トップ農林水産 - 営業事務 - 正社員 - 静岡県【静岡・菊川市】鶏卵販売会社の販売事務 ◆未経験歓迎/養鶏業界有数のオリジナルメーカー【エージェントサービス求人】
株式会社ホソヤ
掲載元 doda
【静岡・菊川市】鶏卵販売会社の販売事務 ◆未経験歓迎/養鶏業界有数のオリジナルメーカー【エージェントサービス求人】
営業事務
家禽研究所(菊川GPセンター) 住所:…
〜299万円
正社員
仕事内容
〜養鶏業界有数のオリジナルメーカー/畜産機器・設備の開発から採卵養鶏場の経営までを自社一貫体制/安定企業/マイカー通勤可〜
■業務内容:
電話注文対応、伝票・請求書発行等の販売事務をお任せします。
・電話注文対応
・オンライン注文処理
・納品書、請求書発行
・梱包資材等の発注、在庫管理
・来客へのお茶出し等(販売管理ソフトは商魂を使用)
■組織構成:
鶏卵販売課 9名(営業2名、配送4名、事務3名)
■働き方:
・月平均残業時間10時間
・年間休日113日
■取引先:
食品関連の商社、全農、洋菓子メーカー、スーバーなどの得意先。
静岡県内など、近隣のお客様が中心です。
■企業魅力:
(1)業界シェアトップクラス/業績好調
1958年、業界に先駆けて養鶏用・自動給餌機の試作に成功し、現在は国内トップクラスシェアを占めています。
(2)国や県からも注目を集める企業
1962年には「科学技術庁長官賞」を受賞。「神奈川県ベンチャービジネス」に選定され、「神奈川県優良認定農業者法人」としても表彰されています。世界からも注目を集める企業です。
(3)海外事業拡大中
グローバルな視野に立って海外からの先端技術の導入を積極的に行い、独自のネットワークを構築年々着実に海外提携の枠を広げています。輸出においても、ヨーロッパ・アジアをはじめ世界各地に事業を展開しています。
(4)高い社員定着率
約60年の歴史を誇る老舗企業で、在籍20〜30年の社員も多数おり、定着率の高い企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/業界未経験歓迎〜
■必須条件:
・PCスキル(エクセル、ワード)
■歓迎条件:
・営業事務、一般事務等の実務経験
募集要項
企業名 | 株式会社ホソヤ |
職種 | 営業事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 家禽研究所(菊川GPセンター) 住所:静岡県菊川市丹野575-5 勤務地最寄駅:JR東海道本線/菊川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 282万円〜297万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜200,000円 <月給> 190,000円〜200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験・スキルなどを考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月、10月) ■給与例: 48歳 年収315万円/月給21万円+残業10時間分+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定内支給(月18,000円まで) 家族手当:扶養手当8,000円/1子につき・中学生まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上(中小企業退職金共済) <定年> 70歳 <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> ■作業着貸与 ■卵の社員割引販売あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 完全週休2日制(ローテーションにより)、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(4日間)、慶弔休暇、有給休暇、産休育休・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の労働条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社ホソヤ |
資本金 | 22百万円 |
従業員数 | 89名 |
事業内容 | ■事業内容: ・各種畜産設備(養鶏・養豚・養鶉)開発・製造・販売 ・採卵養鶏場経営 ・GPセンター運営 ・不動産事業 ■事業概要: 本社工場にて養鶏機械設備(成鶏ケージ、養雛・育成ケージ、畜糞発酵システム、堆積槽、脱臭装置、雛用・鶉用・うさぎ用設備等)の開発販売・調整を行い、静岡県菊川市で採卵養鶏業(家禽研究所)を運営しています。 養鶏設備の欧州からの輸入、機械・システムの国内の養鶏事業者への販売や、施工・メンテナンス、部品納品事業を展開しています。 ■ビジョン: 養鶏機械設備の開発・販売と共に、実験場としての採卵養鶏場も経営。自社農場からの要求事項を反映させた設備開発と同時に、自社農場での最新技術のフィールドテストというシナジーを活かせるオンリーワン企業として事業を展開してきました。鶏卵は生活には欠かせない基礎食品であり、これほど栄養価が高く、多様に利用価値のある食材は他に類を見ません。いわば、鶏卵生産は食の基幹産業です。養鶏のみならず畜産業界の社会的地位向上のためにチャレンジを続けていきます。 ■受賞歴:科学技術庁長官賞受賞、神奈川県優良工場県知事賞受賞、優良申告法人、日本家禽学会功労賞受賞、日刊工業新聞社考案功労賞受賞:第一回技術賞(超省力ブロイラー平飼育舎の開発)、しずおか農水産物認証取得 |
URL | http://www.k-hosoya.co.jp/ |