トップ機械 - 一般事務,営業事務 - 正社員 - 東京都【外資系メーカ】バックオフィス<英語力を活かす◎>世界に展開するグローバルメーカー◇働きやすい環境◎【エージェントサービス求人】
KEBAJapan株式会社
掲載元 doda
【外資系メーカ】バックオフィス<英語力を活かす◎>世界に展開するグローバルメーカー◇働きやすい環境◎【エージェントサービス求人】
一般事務、営業事務
本社 住所:東京都港区台場2-3-1 …
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
◆◇世界16か国に展開するグローバルメーカー/大手メーカーと多数取引/完全週休2日制/年休122日/安定した経営基盤◇◆
■業務内容:
当社にて、バックオフィス業務をお任せします。
■具体的には:
◇商品の受発注に関する顧客サポート
◇見積書や営業資料の翻訳、展示会出展サポート(年1〜2回)
◇顧客データベースの情報更新
◇銀行口座や小口現金の管理
◇月次の経費処理サポート
◇従業員の勤怠及び有給管理
◇電話対応・来客対応
◇人材紹介会社との折衝
◇採用アシスタント
◇営業、技術員、海外ビジターの出張手配
◇オフィスシステムの管理維持等
◇各種手配業務(出張時の飛行機や新幹線・タクシー、宿泊先ホテルなど予約や、お歳暮・お中元・贈答品などの手配、会食時のレストラン選びや予約、慶弔手配など)等
※マルチタスク処理能力が求められます。
■配属先情報:
配属先には支社長・セールスエンジニア2名、営業1名、アシスタント2名、アプリケーションエンジニア5名が在籍しております。
■当社の魅力
1968 年、オーストリアのリンツで創業し、世界 16 カ国、26 カ所に事業を展開しており、約 2,000 名の従業員を抱えています。
各機械の自動化や制御系の開発を始めとし、産業機器の自動化を図る「インダストリアルオートメーション」、宅配ボックスや銀行の ATM など機械の設計開発から製造まで一貫して行う「ハンドオーバーオートメーション」、EV 充電器や風力発電の関連部品等を提供する「エナジーオートメーション」
の 3 つの事業を行っております。
当社製品の最大の特徴としては、操作性とデザイン性の高さが挙げられ、各分野において、常にお客様のニーズである「使いやすさ」に合致するよう努め、技術的な課題へのソリューションを導いていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれも必須
・ビジネスレベルの英語力(目安TOEIC(R)テスト800点以上)※オーストリアの本社と電話やメールでのやり取りが発生します。
・普通自動車免許
■歓迎条件:
・少人数のオフィスでバックオフィスサポート全般業務(経理・人事・総務・営業事務・秘書)のご経験をお持ちの方
・マルチタスク処理能力
・社内ネットワーク管理や物流に関する基礎知識
・中小規模の組織でバックオフィス全般をご経験された方
<語学力>
必要条件:英語上級
<語学補足>
英語力:TOEIC 800点以上※オーストリアの本社と電話やメールでのやり取りが発生します。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | KEBAJapan株式会社 |
職種 | 一般事務、営業事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場10F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/東京ビッグサイト駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,501円〜342,857円 固定残業手当/月:89,499円〜107,143円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円〜450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回※40〜100万円(業績ならびに前年度評価により変動) ■昇給:あり ※上記はあくまで目安であり、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※昇給、賞与については業績により実施しない場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:支給条件あり 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■疾病休暇制度 (有給休暇とは別に年間 10 日付与) ■産前産後休暇制度 ■育児休暇制度 ■出張手当制度 ■テレワーク可 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年末年始、慶弔休暇 ■Sick leave(10日間) ■有給休暇:入社1ヶ月経過時点2日、入社半年経過時点8日、入社1年経過 時点20日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | KEBAJapan株式会社 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 11名 |
事業内容 | 《当社について》 1968年、オーストリアのリンツで創業し、世界16カ国、26カ所に事業を展開しており、約2,000名の従業員を抱えています。 各機械の自動化や制御系の開発を始めとし、産業機器の自動化を図る「インダストリアルオートメーション」、宅配ボックスや銀行のATMなど機械の設計開発から製造まで一貫して行う「ハンドオーバーオートメーション」、EV充電器や風力発電の関連部品等を提供する「エナジーオートメーション」の3つの事業を行っております。 |
URL | http://www.keba.com/en/home |