GLIT

金剛産業株式会社

掲載元 doda

【久喜市】産業用シャッターの品質管理・品質保証◆管理職候補歓迎/年休124日/インフラを支える仕事【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

埼玉工場 住所:埼玉県久喜市菖蒲町昭和…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業界トップクラス・創業60年以上の老舗企業/既存顧客メイン/平均勤続年数11年/車通勤可/残業月平均10〜20時間】

当社が製造しているオーバードアーや他製品について、品質や性能の評価・品質維持、会社全体が社内規定に基づいて業務が行われているかなどの品質管理をお任せいたします。具体的な業務内容は以下の通りです。

■業務詳細:
・製品の製造過程や出荷前に不良品を出さないように検査・評価を実施
・トラブル発生時の原因究明および工程の見直し
・自社の品質マネジメントシステムの維持管理
・品質管理関連の社外教育計画の立案と実施、監査
・社内業務の品質管理
・社内内部監査や規定文書類の審査・検討・助言

■オーバードアーとは:
・車庫、物流倉庫、ヘリコプター格納庫など、特にスピーディーな開閉を要求される開口部において需要が高いドアで、開閉スピードの速さが最大の特徴です。
・当社は、オーバードアーのパイオニアとしてお客様のニーズに応え続けており、営業から開発、設計、製造、施工、メンテナンスまで、社内で一貫して完結させる体制が特徴です。

■フォロー体制:
先輩社員のもとでOJTを行います。
現場に足を運び、オーバードアーが稼働する様子を実際に見ていただきます。

■就業環境:
年間休日124日、残業月平均10〜20時間と少なめで、プライベートの時間を大切にできます。

■仕事の面白さ:
・産業用シャッター(オーバードアー)は、工場や倉庫、格納庫向けなど幅広く、社会インフラを支える重要な役割を担っています。顧客のニーズに応じた提案を行い、社会貢献と成長を実感しながら働けます。
・社内のほぼ全部署と関わるポジションとなります。周りのメンバーを巻き込み、仕事の喜びも苦労も分かち合い、乗り越えた先には強い達成感があります。
・製品のトラブルを未然に防ぐために多角的に物事を捉える力が身につきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・下記のいずれかで2つ以上当てはまる方
 - 品質管理の実務経験5年以上
 - 品質管理検定3級以上を取得している方
 - 製造業、あるいは建築業における品質管理・品質保証の実務経験5年以上
 - 品質システムISO9001規格の社内書類整備の実務経験
 - 論理的思考力と社内における調整の実務経験

■歓迎条件:
・管理職の実務経験がある方
・機械設計の実務経験がある方
※社会人経験年数10年以上歓迎

募集要項

企業名金剛産業株式会社
職種品質管理・テスト・評価、品質保証
勤務地<勤務地詳細>
埼玉工場
住所:埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼8
勤務地最寄駅:湘南新宿ライン・宇都宮線/久喜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜530万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜380,000円

<月給>
250,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します。
※2024年4月より基本給の見直しを実施。社員に少しでも還元をするため、既にベースアップをした給与の支給を開始しています。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■決算賞与あり(実績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:40〜17:40 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均10〜20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額50,000円まで支給※会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:年齢に応じて支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度(階層別研修、職種別研修など)


<その他補足>
■マイカー通勤 可(駐車場完備) ※ガソリン代は当社規定に基づき支給
■配偶者手当
■子供手当
■皆勤手当
■退職金積立制度
■財形貯蓄
■従業員持株会
■資格取得支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇
※5日以上の連休取得可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。

企業情報

企業名金剛産業株式会社
資本金90百万円
平均年齢42.5歳
従業員数200名
事業内容■事業内容:
同社では産業用、住宅用の2つの製品を柱にし事業を展開しています。
(1)産業用オーバードア—
(2)住宅用オーバードア—
(3)冷凍・冷蔵庫用防熱扉
(4)その他開口扉関連製品
などの企画、製造、販売、施工
URLhttps://www.kongo.net/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら