GLIT

アロン化成株式会社

掲載元 doda

【東海市】<需要増!IoT×介護製品>商品企画・開発◆土日祝休・残業5h/ソフト・ハードの知見歓迎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、デジタル回路設計・開発

ものづくりセンター 住所:愛知県東海市…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム上場の東亞合成グループ企業で安定性抜群/ワークライフバランス◎/U・Iターン歓迎/年休123日/有給消化率平均90%以上〜

■採用背景:
介護用品のIoT化が進む中、当社もその分野の開発を強化しています。
しかし、システム開発や電気回路等のハード開発については、外部委託しているのが現状です。そのため、外部に委託しているシステムや電気系の設計、コストの妥当性を確認していくため、専門的知識を有した仲間を募集します。

■業務内容:
介護関連の商品開発をマーケティングから企画、製品量産の立ち上げまで担当いただきます。
製品コンセプトを立案の際には、介護用品に必要な高齢者の人間工学的要素を踏まえて行います。センサー等を用いた介護用品の開発(システム開発含む)がメイン業務です。

≪詳細≫
・商品開発において、マーケティング、企画提案資料の作成、デザイン
・外部委託業者とのシステム設計、電気回路設計の妥当性協議、判断
・技術評価のフォローなど開発業務全般を推進
※大学研究機関との共同開発等も行う場合があります

■製品例:https://www.aronkasei.co.jp/anju/products/
◎ポータブルトイレ ”らくゾウくん”
スマホ、タブレットで「日々の排せつの記録」と「排せつ状態の通知」を受け取ることができ、高齢者の健康状態の確認が行えます。
◎みまもり電池
通信機能を持った単三型の乾電池。電池を入れた家電が使用されるとBluetoothで家族のアプリに通知が届きます。

■就業環境:
・18:00過ぎにはほとんどの社員が退社しており、残業は月平均5時間程度、土日祝休み、有給消化率平均90%以上とプライベートとも両立しながら働きやすい環境です。
・社員の皆さんの人柄もよく、気さくで話しやすい社員ばかり。同じ開発業務に携わるメンバーの中で勤務できるため、相談もしやすい環境です。

■当社について:
<アロンアルフアで有名な、東証プライム上場企業の東亞合成100%子会社>
当社は、プラスチック総合加工メーカーとして、給排水、介護/福祉、エラストマーの3分野を中心に事業を展開しています。開発力、プラスチック加工技術、市場開発力を武器に、常に社会のニーズを先取りした製品を市場に展開しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎〜

■必須条件:
・ソフト/ハードいずれかの知見をお持ちの方(システム開発、電気回路設計等)
・普通自動車免許
・Word、Excel(社内文書作成)
・PowerPoint(会議資料作成)

■歓迎条件:
・介護・福祉系の知識、業務の経験
・品質工学に対する知識
・他メーカー、大学や研究機関との共同開発経験

募集要項

企業名アロン化成株式会社
職種プロジェクトマネージャー、デジタル回路設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
ものづくりセンター
住所:愛知県東海市新宝町30-6
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円

<月給>
250,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収は賞与や各種手当を含みます。また目安であり、経験スキルに応じて前後する可能性がございます。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(7月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜16:45 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10万円/月
家族手当:※福利厚生欄に詳細記載
住宅手当:※福利厚生欄に詳細記載
寮社宅:※福利厚生欄に詳細記載
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金および確定拠出企業年金

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■通信教育費用補助制度(内容によって全額補助、半額補助)など

<その他補足>
■家族手当:30,000円/月(扶養家族1名)、35,000円/月(扶養家族2名)、40,000円/月(扶養家族3名)
■住宅手当:最大20,000円/月(家族手当受給者かつ本人名義)
■寮/社宅制度:単身者かつ通勤が難しい場合、社内規定により適用の可能性あり
■有給休暇:時間単位、半日単位の取得が可能
■リフレッシュ休暇:勤続10年かつ45歳以上の社員に勤務日10日の休みを付与および25万円の援助費用を支給(1回)
■遺児育英年金制度:社員が死亡した場合、子供の学費を援助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(半日年休・時間単位年休制度有り)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名アロン化成株式会社
資本金4,220百万円
従業員数438名
事業内容■事業内容:
1. 合成樹脂製品およびその関連製品ならびにこれらの原料の製造加工および販売
2. 合成樹脂成形機および金型の製造販売
3. 食品の製造および販売
4. 前各号に掲げる物品およびこれらに関連する物品の輸出入
5. 土木建築用・住宅用関連機材の製造・加工ならびに販売および土木建築工事の請負・設計・施工
6. 管工事・水道施設工事の請負・設計・施工
7. 環境保全・公害防止用機器および化学工業用機械器具装置その他各種機械器具装置の設計・監理・製作・販売・施工
8. 貨物運送取扱業
9. 福祉用具・福祉機器の製造および販売ならびにリース・レンタル業およびリース・レンタル業に付帯する業務
URLhttps://www.aronkasei.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら