GLIT

吉田建設株式会社

掲載元 doda

【岐阜県可児市】建築設計 ※一級建築士資格保有の方/創業50年の老舗企業/賞与年2回【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)

本社 住所:岐阜県可児市今渡1852 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
・建築設計の立案…専任者は、クライアントの要望やニーズに基づいて建築物の設計案を立案します。
・図面の作成…建築設計の概念を具体的な図面や模型に落とし込みます。
・技術的な指導…専任者は建築プロジェクトにおいて、建築技術や法規に関する専門知識を提供し、プロジェクト全体の品質や安全性を確保します。
※定年後も嘱託社員として働くことができるため将来設計も可能です。
※大半は18時までには仕事を終えることができます。

■配属先構成:
10名(部長1名50代、課長2名40代〜50代、監督員7名30代〜60代)

■当社の特徴:
(1)当社は、一般建築、リフォームをはじめ、厚生施設、社屋、工場、神社仏閣等、幅広い建築活動を展開しています。また、総合建築業として優秀な設計スタッフ(1、2級建築士)、施工スタッフ(1、2級建築施工管理技術者)を数名取り揃え、建築・土木・管工事の各専門スタッフによって、あらゆる工事に対応できる体制で、顧客の要望に答えています。
(2)当社には耐震相談士(岐阜県木造住宅耐震相談士第122号)が在籍しており、耐震に関するアドバイスを行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下資格保有の方
・一級建築士
・普通自動車運転免許

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、建築士一級

募集要項

企業名吉田建設株式会社
職種構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県可児市今渡1852
勤務地最寄駅:名鉄広見線/日本ライン今渡駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):192,000円〜307,000円
固定残業手当/月:58,000円〜93,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回※過去実績…計3ヶ月分
※基本給は希望やいままでの経験や能力、前職給与などを考慮させて頂きます。
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
休憩時間:10:00〜10:15、12:00〜13:00、15:00〜15:15
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月額上限16,000円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:建設業退職金共済(勤続1年以上)

<定年>
65歳
65歳以降は1年ごとの嘱託雇用契約

<教育制度・資格補助補足>
施工管理技士の資格取得費用は会社で負担いたします。
≪その他一時金≫
例:一級建築施工管理技士取得 一時金300,000円
例:二級建築施工管理技士取得 一時金150,000円

<その他補足>
■会社携帯貸与
■社用車貸与
■育児休業(取得実績あり)
■確定拠出年金
■退職金共済加入
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日

第2・4土曜、夏期休暇、年末年始
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名吉田建設株式会社
資本金30百万円
平均年齢50歳
従業員数20名
事業内容■事業内容:
社寺、仏閣、ビル・マンション工事、土木・造園工事、家内下水道工事、工場、店舗工事、住宅新築・増改築工事、上下水道工事、営繕リフォーム工事
URLhttp://www.yak-k.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら