トップ半導体・電気・電子部品 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 滋賀県【滋賀】ルート営業(電機制御機器)※ポテンシャル ※第二新卒可
不二電機工業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【滋賀】ルート営業(電機制御機器)※ポテンシャル ※第二新卒可
営業・セールス(法人向営業)
滋賀県草津市野村3丁目4番1号 JR琵…
¥
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
大手電機メーカーを中心に制御用開閉器(コントロールスイッチ)の既存顧客向け営業をお任せします。
業界では珍しく代理店は通さず、全て直販です。
単なる部品売りではなく、共同開発等の技術提案が可能です。
【職務詳細】
◎誰に:大手電機メーカー
◎何を:同社製品
◎手法:ルート営業(基本的に新規営業はありません)
・顧客の情報収集
・価格交渉
・受注・出荷業務の管理
・展示会の立案と推進
・技術者同行の商談など
<備考>
★総製品数は1.5万種に及び、発注数は1個から対応します。
★深い技術知識が必要になる為、入社後半年~1年の研修期間を設けています。
★取引先:販売製品の寿命は20~30年と長い為、メーカーの新商品に一度採用されれば長くお取引が続きます。
※月に10日ほど出張があり、1泊~2泊の宿泊を伴う出張が発生します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・社会人経験
・理系出身の方(工学系/電気系)
【尚可】
・取引先が機械/電気/電力/鉄道業界であった方
<同社の事業戦略に関して>
永続的、安定的に事業を展開するために、主にインフラ(社会基盤)関連事業を展開する企業に製品を納めています。
<魅力点>
年間休日125日/毎月第2金曜日は15時までの勤務!
→プライベートを充実させることができます!
募集要項
企業名 | 不二電機工業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 滋賀県草津市野村3丁目4番1号 JR琵琶湖線「草津」駅より徒歩14分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績4.81ヶ月分 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金、中小企業退職金共済加入、従業員持株会制度、財形貯蓄、慶弔見舞金、育児・介護休業等 通勤費/非課税限度内全額支給(10万円/月)、家族手当、ノー残業デイ・月に1回のプレミアムフライデーの導入 ■勤務時間:8時30分~17時20分 休憩時間:50分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇(入社半年10日~最大20日)、慶弔休暇、育児・介護休業休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→最終面接→内定 ※筆記試験あり
企業情報
企業名 | 不二電機工業株式会社 |
設立年月 | 1958年5月 |
資本金 | 10億8,725万円 |
事業内容 | 【事業内容】スイッチ、表示灯・表示器、端子台・コネクタ、電子応用機器等の各種電気制御機器の製造と販売 【会社の特徴】■同社はインフラを支えるものづくりを行っています。 ■具体的な製品は「制御用開閉器(コントロールスイッチ)」「接続機器」「表示灯・表示器」「電子応用機器(リレー類)」があり、主に鉄道・電力・重電業界で活用されています。電力、重電分野の制御用開閉器のコントロールスイッチにおいては国内トップクラスのシェアを誇ります。 これらの製品は、店頭で目にするといったタイプの製品ではありませんが、社会になくてはならない大切な役割を果たしている製品です。 ■同社は、顧客からの要望を聞き、その要望を満たした内容の設計・開発を行い、生産を進める「ものづくり」メーカーであり、お客様に満足してもらうために丁寧な製品作りを心掛けています。 |