トップ警備・ビル管理 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア,管理職(建築・土木) - 正社員 - 愛知県【愛知県知多市】防災設備の点検・メンテナンス/未経験歓迎/夜勤ほぼなし/点検業務に集中できる環境【エージェントサービス求人】
中央防災株式会社
掲載元 doda
【愛知県知多市】防災設備の点検・メンテナンス/未経験歓迎/夜勤ほぼなし/点検業務に集中できる環境【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、管理職(建築・土木)
本社 住所:愛知県知多市原2-10-2…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜分業化が進んでおり、点検業務に集中できる環境/景気に左右されない安定した経営基盤あり〜
■業務内容:【変更の範囲:無】
各種建物の消防、防災設備の設計・施工・点検・機器販売を行う当社にて、防災設備(火災報知器や誘導灯など)の設置・点検メンテナンスをご担当いただきます。
■業務詳細:
・契約している建物の防災設備の保守点検及び、メンテナンス業務
ビルや学校、病院等の建物に訪問し、防災設備(火災報知器や誘導灯など)の点検を行っていただきます。
点検をしながら、有事の際に備え、交換・メンテナンスをする重要なお仕事です。
基本的に2人1組で作業を行うため、わからないことがあれば、すぐに聞くことができる環境です。
・書類作成(消防署や役所へ届出)
点検の訪問後、報告書の作成をしていただきます。
2人1組での訪問となるため、移動中に報告書を作成することが可能です。
そのため会社に帰って報告書を書くことがあまりなく、残業も少なく働くことが可能です。
※また、スケジュール管理や書類作成、消火器等の発注・積込は同部署の事務にてサポートを行っておりますので、点検・メンテナンス業務に集中できる環境です。
■業務の特徴:
エリアは知多半島を中心に、名古屋市や尾張、三河地区です。
案件は民間:公共=7:3です。1日1〜3件の案件を担当します。
作業は、基本2人1組で行います。
■ご入社後の流れ:
・入社後は、消防設備士と消防設備点検資格者などの必要な資格の取得を目指しながら、先輩社員の作業に同行し、業務を覚えていただきます。
半年〜1年程度を目安にひとり立ちをします。
・また、未経験から始めた社員がほとんどですので、馴染んでいただきやすい環境です。
■就業環境:
・残業は月15時間程度です。
・メンテナンスは、男性5名、女性5名で、20代〜40代の社員が在籍しています。主に事務作業を女性が担当しています。
・夜勤は年1、2回程度です。夜勤も午後12時頃までの勤務となります。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記のいずれかに当てはまる方
・第二種電気工事士の資格をお持ちの方
・住宅関連のご経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・エクセルやワードの基本操作ができる方
募集要項
企業名 | 中央防災株式会社 |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア、管理職(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県知多市原2-10-25 勤務地最寄駅:名鉄河和線/八幡新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜280,000円 <月給> 220,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計3.5〜4.5ヵ月分)※前年度実績 ■昇給:年1回(10,000円〜13,000円/月)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ■時間外労働あり:月平均15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:配偶者、子(高校生迄) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:入社1年経過後 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得にかかる費用は全額会社負担 (消防設備士乙種6類・甲種4類、消防設備点検資格者1種・2種、第2種電気工事士) <その他補足> 作業服貸与(空調服) 制服貸与(女性) 健康診断(年1回)全額会社負担 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 ■週休2日制(日祝その他)土曜日は隔週お休み ■6月〜9月にかけては水曜日が月2回程度お休みになります ■夏季/年末 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
日給10,000円+残業代+交通費
企業情報
企業名 | 中央防災株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 18名 |
事業内容 | 当社は1971年12月に自動火災報知設備の設計・施工を主軸として創業いたしました。創業以来、お客様や地域の皆様方にご愛顧頂きながら、地域に密着した防災屋として発展し、現在では各種消防設備の設計・施工はもとより消防用設備等の保守管理業務や防災用品の販売まで防災関係全般の業務を営んでおります。 「有備無憂」を基本理念に、より安全安心に暮らせる建物創りの一助となる様、「人が分かり易く、人が使い易い」防災機器や防災システムをご提案ご提供出来るプロ集団として、地域社会に貢献出来る会社で有り続けたいと考えております。 |
URL | http://www.c-bousai.co.jp/ |