GLIT

ユナイテッド計画株式会社

掲載元 doda

【秋田市】プラントオペレーター〜リーダー候補/50代活躍中/年休165日/転勤なし/UIターン歓迎〜【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

リサイクリングワーフ秋田事業所 住所:…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験歓迎◎/景気に左右されづらい事業・多事業展開で安定性◎/UIターン歓迎/幅広い年代の社員が活躍中◎〜

【こんな方におすすめ】
・これまでのリーダー経験を生かして他業界で活躍したい!
・休日を増やしたい!
・安定した企業で働きたい!

■業務内容:
当社におけるプラントの運転・維持管理をご担当いただきます。
・発電型産業廃棄物処理施設(溶融プラント)の運営維持管理業務
・プラント施設内の保守点検・維持管理
・既存社員の管理・指示だし等のリーダー業務(ご本人様の適正による)
※現状、各班にリーダーがいる状況のため入社後すぐリーダーをお任せすることはございません。
※プラント施設は新設のため、クリーンな環境で就業が可能です。

■組織構成:
・現在1班5名の3班構成(全員が男性)にて稼働しており、今後は1班6名構成にすべく募集しております。
・組織には50代の社員も在籍があり、調理師や介護職、工事現場での作業員等、前職は多岐に渡ります。
※重機や機械を取り扱うため、倉庫業や製造業のご経験を活かせます。
※社員間での協力体制も重要であるため、接客や販売職のご経験を活かせます。
・未経験から入社後10年程度でリーダーとして昇進した実績もございます。リーダー登用で年収アップも叶えることも可能です。
※建設業界、産廃業界での勤務経験がある方は、即戦力として優遇いたします。

■働き方について:
(1)8:00〜20:00(休憩120分)、(2)20:00〜翌8:00(休憩120分)の2交代制での勤務です。
4勤2休の交代制を取っており、(1)×2日間→(2)×2日間→休み×2日間のローテーションでの勤務になります。

■当社について:
廃プラスチックをはじめ、医療廃棄物から特別管理産業廃棄物まで、多様な廃棄物に対応した、県内でも大規模な廃棄物処理施設を複数保有しています。
当社が出資するバイオマス発電所が新たに始動するなど、地域経済活性化に向けた事業展開にも注力しております。
<売上高>過去3ヶ年間において堅実に売上高を伸ばして参りました。
・2020年度:25億6,700万円
・2021年度:30億1,300万円
・2022年度:31億2,600万円
・2023年度:31億7,400万円

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・業務内容に興味をお持ちいただける方

■歓迎条件:
・大型自動車免許
・大型特殊自動車免許
・車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名ユナイテッド計画株式会社
職種建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
リサイクリングワーフ秋田事業所
住所:秋田県秋田市向浜一丁目7-5
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
310万円〜460万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):163,000円〜210,000円
その他固定手当/月:5,000円〜15,000円

<月給>
168,000円〜225,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
■賞与実績:前年度平均支給実績3.5ヶ月分
■その他固定手当:
大特・大型手当(各5,000円)交代手当(5,000円)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:2000時間00分
休憩時間:120分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:00〜20:00(交替制)

<勤務パターン>
8:00〜20:00
20:00〜8:00
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度■勤務時間詳細について:職務内容欄に記載
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:片道キロ数×500円(月額)上限15,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:65歳までの再雇用あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
産業廃棄物の知識等を身につける外部の研修や講習があります(会社負担)。
必要な資格も会社負担で受験することが可能です。

<その他補足>
■退職金共済加入
■育児休業(取得実績あり)
■従業員持株会制度あり
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数165日

4勤2休の2交代制での勤務です
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の雇用形態、賃金形態・金額などは本採用時と異なりません。

企業情報

企業名ユナイテッド計画株式会社
資本金100百万円
平均年齢41.5歳
従業員数102名
事業内容■事業概要:
・土木、舗装工事における設計、施工、管理
・産業廃棄物の収集運搬及び中間処理、リサイクル、最終処分
・骨材販売業、総合建物解体業、一級建築士事務所、PFI事業
URLhttp://www.united-k.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら