トップ人材派遣・人材紹介 - 経理,財務 - 正社員 - 神奈川県【保土ヶ谷/在宅可】経理◆英語力を生かせる◆年収〜860万円◆世界トップクラスの認証機関◆フレックス【エージェントサービス求人】
SGSジャパン株式会社
掲載元 doda
【保土ヶ谷/在宅可】経理◆英語力を生かせる◆年収〜860万円◆世界トップクラスの認証機関◆フレックス【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区神…
350万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜1878年創立/民間検査、検証、試験、認証サービスのグローバルリーディングカンパニー〜
■業務内容
当社は世界最大手のTICカンパニーであるSGSが提供する経理スタッフのポジションを募集しています。
経理業務全般に携わっていただき、国内主要産業の幅広いお客様に対応することで多岐にわたる経理処理の経験を積むことができます。
さらに、Global Finance Teamとのコミュニケーションも活発で、他国のベストプラクティスを学び、様々な価値観に触れることが可能です。
<具体的な業務>
・月次、四半期、年次決算業務のサポート
・会計報告書の作成と分析
・経費管理と予算作成のサポート
・内部監査の実施とレポート作成
・会計システムの運用と改善提案
■当社の魅力
◇フレックスタイム制度とリモートワーク
7時間勤務、出社とリモートの組み合わせ勤務で自由度が高いです。
◇業務量の軽減
非上場会社であるため連結決算はありません。また、監査対応も軽減され、原価計算も存在しないため、残業時間は限られています。
◇効率的なマネジメント
部門マネジャーは業務改善に熱心で、効率アップと残業時間の削減を目指しています。
◇ビジネス全体を見る視点
数字だけにとどまらず、ビジネス全体を理解し、その貢献を目指す経理部の位置付けにより、楽しみながら仕事を進めることができます。
◇無限大のキャリアパス
当社の現役CEOはCFO出身者です。意欲と能力を兼ね備えた方には、キャリアパスは無限大と言えるでしょう。
SGSで働くことで、あなたのスキルと経験を活かし、さらに新たな学びを得ることができます。
■組織構成
経理部:10名※2024年8月現在
日系の大手企業出身のDirectorや監査法人出身のマネージャー始め、経験豊富なメンバーが在籍し、あなたの成長をサポートします。
業務に慣れてきたらSGS共通のシステム導入やGlobal Projectなどにもご参加頂きます。
■当社について
スイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験・検査・認証・検証を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・決算業務のご経験をお持ちの方(補助業務は除く)
・TOEIC(R)テスト(R)700点以上(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。)
※海外グループ会社とのメール対応や会議、プロジェクト参加などに必要です。
■歓迎要件:
・簿記1級または同等の知識・経験をお持ちの方
・事業会社での決算および経理全般業務のご経験を6年以上お持ちの方
・パソコンスキル(Excel、Word、Powerpoint等)
・英会話力のある方
募集要項
企業名 | SGSジャパン株式会社 |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134 横浜ビジネスパーク ノーススクエアI 5F 勤務地最寄駅:相模鉄道本線/天王町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 370万円〜860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜670,000円 <月給> 370,000円〜790,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上限年収はボーナスを含んだ金額です。 ※残業40h/月と想定すると約480万円〜1,100万円です。 ■ボーナス:年1回/3月※業績による ■給与改定:年1回/4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に則り支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出(DC)、確定給付(DB) <定年> 65歳 再雇用制度あり(70歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社研修 ■OJT研修 ■スキルアップ研修 ■TOEIC(R)テスト無料受検&英会話通学補助 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■医療保険制度(入院・手術) ■LTD制度(傷病による長期療養時所得補償制度) ■BYOD手当(ご自身が所有しているスマートフォン・タブレットなどのスマートデバイスを業務でも使用していただきます。毎月、BYOD手当として500円を支給致します) ■在宅テレワーク制度(Financeでは週2〜3日出社がガイドライン) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 インフル、ノロ等の感染症特別休暇、ボランティア休暇 等 ■有給休暇:入社初日に付与。日数は入社月による(最高20日)/有給取得率は78%超(2023年実績) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇などに変更はありません。
企業情報
企業名 | SGSジャパン株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 330名 |
事業内容 | ■事業内容:各分野の安全と品質に関する試験・検査・審査登録業務、各種セミナー、教育訓練サービスを行っています。 各種検査、検証、試験、認証業務 認証業務 監査、審査、審査登録業務 試験、検査、検量、査定、測定業務 調査、分析業務 鑑定、評価業務 適合判定、適合証明業務 トレーサビリティー業務 テクニカルソリューション業務 労働派遣事業 有料職業紹介事業 教育訓練業務 海外経済協力・援助プロジェクト・開発融資に関する一連の業務、監理業務 等 |
URL | https://www.sgsgroup.jp/ |