GLIT

山形電子株式会社

掲載元 doda

【山形/高畠町】インフラ設備のメンテナンス(電気・ガス等)◆年休120日/土日休み/創業50年◎【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

高畠工場 住所:山形県東置賜郡高畠町大…

〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜緊急の呼び出しなし/年休120日/土日休み/月残業15h程度/創業50年の実績/転勤なし〜

■業務内容:
電気、水道、ガス、窒素、水素系のインフラメンテナンス担当として、保全計画に従い、下記の業務を行っていただきます。
・インフラ設備の定期点検
・インフラ設備の更新・入れ替え(設備の修理等は外部業者に依頼)

■入社後の育成体制:
・通信教育、外部教育などの教育体制が充実しております。
・資格取得に向けた教材補助制度がございます。
・資格の受験費については一部、会社負担いたします。

■組織構成:
入社後は、製造部の設備技術課に配属となります。設備技術課は、設備メンテナンスとプラントメンテナンスに分かれており、設備メンテナンス11名(男女比10:1)、プラントメンテナンス5名(男女比5:0)という構成になっております。

■はたらき方:
◎業務時間外での緊急の呼び出しは発生しません。
◎土日休み、年休120日、月残業15時間前後とプライベートの時間をしっかり確保いただけます。

■当社の特徴:
当社はNECグループ会社として立ち上がり、創業50周年を迎えました。これまで培った半導体製品の製造を基軸に、高品質の製品でお客様から高い評価をいただいております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
※業界未経験・職種未経験歓迎※
必要条件:インフラ・プラント設備(電気、水道、ガス、窒素、水素等)に関する経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名山形電子株式会社
職種生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
高畠工場
住所:山形県東置賜郡高畠町大字根岸304-1番地
勤務地最寄駅:奥羽本線線/高畠駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
280万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜340,000円

<月給>
200,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回
賞与:年2回(2か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:15時間前後/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:距離に応じて支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限70歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
社内OJT

<その他補足>
「リロクラブ福利厚生倶楽部」各種メニュー利用可能
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

休日:土日祝
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の賃金同一

企業情報

企業名山形電子株式会社
資本金50百万円
平均年齢49歳
従業員数160名
事業内容■事業内容: 半導体製造事業(IC、トランジスタ製造)、クリーンルームレンタル事業【営業品目】IC(SOP、TSSOP)、トランジスタ(高周波、セミパワー、小信号、ダイオード)、MRセンサ、各種半導体パッケージ試作・評価
URLhttps://www.yamagata-denshi.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら