GLIT

株式会社双葉製作所

掲載元 doda

【上野】プラント施工管理 ◇東証プライム上場企業Gより直接受注で安定/夜勤ほぼなし/各種手当充実【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理

本社 住所:東京都台東区上野6-16-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜幅広いプラント機器に携われる/プライム上場企業Gから直接受注で安定的な財政基盤/社内で設計からメンテナンスまで行うオーダーメイドが強み/各種手当充実〜

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社で製作するプラント機器の部品発注業務、完成後の設置工事における施工管理業務を行っていただきます。

■業務内容:
当社では、タンク・サイロ・シックナー・排水処理設備・熱交換器等、現地で組み立てるような大きなサイズのプラント機器を受注しています。
営業部門が受注した後、納期内に製作できるよう部品の発注に携わっていただきます。完成後は、工程表通りに設置・メンテナンスできるよう工場や下請け業者と連携して工事全体の管理を行っていただきます。具体的には下記のような業務をお任せします。
・必要な鋼材や部品の発注
・機器を設置する工場や協力業者との連携
・工事現場にて、工程・安全・品質面の管理
【担当エリア】全国各地の電力・製油・石油・製鉄所・非鉄製錬・金属・水処理施設や化学製品の工場
【工期】短期で1カ月、長期で半年程度
※長期出張の間は、宿泊施設の手配や食事補助、出張手当が支給されます。
【転勤】なし
【夜勤】ほぼ発生しません

■組織構成:
20〜70代の5名で構成されています。
社員からは発注業務があるため内勤業務が多く、働きやすいとの声が上がっています。

■同社の魅力:
(1)スキルアップできる環境
当社では社員のスキルアップを支援しています。管工事・土木・建築施工管理技士をはじめ、資格取得のための受験料や講習費を会社が援助。生涯役に立つ資格を取得することで、今後のキャリアや業務の幅を広げていただけます。
(2)キャリアパス
希望勤務地への配属以降は、長期出張はあっても基本的に「転勤なし」のため、一つの地に根ざしてキャリアを築くことができます。そして、当社は社長を目指せるフラットな組織。実績を重ねていくことで、50〜60代を目途に執行役員・取締役に昇格している社員も多数。日々の業務の積み重ねが将来のキャリアに繋がる環境です。
(3)充実の手当制度
当社では、各種手当を充実させています。具体的には、配偶者・子供1人につき1万円の家族手当や規定によって支給される住宅手当、取得後から毎月支給の資格手当などがございます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下どちらも当てはまる方
・何らかの施工管理経験のある方
・普通自動車第一種運転免許
※入社後に研修を行うため、異なるアセットの施工管理経験からのご応募も歓迎です※

募集要項

企業名株式会社双葉製作所
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区上野6-16-17 朝日生命上野昭和通ビル
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜400,000円
その他固定手当/月:40,000円〜50,000円

<月給>
320,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。
■賞与:標準年間4ヶ月
※昨年度7.5ヶ月(決算賞与含む)
■モデル年収(各種手当含む)
年収610万円/35歳
年収660万円/40歳                                       
年収770万円/50歳

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・平均20H程度、繁忙期40H程度まで残業が発生する場合があります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき全額支給
家族手当:配偶者手当・子供手当(一人につき)1万円/月
住宅手当:11,700~20,100円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
資格手当(2,000〜50,000円)
└管工事士、建築施工管理、土木施工管理、管理技士、技術士などの資格を取得される方が多いです。

<その他補足>
■持株会
■確定給付年金
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

■週休2日制(休日は土日祝日)第4土曜日のみ出勤
※休日出勤が発生した場合は代休消化
■夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件の変更なし

企業情報

企業名株式会社双葉製作所
資本金54百万円
従業員数130名
事業内容■事業詳細:
・事業内容:排ガス処理設備やタンクなどプラント機器における設計、調達、製作、据付、改造、メンテナンスの業務
・取扱い設備:排煙脱硫装置、排水処理装置、シックナー、タンク、サイロ、熱交換器
URLhttp://www.futaba-mfg.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら