トップ建設・住宅・土木 - プラント施工管理 - 正社員 - 千葉県環境プラントにおける施工管理
大手メーカーのグループ会社で、環境プラントに特化した企業
掲載元 マイナビスカウティング
環境プラントにおける施工管理
プラント施工管理
千葉県
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■同社のプラント建設工事における現場での施工管理を担当していただきます。
【具体的には】
■ごみ処理施設の建設工事の現場代理人業務
■工事における計画作成、申請、提出、などの事前業務→工事運営、安全衛生管理、工程管理、品質管理、原価管理
※案件について:中小規模のプラントにおける設備の延命化工事や改修工事など
■全国、長期出張の可能性があります(2~3年)
■工事現場にて1年以上常駐していただきます。
※出張手当については下記となります
⇒日当2,000円+宿泊費一律9,600円
■帰省費は最大2回/月支給あり
【魅力ポイント】
■環境プラント施設に関してEPCからO&Mまで一貫したサービスを提供しています。
■親会社とのコラボレーションによって様々なノウハウを吸収し、企業全体として技術力を高めています。
■地方自治体の公共インフラだけではなく、幅広く案件を受注しています。
■休日数:年間126日/有給22日
募集要項
企業名 | 大手メーカーのグループ会社で、環境プラントに特化した企業 |
職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | 千葉県 |
給与・昇給 | 600-950万円 ※上記の年収には残業時間20時間分と賞与が含まれています。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当(3~5万円/賃貸・世帯主の場合のみ)、家族手当(3,600円~12,000円/対象者:配偶者、子(要扶養)/扶養家族4人まで)、時間外手当、出張手当、食事手当(5,000円)、帰省旅費 寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、保養所 |
休日・休暇 | /(内訳)完全週休2日制(土日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇(22日/取得率80%)、慶弔休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※下記いずれも必須
■普通自動車運転免許をお持ちの方
■何かしらのプラント施工管理経験をお持ちの方
【歓迎要件】
■監理技術者(機械器具設置)をお持ちの方
■監理技術者(清掃施設)をお持ちの方
■1級土木施工管理技士もしくは2級土木施工管理技士をお持ちの方
■1級管工事施工管理技士もしくは2級管工事施工管理技士をお持ちの方
■1級建築施工管理技士もしくは2級建築施工管理技士をお持ちの方
■1級電気工事施工管理技士もしくは2級電気工事施工管理技士をお持ちの方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 大手メーカーのグループ会社で、環境プラントに特化した企業 |
事業内容 | 【概要・特徴】 大手メーカーのグループ企業で、環境プラントに特化したエンジニアリング会社。 環境施設の設計・建設からメンテナンスまで一貫して手掛けている企業です。 有機性廃棄物処理技術などを活かした、水処理や廃棄物処理施設を提供しています。 また、技術研究開発、水処理機器の開発・販売等も手掛けています。 【強み】 環境保全を第一に考えた技術に強みを持つ企業。 食品廃棄物などのバイオマスを再資源化し、得られた生成物等を地域で有効利用できる施設や、有機性廃棄物を受入れ、衛生処理と同時に資源リサイクルを行う汚泥再生処理センターなど、各地域に適した形の施設を提供しています。 【職場環境】 年間休日は約120日で、完全週休2日制です。 また、寮や社宅などが完備されており、食事手当や家族手当、資格取得支援制度なども用意しています。 |