GLIT

医療法人社団Plexus

掲載元 type

病院内/社内SE◆未経験OK◆賞与年4ヶ月◆クリニック常駐◆年休125日◆残業月10h◆最先端スキルを学べる

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

★東京メトロ東西線「木場駅」徒歩4分 …

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

医療法人内や展開する訪問診療クリニック内の
ITサポート業務全般をお願いします。

☆入社後はOJT研修からスタート!
☆ベテランの先輩が横でサポートします◎

【初めにお願いすること】
■ヘルプデスク業務
■キッティング業務
■RPAによる業務効率化(UiPathを使用)

【慣れてきたら…】
■既存システムの運用保守
■情報セキュリティ対策
■新規開院によるインフラ整備 など

まずはヘルプデスクやキッティングなどからお任せし、
スキルに合わせて業務範囲を広げていきます!

<まずは無理のない範囲からお任せします!>
先輩が一人で対応していた業務を、
今後手分けして進めていくための募集です。
いきなり全ての業務をお任せすることはないので、ご安心を!
OJT研修を通して少しずつ慣れていきましょう◎

(変更の範囲)法人の定める業務

【注目】スピード感を持って成長できる環境です!
2021年に創業し、訪問診療を中心としたクリニックを展開する医療法人社団Plexus。まだまだ若い組織ですが、法人化から2年でクリニック数は3つに増え、従業員も5名から60名へと大きく成長しました。医療という安定した基盤がありながらも、スピード感を持って成長している法人だからこそ、院内SEとして安定した環境でスキルアップを目指せます!

【注目】自分自身の生活も大切にしながら働けます◎
■年間休日125日
■残業月10時間以下と少なめ
■連休の取得もOK
■1食100円で食べられる社食制度あり
■オフィスには広い休憩スペースを完備
■昨年度は賞与4か月分の支給実績あり

医療事業を展開する当法人だからこそ、スタッフも無理なく健康に働ける環境整備に力を入れています。ワークライフバランスを大切にしながら、着実にスキルアップを目指せます。

試用期間中の雇用形態の差異はありません

応募条件・求められるスキル

\未経験OK!ITについて学ぶ意欲をお持ちの方歓迎/
■学歴不問
■35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成のため)
☆医療業界の知識も不問です!
 意欲重視の採用のため、気になっていただけましたらぜひご応募ください!

▽▼こんな方を求めています▼▽
□業務効率化や整理整頓など、仕事のムダをなくすのが好き
□Excel、Word、PowerPoint、Accessなどの知らなかった機能を知るのが楽しい
□これからITのスキルを身につけて、みんなの役に立ちたい

募集要項

企業名医療法人社団Plexus
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地★東京メトロ東西線「木場駅」徒歩4分
★広い休憩スペース完備

【大江戸江東クリニック】
東京都江東区木場6-4-16 バウムプラッツ201

(変更の範囲)法人の定める範囲
アクセス東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩4分
給与・昇給★賞与昨年実績年4ヶ月
★想定年収380万円~600万円

月給25万円~40万円+賞与年2回(☆昨年度4か月分)+残業代全額支給

※経験・スキルを考慮して決定いたします
※残業代は全額支給いたします
※試用期間中(6カ月)は月給のみ変動。その他の待遇に差異はありません
└月給23万7500円~38万円
勤務時間9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

【残業について】
残業は月10時間程度と少なめ。
オンとオフのメリハリをつけて働けます!

【目安残業時間】
10時間以内
休日・休暇<年間休日125日>
■完全週休2日制(土日祝)
■有給休暇(勤務半年後に10日付与、半年以内の前借り制度あり)
■夏季休暇4日(ずらして取得も可能)
■年末年始休暇5日(12/30~1/3)
■産前・産後休暇
■育児休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】面接(原則1回)
 ▼
【STEP03】内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3営業日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆ご応募から内定までは2~3週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

その他・PR

募集背景

【事業拡大に伴う増員募集!】
在宅医療を中心に「自宅で過ごしたい」という想いに寄り添い、患者様の希望に合う医療を展開してきた私たち。医療DXを推進し、患者様に寄り添う本質は変えず、テクノロジーを活用した未来型の在宅医療モデルを築いています。設立から3年でクリニックは3院に拡大。今回は当院を支える院内SEを募集します!

実際の給与例

◆入社1年目(未経験入社)/年収380万円
◆入社3年目(IT経験あり)/年収450万円

待遇・福利厚生

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)☆昨年実績年4ヶ月
■各種社会保険完備
■退職金制度あり(勤続1年以上)
■交通費全額支給(バス利用も可)
■資格取得支援
■資格手当あり
■健康診断年1回
■40畳以上の広い休憩スペース完備
■フリードリンクあり
■オフィスおかん(☆栄養満点の食事が1品100円で食べられます!)
■受動喫煙対策:屋内禁煙

歓迎する経験・スキル

必須ではありませんが、ITパスポートや情報の知識がある方は活かせます!

母の介護をきっかけに、医療業界に転職を決めました。

医療業界は初めてでしたが、長年SIerで培ったIT経験を活かしたいと転職しました。きっかけは母が体調を崩し、訪問治療のサービスに触れ、この重要性を実感したこと。医療現場はまだアナログな部分も多く、自分のスキルを活かして働きたいと思いました。実際に働いてみると、20代・30代の若手から40代・50代まで幅広い世代が活躍する職場で、年齢の垣根なく日々刺激をもらいながら働けています。間接的ですが自分の仕事が医療現場や患者様を支えることに繋がるのが、院内SEのやりがいです。新しい分野に挑戦したい方や、社会貢献したい方と、ぜひ一緒に働きたいです。

ニーズ増加中の「在宅医療」をITで支える。

高齢化が進む日本社会において、ニーズが拡大している「在宅医療」。患者様が住み慣れた自宅で安心して医療を受けられる新しい医療モデルとして、今まさに社会的な注目を集めています。医療法人社団Plexusは、24時間365日の訪問診療体制を整え、地域の患者様やご家族の「自宅で過ごしたい」という想いに寄り添い続けてきました。今後も高齢化の進展とともに在宅医療の需要はさらに拡大が見込まれており、ITの力で現場を支える院内SEの役割もますます重要に。成長分野の最前線で、社会貢献とキャリアアップの両方を実現できるチャンスです。

取材担当者より

在宅医療という今後ますます需要が高まる分野で、現場の医療従事者や事務スタッフと密接に連携しながら、ITの力で医療現場を支えるのが、社内・院内SEポジションである。特に最先端のRPA(業務自動化)やDX推進に積極的に取り組んでいる点は、他社の同職種と大きな差別化ポイントだ。日々の「困った!」に即応しながら、現場の業務効率化や患者様の満足度向上に直結する仕事は、社会貢献性も高く、自身の成長スピードやスキルの幅が格段に広がると感じる。未経験からでもOJTやEラーニングなど教育体制が充実しており、実務を通じて一生モノのITスキルが身につく環境だ。さらに、年間休日125日や1食100円の社食など、働きやすさにも徹底的にこだわっている。ITの力で医療現場を支え、社会貢献を実感したい方には、他では得られないやりがいと成長機会が待っているだろう。

企業情報

企業名医療法人社団Plexus
設立年月2021年創業(2023年に法人として設立)
代表理事長 岡田 章佑
平均年齢33.7歳
従業員数80名

【中途入社者の割合】
約50%
事業内容【経営理念】
患者さんひとりひとりに合った医療がうけられる社会を目指してー。

【事業内容】
ご本人・ご家族の『想い』に寄り添った医療が展開できるように、
地域の皆様と連携しながら、
24時間365日の訪問体制をとっております。

医師が定期的にご自宅へ訪問し診療。
緊急の場合は24時間体制で往診を行い、
ターミナルケアや看取りまで行います。

【運営クリニック】
■大江戸江東クリニック
■大江戸浦安クリニック
■大江戸台東クリニック
☆今後も新規分院計画中
城東・千葉エリアを中心に、新規分院の開院を目指します
URLhttps://plexus.or.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら