トップエネルギー - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都省エネルギー事業の技術担当
東証プライム上場、多角的に事業を展開する総合リース会社
掲載元 マイナビスカウティング
省エネルギー事業の技術担当
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京都
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
■製造業向け省エネルギー事業における技術担当として下記の業務を担当していただきます。
【具体的には】
・主にエネルギー多消費の大手製造業のお客さまが行う設備投資に対し、省エネルギー関係の公的支援制度の利活用を伴うリースの営業を行っていただきます。顧客のニーズの正確な把握と製品や製造工程を理解した上で、省エネ化、脱炭素化を目的とした公的支援制度を活用が可能となる設備改修および更新プランを提案します。
・またエネルギーの大手需要家向けを中心に、太陽光等の再エネルギー、電力小売、蓄電池等の調整力ビジネスの横展開を行っていただきます。
・業務エリアにつきましては、エネルギー多消費の国内工場を事業対象としており、全国の工場へ業種を問わず訪問しています。
<主な業務内容>
・顧客工場設備の現場調査
・顧客が計画する更新および改修プランの検討、効果の試算のチェック
・公的支援制度の資料作成
・公的支援制度の審査機関対応
・仕様や設計の確認
・更新および改修後の効果検証
・製造業に向けた新規ビジネスの検討
募集要項
企業名 | 東証プライム上場、多角的に事業を展開する総合リース会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600-1200万円 |
勤務時間 | 09:00 - 17:00(コアタイム:11:00 - 15:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(全額)、住宅手当、時間外手当、他 持株会、財形貯蓄制度、リフレッシュ休暇取得奨励金(年次有給休暇を5営業日連続で取得した場合年1回一律5万円の奨励金を支給)、オリックスグループ保養所(軽井沢・賢島・嵐山)、スーパーフレックスタイム制度(コアタイム無し) |
休日・休暇 | 年間約120日/(内訳)毎週(土日祝)、年次有給休暇、その他(年毎に定める年末年始の休日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】下記すべてを満たす方
■製造業にて、生産設備もしくは電気設備に関するエンジニアリング経験(図面が読める方)をお持ちの方
■製造業にて、エネルギー多消費設備(炉や生産設備など)の営業/技術営業/省エネ提案の経験をお持ちの方
【歓迎要件】
■工場生産設備の維持管理、運営業務の経験をお持ちの方
■工場建設、設備改修の設計、施工経験をお持ちの方
■メーカーや施工会社との幅広い人的繋がりをお持ちの方
■下記の資格をお持ちの方
エネルギー管理士/ボイラー技士/電気主任技術者
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライム上場、多角的に事業を展開する総合リース会社 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、多角的に事業を展開する総合リース会社。 金融から不動産関連、生命保険まで幅広く事業を行なっています。 国内で培ったノウハウを元に海外にネットワークを拡大しています。 【注力分野】 太陽光発、風力、地熱などの再生可能エネルギーによる発電事業を積極的に推進。 日本では太陽光発電900MW以上、風力・地熱・バイオマス発電約10MWを運営しています。 海外の再生可能エネルギー会社を買収したことにより、グローバル展開を強化しています。 【職場環境】 フレックスタイム制度、配偶者転勤エリア転換制度、退職者の再雇用制度などを設けています。 キャリアチャレンジ制度など、キャリア形成をサポートする仕組みもあります。 |