トップインターネット関連 - リサーチ・分析,マーケティング - 正社員 - 東京都【0238】マーケティング課題を解決するマーケティングプランナー(インサイトコンサルタント)
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【0238】マーケティング課題を解決するマーケティングプランナー(インサイトコンサルタント)
リサーチ・分析、マーケティング
東京都
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
【仕事内容】
マーケティングプランナーは、クライアントのマーケティング活動に対する、課題設定とその解決策の提案を行います。
クライアントとは異なる視点・角度から消費者・顧客、市場・商品の分析を実施することでインサイトを創出し、それを基にお客様のマーケティング活動を最適化します。
私たちが提供するのは、データの解釈や課題の発掘だけではなく、インサイトを生かした具体的なアクションプランの策定を支援します。
※従来のリサーチ会社のリサーチデータを納品して終わりではなく、リサーチデータを基に、マーケティングプランナーとして、具体的なアクションプランの策定を支援します。
<主な業務>
1.クライアントの現状把握と課題設定
マーケティングプランナーの業務は、クライアントの現状把握から始まります。
企業や組織が持つデータや社内のナレッジ(生活者データ)を活用することで、新たな視点での現状整理~マーケティング課題設定~解決に向けた仮説を構築します。
課題解決に向けたソリューションとその中で必要となるリサーチの企画設計を行います。
2.リサーチデータからのインサイトの創出/施策プランニング
リサーチ結果からファインディングスを得て、マーケティング課題を解決するためのインサイトを導きます。
マーケティング戦略やアクションプランをプランニングしクライアントに提言します。
クライアント内のマーケティング業務のプロセス(戦略~施策立案のプロセス)における改善点も明示することでコンサルティングの必要性を訴求します。
3.プロジェクトマネジメント
提案された企画を実行するために、リサーチャーや外部協力会社に対してディレクションを行います。
マーケティングプランナーは、プロジェクトの計画・実行の管理・品質管理・プレゼンテーションを担当します。(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | リサーチ・分析、マーケティング |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600~1100万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | その他制度/確定拠出年金401k/社員持株会制度 |
休日・休暇 | 土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【選考フロー】
面接基本2~3回+適性テスト
1次(MGR)→(適性テスト)→2次(部門長)
※候補者によりフローが変わる可能性もございます
必要なスキル
【必須条件】
※下記いずれかのご経験の中で、マーケティングリサーチの企画・設計やデータの活用経験がある方
・事業会社のマーケティング部門において、ブランド戦略や商品企画などに携わり、自ら主導した経験がある方
・総合広告会社のプランニング部門やプランニングブティックで顧客(CL)のマーケティング戦略立案業務において分析とプランニングを経験された方
・コンサルティング企業で顧客(CL)のマーケティング課題解決支援に対するコンサルティングの経験をされた方(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2003年4月 |
資本金 | 6億4671万円 |
事業内容 | 以下三つの柱を軸とした総合マーケティング企業です。 ----------------------------------------------------------- ★デジタルマーケティング事業 →「データ」と「顧客理解」に基づき、 デジタルメディア、デジタルプロモーション、システムソリューションまでの幅広い領域でマーケティング施策の実行を支援 ◎データマーケティング事業 →国内最大級のパネルネットワークを活用し、生活者データを効果的に収集・分析。多様なマーケティング・ニーズに応えるソリューションを提供。 ◆インサイト事業 →国内最大規模のアナリティクス組織を擁し、 生活者インサイトの発掘・分析・理解に基づくコンサルティングを提供 ----------------------------------------------------------- 【グローバル展開】 日本全国からの調査依頼に対応しているほか、世界10か国、20拠点以上で展開しているため、グローバルリサーチも可能。 (その他詳細は面談でお伝えします) |