トップ医療機器 - マーケティング,総務 - 正社員 - 東京都【東京】庶務(研修施設の管理・雑務)◆家族・住宅手当有/平均年収900万/年休124日/プライム上場【エージェントサービス求人】
日本ライフライン株式会社
掲載元 doda
【東京】庶務(研修施設の管理・雑務)◆家族・住宅手当有/平均年収900万/年休124日/プライム上場【エージェントサービス求人】
マーケティング、総務
本社 住所:東京都品川区東品川2-2-…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
【循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカー/国内シェアトップクラスの製品を保有】
■業務内容
医療機器メーカー兼商社の当社にて、本社にある研修施設の管理・雑務全般に幅広く携わっていただきます。
ご経験・適性に応じて、ご担当をお任せします。
■業務詳細:
1.研修施設管理・雑務
a.研修(イベント)主催部門との事前打ち合わせ
b.飲食物の手配(フード、アルコール類)と片付け
c.研修(イベント)当日の会場の管理・雑務
2.備品の補充・発注
a.簡易食器類の在庫管理・注文・受取
b.会場の飲料(水・茶・コーヒー類)の在庫管理・注文・受取
c.自動販売機の管理(補充立会等)
d.土日祝開催の場合は入館届・空調延長の申請
3.他の総務課メンバーの役割
a.総務主催イベントでの当日の設営、飲食配膳、ゴミ捨て等の手伝い
b.事業部等主催の講演会での機器オペレーター
休日出勤が発生する場合があります。その際は代休取得いただきます。
■就業環境:
週休二日制、年休124日、フレックスホリデーなどワークライフバランスが整えやすい環境です。当社は残業を過剰にしないためのチェック機構もございます。
※土日にイベント等により出勤いただく場合がございます。(その場合は、代休取得をいただきます)
■当社について:
当社は、主に循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカーです。商社とメーカーのハイブリッド型のビジネスモデルで事業環境の変化への対応力に優れており、プロダクト・ポートフォリオを柔軟かつ迅速にアップデートし続けることが可能です。
研修やOJTを通して、業界外からの入社で活躍している社員が多数在籍しています。年に一度、自分の要望や意見を会社に伝える機会や、確定拠出年金や年金基金の制度等、社員一人ひとりを大事にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プランナーまたは接客経験のある方
(ウェディングプランナー、ホテル宴会スタッフ、コンシェルジュ経験など)
・休日出勤に抵抗がない方(代休取得可)
■歓迎条件:
・サポート役にやりがいを感じられること
・経営層や医師などを顧客として接客や対応をしたことがある方
募集要項
企業名 | 日本ライフライン株式会社 |
職種 | マーケティング、総務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア25F 勤務地最寄駅:各線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜375,000円 <月給> 300,000円〜375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて給与設定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※前年度実績7ヶ月以上)、決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子女1人につき1万円(3人目以降は5千円) 住宅手当:詳細は福利厚生欄参照 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 役職手当、財形貯蓄、従業員持株会、福利厚生サービス(福利厚生倶楽部) 住宅補助手当月額:東京23区5.5万円、東京23区外・神奈川・埼玉4万円、千葉3.5万円、その他関東2万円 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始、年次有給休暇(入社月により付与日数が変動)、フレックスホリデー(年次有給休暇とは別に付与、年に5日間の休暇を自由に取得可能)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに5日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 日本ライフライン株式会社 |
資本金 | 2,115百万円 |
平均年齢 | 40.5歳 |
従業員数 | 1,166名 |
事業内容 | ■事業内容・製品内容 同社は心臓・血管疾患の治療に関わる医療機器を4つの事業領域に分かれそれぞれ扱っています。 扱っている製品は、主に心臓・血管の疾患の治療に関わる医療機器です。 同社では、疾患の種類や治療方法の違いにより事業領域を4つに分け、それぞれにおいて、商社として、メーカーとして優れた製品を国内の医療現場にお届けしています。 |
URL | http://www.jll.co.jp |