トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 埼玉県【埼玉】ルート営業※未経験・第二新卒歓迎※コンベヤ部品国内トップシェア/年休122日/土日祝休【エージェントサービス求人】
株式会社JRC
掲載元 doda
【埼玉】ルート営業※未経験・第二新卒歓迎※コンベヤ部品国内トップシェア/年休122日/土日祝休【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
北関東営業所 住所:埼玉県本庄市児玉町…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
【東証グロース上場/未経験・第二新卒歓迎/コンベヤ部品国内トップシェア/年休122日/土日祝休/平均有休取得日数:10日】
■業務概要:
公共工事における土砂の輸送・プラントメーカーでの輸送などの現場で使われる、大規模なベルトコンベアのローラを扱っている同社の営業をお任せいたします。公共性が高く、社会を支える仕事です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
<具体的には…>
【商材】ベルトコンベア部品
・ローラ(荷物を運搬するベルトを支える部品)
・スタンド(ローラを設置する脚)
・ブラケット(カバー)など
【顧客先】プラントメーカー/公共団体/商社 など
【折衝相手】商社同行で現場への提案をすることがメインです
【営業スタイル】ルート9割、展示会等の反響1割
・社用車にて1日平均1〜3件程度訪問をしています。
・日によっては、事務所で見積り書の作成、社内でのメールチェック・手配・電話での顧客対応などデスクワークが中心となるときもあります。
【エリア】北関東・山梨・新潟(県ごとの担当割り振りが基本です)
■入社後:
1年間の研修プログラム(座学・動画研修/OJT研修など)を実施しております。慣れるまでは同行もあり、最初からおひとりでお任せすることはないのでご安心ください。
<過去の入社実績>
販売職(店長)のご経験7年で営業未経験の方のご入社実績もございます。
■組織構成:
50代1名/40代1名/20代1名の3名で構成されています。
■予算・評価について:
1年単位の目標設定を行います。目標達成に向けたMTGを毎月実施しながら、必要に応じて上司がサポートします。個人任せではなく、しっかりとサポートしあえる体制です。同社では年齢や社歴ではなく、能力を重視した評価を行っており、入社後1~2年で役職を目指すことも可能です。
■同ポジションの魅力:
同ポジションでは、消耗品に対する要望に応えるだけではなく、顧客の課題を解決するソリューション提案型の営業を推進しております。
ベルトコンベアを動かす中で生じる負(乗せたものが落ちる/摩耗する/傷がつく)やそれに伴う余計な人件費や手間を可視化し、導入によって期待できる将来的な利益を提案いただくこともございます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・何かしらの顧客折衝経験
※営業職のご経験はもちろん、販売職やサービスエンジニアなどで接客のご経験をお持ちの方も歓迎いたします
※今回の採用はお人柄重視の採用です
■歓迎条件:(経験があれば尚良)
・メーカーでの有形商材営業経験
■求める人物像:
・顧客と長く関係を続けられる営業をしたい方
・しっかりした研修体制の下で、営業の基礎から身に付けたい方
募集要項
企業名 | 株式会社JRC |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県本庄市児玉町塩谷755-2(東部物流センター内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):167,600円〜196,300円 固定残業手当/月:32,400円〜63,700円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円〜260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3か月分 ■モデル年収: 20代後半 420万円 30代前半 480万円 30代主任 525万円 40代管理職 600〜750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円 家族手当:配偶者1万円、子供1人につき4000円※3人まで可 寮社宅:借上げ(転居を伴う転勤時の場合) 社会保険:■特記事項なし 退職金制度:再雇用制度制度有(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT(先輩社員のマンツーマンの指導) ■営業本部・技術部門による社内研修 ■公的資格取得、自己啓発支援(社外研修参加など) <その他補足> ■各種手当(特別・家族・役職・通勤その他) ■確定給付型退職金(3年勤務以上) ■団体生命保険加入 ■二次健診費用補助・婦人科健診費用補助 ■慶弔見舞金制度 ■永年勤続表彰制度 ■全国約25,000宿泊施設を福利厚生価格で利用可能 ■育児(休暇・補助金制度) ■介護(休暇・補助金制度) ■全国約27,000店舗の飲食店を福利厚生価格で利用可能 ■ヘルスケア(スポーツクラブ・マッサージなど)が優待価格で利用可能 ■無料eラーニング完備(約300講座) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土日祝(年4回程度土曜出勤日有、振り替え休日取得可)、GW、お盆及び年末年始は休日、介護休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇等 ※平均有休取得平均日数:10日/年 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
※3ヶ月の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社JRC |
資本金 | 131百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 286名 |
事業内容 | ■事業内容: ・コンベヤ部品の設計、製造、販売(製鉄/コークス、製紙/パルプ、アスファルト関連、製糖工場、セメント/生コン/石灰等、多様な分野へ製品やサービスを提供) ・ロボットを活用した自動設備などの設計、開発、製造、販売 |
URL | https://www.jrcnet.co.jp/ |