GLIT

クリフィックス社会保険労務士法人

掲載元 女の転職type

社会保険労務士補助スタッフ*残業なし*年休125日*完週休2日*リモートOK

人事、人事・総務・法務系その他、一般事務

東京都千代田区大手町1-5-1

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

上場企業やグループ会社を中心としたクライアントの給与計算・社会保険手続き・年末調整など、人事労務全般をサポートする社労士補助職。複数企業の案件に携わることで、幅広い業務知識と実践的なスキルを習得可能。

■給与・賞与計算業務
└ 給与・賞与計算、チェック
■社会保険・労働保険手続き
└ 資格取得・喪失、各種変更手続き
■年末調整関連業務
└ クリフィックス税理士法人と連携し、書類チェック・計算補助
■人事関連情報の登録・更新
└ システムやExcelを活用したデータ管理
■社労士アシスタント業務全般
└ 書類作成、提出、問い合わせ対応
■社内総務業務
└ 社内文書管理、備品管理、来客・電話対応

☆特徴ポイント☆
・複数のクライアントを担当しているメンバーのサポートを行っていただくので、一般企業では得られない幅広い経験が可能
・法改正や制度変更にも対応できる知識が自然と身につく
・システム・Excelスキルを活かしつつ、さらに応用力を伸ばせる環境

《試用期間》
6ヶ月
《試用期間の勤務条件》
正社員と同じ

応募条件・求められるスキル

【必須条件】
◆ 専門学校卒以上
◆ 事務職としての実務経験があり、システムやExcelを日常的に使用していた方
◆ Excelの関数(IF関数・VLOOKUP関数)を業務で活用した経験がある方


【こんな方を求めています】
* 正確性とスピードの両立を意識できる方
* 主体的に業務を進められる方
* 複数業務を並行して進めるスケジュール管理能力がある方
* 協調性があり、チームで成果を出すことを大切にできる方

【選考で重視するポイント】

単なる事務処理能力だけでなく、状況を判断し柔軟に対応できる力

クライアントや社内メンバーと円滑にコミュニケーションを取る力

新しい知識を吸収し、業務に反映させられる学習意欲

給与計算や社会保険の手続きは、企業と社員の生活を支える重要な業務です。だからこそ、数字やデータに強く、丁寧なチェックを怠らない姿勢が求められます。当法人では、業務の幅が広く複数クライアントに対応するため、一般企業の人事では得られない経験が積めます。専門性を高めながら、安定した環境で長く働きたい方を歓迎します。

募集要項

企業名クリフィックス社会保険労務士法人
職種人事、人事・総務・法務系その他、一般事務
勤務地東京都千代田区大手町1-5-1
給与・昇給月給240,000円〜
※経験・スキルに応じて優遇します

昇給年1回
賞与年2回
勤務時間09:00~18:00(休憩60分)

フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:8:00~10:00,16:00~20:00
待遇・福利厚生◇各種社会保険完備
◇慶弔見舞金制度
◇永年勤続制度
◇通勤手当
◇残業手当(フル支給)
◇リモートワーク
◇オフィスカジュアル(デニム可)
休日・休暇★年間休日125日★
◆完全週休2日制(土、日)
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1ヶ月程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
◆ 給与計算の実務経験をお持ちの方
◆ 給与計算に付随する業務経験(人事関連情報の登録・更新、年末調整業務など)
◆ アウトソーシング会社や社労士事務所での就業経験
◆ 複数のクライアント案件を同時並行で処理した経験
◆ 人事労務関連のシステム運用や改善に携わった経験

加えて、業務改善の提案力や効率化の視点を持っている方は大歓迎。クライアントごとに業務内容やルールが異なるため「前例通り」ではなく、状況に応じて最適な方法を考えられる柔軟さが求められます。さらに、法改正や制度変更があれば、実務に落とし込める知識吸収力も重要です。こうした能力は、当法人での業務をより円滑かつ正確に進める武器となります。

その他・PR

【段階的に成長】OJT&サポート体制で安心スタート

入社後はいきなり高度な業務をお任せすることはありません。
まずは先輩スタッフのOJTのもと、あなたのスキルに合わせて、
給与計算や各種手続などの業務をスタート。
ステップアップしていけるよう、業務を段階的に割り振っています。
※一つひとつ確実に覚えていける体制なので、「ブランクがある」「専門知識に不安がある」という方も安心

さらにシステムマニュアルやチェックリストも充実しており、
困ったときはスグに先輩へ質問できる環境です。
職場全体で新人をフォローする文化が根づいているため、
置き去りにされることはありません。

効率よく学びながらスキルアップできるのが大きな特徴です。
焦らず、自分のペースで成長を実感できます。

\幅広い人事労務知識・高度な事務スキルが磨ける環境/

<実務を通じて専門性と応用力を強化できる職場>
複数クライアントの給与計算や社会保険手続きを
担当することで、幅広い人事労務の知識が身につきます。
また、案件ごとに異なるルールやシステムを扱うため、
対応力や応用力も自然と養われます。

また、成長意欲のある方には、研修動画や書籍などによる
「研修プログラム」もご用意しており、
Excel関数(IF、VLOOKUPなど)を活用したデータ処理能力もさらに向上。
法改正や制度変更への対応経験も積めるため、
どの企業でも通用する実務スキルが獲得可能です。

将来的に専門家として活躍する道も開けます。
あなたらしく働ける環境でスキルアップを実現しませんか?

一日の仕事の流れ

9:00 出社・メールチェック
クライアントからの連絡や社内連絡を確認し、その日のスケジュールを整理。

9:30 勤怠データ確認
担当企業から送られてきた勤怠データの不備をチェック。

10:30 給与計算業務
Excelや専用システムを使い、給与や賞与の計算を実施。計算後はダブルチェックで精度を確保。

12:00 ランチ休憩
オフィス周辺の飲食店で同僚とランチ、またはフリースペースでリラックス。

13:00 社会保険・労働保険手続き
資格取得や喪失、住所変更などの各種手続きを進める。

16:30 人事情報の登録・更新
システムやExcelを使って、社員情報を最新状態に更新。

17:30 翌日の準備・残務整理
案件の進捗をまとめ、必要な資料を準備。

18:00 退社
残業がないため定時退社。プライベートも充実!

この仕事で磨ける経験・能力

給与計算や社会保険手続きといった人事労務の中核業務を実務で経験でき、複数クライアント対応により、業界や企業規模ごとのルールを理解し、臨機応変な対応力を養成。システムを活用したデータ処理スキルも向上します。さらに、法改正や制度変更への適応力、正確性とスピードを両立させる事務スキルが身につきます。

転勤の可能性

転勤なし

残業について

■残業なし!

業務量は個人の希望や状況を考慮して調整しており、無理なく働ける環境を整えています。残業がないため、プライベートや家庭との両立がしやすい職場です。

ムリなく働ける環境でスキル&キャリアアップできる

Q:残業がない働き方、実際どうですか?
A:とても快適です!前職では帰りが遅く、夕食もコンビニが多かったのですが、今は【毎日定時退社】できるので自炊や趣味の時間も持てています。家族と過ごす時間が増えたのも大きな変化ですね。

Q:仕事との両立は大変?
A:むしろ効率的になりました。業務はチームで協力し合い、無理なく終わらせる仕組みがあるので安心。仕事も私生活も両立できる、理想の働き方に近づけています。

教育制度

\入社後は先輩スタッフが丁寧にマンツーマンで指導/
まずは、簡単な給与計算や基本的な手続き業務補助から着実に習得。
さらに【残業ゼロの働き方】を徹底しているため、
研修や振り返りの時間も就業時間内でしっかり確保できます。
「早く帰らなきゃ」と焦る必要はなく、落ち着いて学べるのが特徴。オン・オフをきちんと切り替えながら、
確実に知識とスキルを伸ばせる環境です。

企業情報

企業名クリフィックス社会保険労務士法人
設立年月2016年11月
代表斉藤 幸夫
平均年齢30代後半
従業員数7名(その他グループ会社との兼任者12名)
事業内容労務顧問:法改正対応・就業規則整備
アウトソーシング:給与・社保・退職金計算
コンサルティング:DX推進、人事制度、助成金申請

私たちは、上場企業を中心に幅広い労務サービスを提供しています。労務顧問から給与計算などの実務アウトソーシング、人事制度設計や労務DX推進まで、ワンストップで支援。高いセキュリティ体制と専門性を活かし、法改正対応や制度構築を通じて、企業の持続的成長と安心を力強くサポートしています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら