GLIT

三信電気株式会社

掲載元 doda

【プライム上場・三田】法務メンバー※IR・株式関係業務等をお任せ◇転勤無し◇エレクトロニクス総合商社【エージェントサービス求人】

IR、法務

本社 住所:東京都港区芝4-4-12 …

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇第二新卒歓迎/法務メンバー/年休122日/残業25時間程度/フルフレックス制度有/より豊かな暮らしの実現を目指し必要な技術を社会に提案し続ける会社◇

■業務内容
・株主総会、株式関係業務
・IR/SR関連業務(機関投資家との対話、決算説明会の開催、資料作成、株主向け媒体作成)
・契約関連業務(弁護士への相談、訴訟対応)
・庶務事項

■組織構成について:
管理職1名、担当5名、嘱託2名の8名が所属しております。

■仕事の魅力
・株式やIRなど上場会社としてのユニバーサルなスキルが身につきます。
・契約や法務など弁護士や外部コンサルとのやりとりを通じて専門的なスキルが身につきます。
・経営をバックオフィスから支えていることを実感できます。
・全社の統制部門としての機能を担っていることを実感できます。

■職場環境等
◇社風
・経験、年齢を問わず、個々の意見を尊重する社風
・自己成長を積極的に支援する環境を整備
・意欲的な社員が多く、風通しの良い職場風土

◇職場環境
・フレックス制度採用

◇教育制度
・自己成長支援の制度多数あり!入社後に自己成長が実現できる環境です。
・ビジネススキルや専門知識を習得する研修を多数用意しています。
・外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、eラーニングの受講機会の提供等

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・総務、もしくは法務のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・IR等外部への発信資料の作成が多いため、情報収集力や分析力、文章能力に加え、用意周到で正確性が高い方
・社内外とのコミュニケーション場面が多いため、コミュニケーション能力がある方

<第二新卒歓迎>

募集要項

企業名三信電気株式会社
職種IR、法務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝4-4-12
勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
420万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):257,400円〜373,800円

<月給>
257,400円〜373,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収は時間外手当を除く金額です。
※業務経験年数によって決定
■賞与:年2回支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:10
<その他就業時間補足>
所定労働時間:7時間20分
月残業25時程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:独身寮あり
社会保険:健康保険:東京都電機健康保険組合
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
専門知識およびビジネススキル等を習得する研修多数。 外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、技術セミナーやeラーニングの受講機会の提供、資格取得対策講座、資格取得時の奨励金支給等あり

<その他補足>
社員持株制度、財形貯蓄、保養所 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(入社時点で付与、最高付与日数20日)、産前・産後休業、育児・介護休業 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。

企業情報

企業名三信電気株式会社
資本金14,811百万円
平均年齢43歳
従業員数584名
事業内容■事業概要:
同社は単なる商社にはとどまりません。ITを駆使し、SIerとしての顔も持つ、エレクトロニクス総合商社です。同社は「ソリューション事業」「デバイス事業」の二つの事業を両輪に、ビジネス展開をしています。

■事業詳細:
(1) ソリューション事業…ネットワークやメディアの領域で、取引先が抱える問題点の分析や、その解決策の提案、最適な製品の提供、保守、運用サポートまで一貫したソリューション提案を行っています。時代の先取りする最先端の技術を有するシステムエンジニア部隊もあり、多くの技術者が活躍しています。

(2)デバイス事業…顧客に身近な液晶テレビ、スマートフォン、デジタルカメラ、ゲーム機器などに内蔵されているIC、LSI、マイクロコンピューター等の電子部品を家電メーカーなどに提供している事業です。また、海外事業を積極的に進め、現在は世界に12の海外事業所を展開しており、将来、海外で活躍できる舞台が整っています。
URLhttps://www.sanshin.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら