GLIT

株式会社キッカケクリエイション

掲載元 doda

【渋谷区】フロントエンド・フルスタックエンジニア◆国内最大級のITメディア運営◆業績300%伸長企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町22-1…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜IPO準備中/渋谷発のIT×人材ベンチャー/データドリブン経営で挑戦し続ける環境/創業メンバー絶賛募集中〜
■担当業務:
当社は月間100万再生を誇る国内最大級のIT転職メディアや、ITエンジニアのキャリア支援を通じて日本のデジタルシフトを加速することをミッションにエンジニアと企業をマッチングする転職サービス「キッカケエージェント」を運営しております。本ポジションは、まずポータルサイトやメディアサイトのUI/UX改善、顧客管理システム(CRM)の最適化など、ユーザー体験を向上させるための開発を担当していただきたいと考えています。

■具体的には:
・自社ポータルサイトおよびメディアサイトのUI/UX設計・改善
・ポータルサイトの新機能追加や既存機能の最適化
・顧客管理システム(CRM)と各種システムを連携するためのフロントエンド開発
・社内業務の効率化を目指したUIの提案と実装
・APIを活用したデータ連携の実装やフロントエンド側の最適化
・コードのリファクタリングや技術的負債の解消
・ビジネス要件に基づく要件定義・設計・プロトタイプ作成
・新サービス立ち上げにおけるフロントエンド開発の支援
まずはご経験に応じた業務から担当していただき、ご希望に応じて未経験の分野への挑戦が可能です

■開発環境:
フロントエンド:Javascript、React、TypeScript、React Router v6、MUI、TailwindCSS
バックエンド:PHP(8.3)、Laravel(version 10)、Python※AWS Lambdaで使用
インフラ:AWS(S3、CloudFront、ALB、EC2、RDS(MySQL)、Lambda、APIGateway、Route53、AppFlow...)、GitHub Actions

■組織構成:
デジタル戦略部 開発チーム(責任者1名、フルスタック2名、データアナリスト1名)

■期待する役割:
急成長フェーズにある当社では、フロントエンジニアの役割が非常に重要です。自社サービスの根幹を担いながら、ユーザー体験を向上させる仕組みの構築をお任せしていきたいと考えています。新規事業やサービス改善の提案も大歓迎!自らの成長の実感と大きな裁量を持って挑戦できる環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・モダンなJavaScript技術(React/TypeScript)を用いたフロントエンド開発経験(目安2年以上)
■歓迎条件:
・チームでの開発経験
・基本的なUI/UX設計の理解
・PHP(Laravel)でのバックエンド開発経験
・AWSやGCPなどのクラウド環境での開発経験
・サーバーレスアーキテクチャの知識
・SEOやデータ分析の知識
・マネジメント経験

募集要項

企業名株式会社キッカケクリエイション
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.SビルN棟3F
勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):333,000円〜666,000円

<月給>
333,000円〜666,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:■社会保険完備

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得制度
■書籍購入負担制度(全額補助)
■外部研修補助制度(全額補助)
■社内書籍貸出制度
■経営学研修(経営・会計・マーケ・宣伝)
■社内ベンチャー制度
■1on1制度

<その他補足>
■PC・デバイス・社用携帯支給
■社食制度(健康的なお惣菜、ライス食べ放題)
■キャリアフレックス制度
■美容医療割引(導入予定)
■社内懇親会(任意参加制)
■祝い金制度(結婚・出産)
■ドリンクサーバーあり
■リフレッシュルームあり
■健康診断
■服装自由
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■振替休日制度あり
■年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社キッカケクリエイション
資本金30百万円
平均年齢28歳
従業員数42名
事業内容【事業内容】
ITエンジニアのキャリア支援を通じて日本のデジタルシフトを加速することをミッションにエンジニアと企業をマッチングする転職サービス「キッカケエージェント」や月間100万再生を誇る国内最大級のIT転職メディアを運営しております。

■メディア事業について
インフルエンサーリクルーティング事業としてSNSを中心に展開。
『モローチャンネル』はインフルエンサーリクルーティングを強みとし、独自集客をしています。ITエンジニアからのエンゲージメントが非常に高く、経験者中心に人材を集めています。
チャンネル登録者1万人超、Twitterのフォロワー数1,4万人超(独自調査により、フォロワーの85%はエンジニア)と質の高いコミュニティを形成。

【弊社特徴】
(1)業績も毎年300%ずつアップしており、IPOに向けて準備を進めております。その為、成果を上げる事で早期にマネジメント経験が可能です
(2)若手にどんどん裁量を渡しており、入社1年程度で予算規模5,000万円の事業責任者に着任した社員もいます
(3) 代表が東急でのマーケティング領域の出身。Newspicsやアジア最大級のマーケティングカンファレンスにて登壇歴があり、データに基づいた合理的な経営を実践
(4)世界的な調査機関であるGPTWジャパンの調査にて「働きがいのある会社」に認定を頂きました
(5)日本を代表する大手企業やTVCMで見かける有名サービスを運営する企業など、多くの取引があるため、日本の未来を変える仕事へ挑戦できます
(6)動画マーケティングに強みがあり様々なメディアが誕生しています。キャリアフレックス制度や新規事業立案制度など自由度が高いです
(7)直近で資金調達を行い、その資金で多くの新規事業を立ち上げる第二創業期のフェーズです。その事業も、若手を中心にどんどん任せていきたいと考えています
(8)データ分析に対して年間数千万円の投資を行っておりデータドリブンな考え方の習得が可能です
(9) 正社員採用開始後におけるコンサルティング事業部の離職率は0%です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000068613.html
URLhttps://kikkakecreation.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら