GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

【東京・港区】シニア電気技術者 / 太陽光事業のグローバル総合サービスプロバイダー

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京都港区

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<業務概要>
EPCおよびO&Mの分野でプロジェクトの電気エンジニアリング業務を担当していただきます。

<業務詳細>
・電気エンジニアリングに関わる分野を担当し、事業開発、EPC、O&M分野を支援
・EPC(スペイン本社と協働)
・電気エンジニアリング、特にACサイドにおける新規プロジェクトRFQ情報の分析
・本社のEPC部門との調整、具体的には技術・購買部門との調整、サプライヤ選定、RFQのうちSHV(送電線、変電所)設備について、下請け企業への見積もりの依頼。サプライヤーを訪問し、異なる設備の理解と評価を行います。
・下請企業からの見積内容の分析
・サプライヤーとの契約のうち、契約交渉のサポート(技術)における技術付属書のレビュー(機器および設置作業)。
・建設前活動の管理と調整、電力会社、経済産業省および関連組織とのコミュニケーション。
・現場での電気工事の進捗状況の監理・管理。
・監督、統制および最終コミッショニングフェーズの関連当局および電力会社への報告。
・設計・施工段階に現れる技術課題の分析・解決策の提案
・O&M (APACディレクターおよびその他のO&Mチームと調整)
・太陽光発電所について、電気技術面での支援、設備故障の評価、トラブルシューティング管理・調整。
・サプライヤーおよび下請業者との技術関係のサポート
・電力会社及び規制当局(例えば、経済産業省)との技術的コミュニケーションの支援。

応募条件・求められるスキル

<応募資格>
■必須要件:
・電気エンジニアリングの経験、特に再生可能エネルギー分野。
・高圧、特高の発電所プロジェクトにおける建設段階の電気エンジニアリング業務の経験(2~5年)
・MSオフィス
・各部門とよくコミュニケーションを取れる方
・マルチタスク能力
・チーム・マネジメント力のある方
・柔軟性/適応、交渉力のある方
・下請け管理、コスト、計画、管理経験のある方
・本社との英語でのコミュニケーション能力(口頭/メール)

■歓迎要件:
下記の資格保有者
A.第1種電気工事運営管理技術者
一級電気工事施工管理技士
B.1級電気管理技士
一級監理技術者資格
C.第1、2、3種電気主任技術者

・英語によるコミュニケーション能力
・AUTOCAD Advanced Level

募集要項

企業名非公開
職種空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地東京都港区
給与・昇給5,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生<給与>
・年収:500?800万円
※候補者のスキル・経験によって判断



<待遇・福利厚生>
・雇用 労災 健康 厚生 
・定年制:なし
・再雇用:なし
・通勤手当:あり
休日・休暇<休日休暇>
・週休2日制(土・日・祝)
・年末年始、GW、夏期休暇有り
・休日出勤の場合は振替休日
・年間休日:124日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら