トップインターネット関連 - 一般事務,企画・管理・事務その他 - 正社員 - 東京都【事務・業務改善(請求・受発注管理)リーダー候補(東京)】急成長する東証プライム上場会社/東京都
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【事務・業務改善(請求・受発注管理)リーダー候補(東京)】急成長する東証プライム上場会社/東京都
一般事務、企画・管理・事務その他
東京都渋谷区 【勤務時間】 09:0…
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
事業成長の支援を大きなミッションとして活動している事業管理統括部請求管理課において、
当社がご提供するクラウドサービスの受注処理・請求処理業務等にかかる業務オペレーションの改善、
並びにメンバーや派遣社員の業務マネジメントに従事いただきます。
【請求管理課:役割と業務イメージ】
当社がご提供するクラウドサービスの受注処理・請求処理業務等にかかる
業務オペレーションの改善に従事していただきます。
■対象となる業務プロセス
・受注処理(受注内容の審査・登録)
・契約処理(受注処理の一部として、契約先の企業情報の登録・管理)
・環境発行処理(クラウドサービスのアカウント発行・通知対応)
・請求処理(サービス利用企業への毎月の請求処理)
・リーダーとしてメンバーや派遣スタッフの業務管理、エスカレーション対応 等
※ご入社後は、実務の流れをご理解いただくために、処理業務をメインに従事いただきます。
キャッチアップ完了後は、主に派遣社員が処理した内容のチェック・承認作業や業務改善をお任せします。
※また業務改善においては、自組織のみならず社内の関係部署
(同部内のIT企画チームや情報システム部門など)と連携しながら業務を遂行していただきます。
【組織課題】
現在、事業成長に伴いご契約社数(現在、2~3万社)が大幅に増加してきています。
更に契約社数の増加ペースが上がり業務ボリュームも増加することが予想されることから、
業務プロセスの見直しや自動化などを行い
業務を効率的に正確に遂行できる体制を構築していくことが課題となっています。
応募条件・求められるスキル
大学卒業以上
■メンバーやスタッフ、後輩社員、派遣社員の方に対しての業務上の育成サポート/マネジメント/リーダー等のご経験
▼以下のようなご経験
・営業事務、総務事務、庶務業務などの事務業務のご経験
・BPOセンターやアウトソーサーでのSV経験
・カスタマーセンター・コンタクトセンターでのご経験
・業務の生産性向上を目的とした業務改善プロジェクト推進のご経験(BPR/PMO等)
【歓迎要件】
・販売管理、請求管理、会計などの知見
・課題や事実に基づいて業務改善に取り組んだご経験
【求める人物像】
・自主性をもって課題定義し改善に向け行動できる方
・マネジメント・リーダー、後輩育成などのご経験を活かしたい方、
・メンバーやスタッフを導いたり、関係部門と調整を行ったりした調整力を活かしたい方
・現状を把握しゴールに対して適切な手段を選択し、煩雑な業務プロセスを改善する力をお持ちの方
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 一般事務、企画・管理・事務その他 |
勤務地 | 東京都渋谷区 【勤務時間】 09:00~18:00 ■水曜在宅ワークデー(毎週水曜日はオフィスワーク・在宅ワークを選択可能) |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収:549万円~768万円 賞与回数:2回 (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当446,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します。 ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません。 昇給 :年1回(5月) 賞与 :年2回(6月・12月) |
休日・休暇 | 休日:土日祝休み 年間休日:120日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休・育休、慶弔休暇、特別休暇 ■シックリーブ制度(本人や家族が私傷病となった場合最大、5日間の休暇を付与) ■子の看護休暇(子供の看護や検診等のための休暇を付与 ※子供1人あたり5日間、2人以上で10日間) ■生理休暇 ■看護休暇 【福利厚生】 社会保険完備、交通費支給、家族手当 ■私服通勤 ■家族手当(※アシ… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |