを適切にコントロールした経験
・AIツール活用経験

【尚可】
・英語コミュニケーション(テキストベース):英語での基本的な業務連絡が可能な方(選考時に業務使用のレベルを確認)
・Atlassianツールの活用経験:Jira・Confluenceなどを活用したプロジェクト管理や進捗の可視化ができる方
・プロダクト改善・グロースの経験:プロダクトの継続的な改善や、ユーザーフィードバックを活かしたグロース施策の立案・実施経験

募集要項

企業名C2C Platform株式会社
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都千代田区九段南4-3-4 Polar九段 2階
各線「市ケ谷」駅徒歩3分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給7,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生■年収:700万~900万円
 年棒制:月額502100円
 賞与:なし
 昇給:年2回(8月、2月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
健康診断、通勤手当、ストックオプション制度、借り上げ社宅制度

■勤務時間:10時00分~19時00分 フレックスタイム制:コアタイム11:00~15:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土日・祝日)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→最終面接→内定

企業情報

企業名C2C Platform株式会社
設立年月2021年1月
資本金7,279万円
事業内容【事業内容】●アプリ開発●プラットフォーム設計●コンテンツマーケティング・分析●サービス運用・コンサルティング

【会社の特徴】2017年にシンガポールで設立し、2021年に東京に本社を移転しました。
「世界中の個性を集める」というビジョンのもと、DXサービスを手掛けるテックカンパニーです。
各業界の専門性や動向を知り尽くした事業会社と数々のダイレクトマッチングサービスを生み出しています。現在リリース済みが30プロダクト、10プロダクトが開発中です。
受注数、収益ともに順調に成長しており、今後は開発アプリ100件超えの事業規模とIPOを目指しています。
ベトナム・ホーチミンの子会社ではプラットフォームのフレームワークやコア開発を行っており、約90名のエンジニアと協力しながら開発を進めています。
パートナーの大半が日本企業であることから、日本拠点ではBizDevチームが新規事業の企画・戦略・計画立案とマネジメントを行っています。

GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら