GLIT

株式会社ニューフレアテクノロジー

掲載元 マイナビスカウティング

品質マネジメント戦略策定

品質管理・テスト・評価

横浜市、新杉田駅

600万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

・QMS(ISO9001)維持向上に向けた事務局運営。
・品質マネジメントの企画と、業務改善に向けた計画策定・運用。

【具体的な業務内容】
・全社および東芝デバイス&ストレージグループにおける内部監査への準備と対応。
・認証更新及び維持審査に向けた、全社的な準備と部門に対するフォロー対応。
・各部門に対して、品質保証の課題や問題点を抽出、仕組みから改善を行い、運用できるように働きかける。
・規定の管理(見直し、更新)、品質改善に向けた各種日常的活動の実施及び他部門への推進活動。
・品質関連会議体の準備と運営。
・その他、品質維持向上活動に関する社内外への対応。

【入社後、お任せしたい業務】
・ISO9001を担当しているチームに加わっていただき、QMSを回すための計画策定、実行業務、文書管理、規定管理(ルール作り)。
・社内業務の改善、仕組み(規定)を立案。効果的に運用するために、部門とコミュニケーションをとり、周知・推進します。

【キャリアパス】
・実務をご経験していただき、ご本人の意向に合わせて、マネジメントを担っていただくか、実務のスペシャリストを目指していただきます。

【教育・研修】
・充実したOFF-JT、OJTに加え、自社製品についての詳細な研修をご用意しております。

【使用するツール】
・Excel,Word等のPC操作全般、リモート会議ツール、JMP等の統計分析ソフト

募集要項

企業名株式会社ニューフレアテクノロジー
職種品質管理・テスト・評価
勤務地横浜市、新杉田駅
給与・昇給年収600万円以上
勤務時間8:45~17:30(休憩時間:60分、実働時間:7時間45分)

※フレックスタイム制、コアタイムあり
※月平均25時間、全額支給
待遇・福利厚生・定年:60歳、再雇用:65歳まで
・退職金制度、企業年金
・財形制度
・借上げ社宅(適用条件有)
※独身借上社宅制度(35歳まで)、世帯向け借上社宅制度(最大12年間)
・共済会制度、選択型福祉制度「カフェポイント」
・保養所、健康診断
・リフレッシュ休暇:勤続10年、20年、30年に取得
・育児・介護休業制度、配偶者出産休暇制度
・教育研修制度 ほか
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日
年間125日~127日程度
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社ニューフレアテクノロジー
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら