GLIT

OAG監査法人

掲載元 マイナビスカウティング

会計監査「公認会計士」<正社員_大阪>

公認会計士

大阪事務所/大阪府吹田市江の木町17-…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ポジション】
・シニアマネージャー
・マネージャー
・シニアスタッフ
※経験及び能力考慮の上で決定

【業務内容】
以下の業務をご担当いただきます。
・会計監査(法定の監査証明)
・業務改善、決算早期化コンサルティング
・ファイナンシャルアドバイザリー
・株式上場準備監査証明
・経営指導

<詳細>
・メイン業務は会計監査およびIPO支援です。
・クライアント業種は医療業界、社福業界を中心に多岐に渡ります。
・クライアント規模は非上場企業が大半を占めます。
・残業時間は月平均40時間です。

■ 備考
・月額固定給
 - 1/15を月々支給、残りを年2回に分けて支給
 - 経験、能力により優遇、前職の給与を考慮
・年収例(常勤)
 - シニアスタッフ 500万円~800万円
 - マネージャー 800万円~1,200万円
・昇給は、各職階に3段階あり
・非常勤として勤務可
 - 日給制
 - 給与例:7時間勤務 4万円~4.8万円/日(交通費込み)
 - 知識・経験に応じて決定いたします。
 - 業務委託契約となるか有期雇用契約となるかは、ご本人の勤務可能日数や希望により異なります。
・転勤は原則としてなし。但し面接時の特段のご希望により、東京~大阪のいずれかの勤務可能

■ 企業特徴
【士業専門グループの一翼を担う独立系監査法人】
士業専門グループの一翼を担う独立系監査法人です。OAGグループの一員として、公認会計士・税理士・弁護士など各分野の専門家と連携しながら、会計監査や内部統制支援を中心とした総合的なサービスを提供しています。中小から上場企業まで幅広い顧客に対して高品質かつ信頼性の高い監査を実現し、企業価値向上と持続的成長を支えてきています。

【幅広い監査・保証サービスを展開】
金融商品取引法・会社法に基づく法定監査をはじめ、IPOを目指す企業への上場準備監査、学校法人や公益法人等の各種任意監査、さらには内部統制やガバナンス強化に関わるアドバイザリーサービスまで幅広く手掛けています。これにより、企業の成長ステージや業種に応じたきめ細やかな対応が可能であり、監査業務にとどまらず経営基盤を支える包括的な支援を行える体制が整っています。

【グループ総勢600名超/全国拠点による幅広い顧客基盤】
同法人が属するOAGグループは1988年の創業以来成長を続け、現在は全国に15の関連法人を展開し、総勢600名を超える士業専門家を擁しています。税務・法務・人事労務など多角的なサービスを提供するグループの中で、同法人は監査業務の中核を担い、上場企業を含む幅広い顧客の信頼を獲得してきました。グループのシナジーを活かすことで、監査法人としての専門性に加え、経営全般を視野に入れた独自の付加価値を提供しています。

【多様なキャリアパスと専門性の深化】
同法人では、監査業務に加えIPO支援やアドバイザリーなど成長性の高い分野に携わることができ、会計士として幅広い経験を積むことが可能です。OAGグループ内の他法人との連携も盛んであり、将来的に税務やコンサルティングなど別領域に挑戦するキャリアパスも開かれています。

【働きやすさとプロフェッショナル環境の両立】
「人を大切にする」企業文化を重視し、監査業界にありがちな過度な労働環境を改善する取り組みを続けています。在宅勤務制度や柔軟な勤務形態を導入し、ワークライフバランスを保ちながら高い専門性を発揮できる職場を実現しています。加えて、グループ横断の研修や知識共有の仕組みにより、常に新しい知識を吸収し成長できるプロフェッショナル環境が整っており、長期的に安心してキャリアを築くことが可能です。

募集要項

企業名OAG監査法人
職種公認会計士
勤務地大阪事務所/大阪府吹田市江の木町17-1 コンパーノビル6F
給与・昇給700万円~1,200万円(経験及び能力考慮の上で決定)
勤務時間09時30分~18時30分(休憩60分)
待遇・福利厚生■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

■ 諸手当
・通勤手当
・時間外手当手当
・交通費

■ 福利厚生
・社員旅行
・社内研修制度

■ 喫煙対策
分煙
休日・休暇年間休日数125日
・完全週休2日制(土日)
 ※繁忙期に土曜出勤した場合は、その分を閑散期に振り替え
・祝日
・夏季休暇(年間変形労働制の中で各自取得)
・年末年始

(その他)
・有給休暇
・慶弔休暇
・試験準備休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名OAG監査法人
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら