トップインターネット関連 - アプリケーション系SE,システムコンサルタント - 正社員 - 東京都データストラテジスト【リーダー】※バンダイナムコグループ唯一のデータ戦略部門/DXの戦略策定【エージェントサービス求人】
株式会社バンダイナムコネクサス
掲載元 doda
データストラテジスト【リーダー】※バンダイナムコグループ唯一のデータ戦略部門/DXの戦略策定【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区芝5-37-8 …
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜バンダイナムコグループ内唯一のデータ戦略部門/業界でも注目度の高い新プラットフォーム「enza」プロジェクト/有名ゲームタイトルの分析も可能です!〜
■業務概要:バンダイナムコグループにおけるあらゆる意思決定の為に下記実施します。
・予測分析・シミュレーション・ 要因 分析
・データ集約・整理・可視化
(1)アドホックな分析業務(定常的ではない分析業務)、(2)定常的な自動分析業務(社内ツールや BI ツール上でデータ分析結果を定常的に提供する業務)を取り扱います。
【具体例】
・新規アプリゲームのリリース後ダウンロード数予測
・宣伝施策のプランごとの獲得ユーザ数シミュレーション
・アプリゲーム KPI 管理のための自動 分析 ダッシュボードの構築
・製造販売管理 製品 流通 データモニタリングダッシュボードの構築
※上記業務は同じ部署内のデータサイエンティストやグループ内の開発/会社のエンジニアと連携する形で進めていきます
【業務詳細】データ分析 PJT の プロジェクトマネジメント
・分析企画 ・依頼元部署の要求把握 ・分析目的の言語化
・要件定義(ETL 、 社内システム仕様等) ・プロジェクトマネジメント
・分析(PJT 計画の作成) ・分析用のデータ調達 ・依頼元部署との調整業務
・データサイエンティストの成果物(統計モデル、機械学習モデル、分
析レポート)の内容把握
■魅力:・キャラクターIP の事業展開方針策定の中心に携わることができる
・エンターテインメントデータの分析は、他の事業データのそれと違い、興味深いユーザ心理に迫れる可能性が高い
■BNX 業務特性の比較優位性:単純に、自らの好きなIPを動かす分析に携わるチャンスがある。「同一キャラクターIPを軸とした複数事業の連動分析」というテーマは、エンタメ分析職でもかなり特異で貴重な経験となる。
■配属先:室長、ダイレクター、メンバー、アナリストチーム、サイエンティストチーム等が在籍
■当社の特徴:(1)グループ全体で日本最大規模の多角的なエンタメ事業を展開しており、ゲーム特化型の企業ではできない多種のデータを活用することが可能で、グループの関連企業を巻き込みながら、自身のアイデアを実行させやすい環境です
(2)組織自体を作り上げていくやりがいがあります
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・データ分析PJTのPM経験、データに基づいたサービス改善/企画立案経験
・データ可視化要件を自力で決められる、データ分析の方針設計が可、データの取り扱いに関する利用規約/法令/ガイドラインの概要を理解し、実務に活かせる
・SQL等によるデータ加工/集計経験 ・分析に必要なテーブルの設計(例:Data Mart 内のテーブル設計)が可
・システム企画力(どんなシステムがどんな処理をどんな順で行うかを整理する力)
募集要項
企業名 | 株式会社バンダイナムコネクサス |
職種 | アプリケーション系SE、システムコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-37-8 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 740万円〜1,280万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円〜640,000円 <月給> 370,000円〜640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて決定 ※残業代は残業時間に応じて別途全額支給(月の平均残業時間10〜20H程度) ※管理職の場合、管理監督者での勤務となりその場合は残業代支給無し ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季・冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ※役割階層によっては、裁量労働制/管理監督者での勤務となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ・ABW手当:テレワーク環境のサポートを目的に毎月定額を支給しています ・社員食堂(マルシェ):メニューは日替わり定食やどんぶり、そば、うどんからパスタセットまで豊富、多くの社員が利用しています ・財形貯蓄制度 ・持株会制度 ・慶弔御見舞金 ※結婚や出産の際にはお祝い金が支給されます。特に出産のお祝いは1子、2子出産時は20万円、3子の出産時には300万円が支給されます。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、冬季休暇、特別休暇 有給休暇(入社半年経過後3日〜10日付与、翌年度11〜20日付与※初年度のみ入社月により付与日数変動あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社バンダイナムコネクサス |
資本金 | 450百万円 |
平均年齢 | 34.01歳 |
従業員数 | 54名 |
事業内容 | ■事業内容: オンラインゲームおよび配信するプラットフォーム(「enza」)、IPファン向けサービスの開発・運営・分析など。 ■会社概要 弊社は、大手ゲーム制作会社2社の共同出資により2017年に設立され、2020年4月より、うち1社の100%子会社となりました。 (グループ規模:売上高 約7,300億円/連結従業員数 約8,300名)。 |
URL | https://bandainamco-nexus.co.jp/ |